その煙台山周辺には昔各国の領事館が置かれていて、今は周囲一体が公園になっています。写真は旧日本領事館です。他の領事館が洋館風のしゃれた感じの中、ここだけが軍隊の本部のような作りでした。今は無人で内部が公開されています。

戦後は様々な使われ方をしたようで。内部が改装され、写真のようなおかしな作りになったんでしょうね。
ここを本拠に多数の駐在武官らが情報収集や工作にあたっていたんでしょうか。騒然とした当時の人々の様子が目の前に見えるようです。それと人通りもない緑に囲まれた外観といい何もない殺風景な内部といい、今と比べると、
「春高楼の花の宴 ・・・ 垣に残るはただ葛 松に歌ふはただ嵐」
が勝手に浮かんできます。

戦後は様々な使われ方をしたようで。内部が改装され、写真のようなおかしな作りになったんでしょうね。
ここを本拠に多数の駐在武官らが情報収集や工作にあたっていたんでしょうか。騒然とした当時の人々の様子が目の前に見えるようです。それと人通りもない緑に囲まれた外観といい何もない殺風景な内部といい、今と比べると、
「春高楼の花の宴 ・・・ 垣に残るはただ葛 松に歌ふはただ嵐」
が勝手に浮かんできます。