goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

面談の体重管理

2018年07月26日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 7月初めから、年三回の昼食をとりながらの社員との個別面談が始まりました。この日はケープコートさんの後にできたカフェレストラン。自慢のエビフライ以外のメニューもいつの間にか増えていて、スパゲッティをいただきました。その量が多い。横のガラスコップと比べてみてください。満腹になりました。

 昼食面談では、その日の社員さんの好みによってお店を変えていきます。今のところ、コメダ珈琲、インスタで有名になったカレーレストランスタツィオーネ、ステーキショップなどです。

 いずれもボリュームがあって、この時期、体重管理に苦労します。面談は冗談を交えたり談笑しながらですが、こちらの気持ちは真剣です。結局はおいしい料理をいただきながらの社員との面談、幸せです。

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が下がる

2018年07月05日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 お盆花造花出荷の最盛期を迎えています。連日の残業に、社員は愚痴も言わず自ら進んで携わってくれています。ありがたい。「よろしくお願いします」と頭が下がります。

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同友会車座で社員が発表

2018年07月02日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 大阪府中小企業家同友会東大阪第一支部に当社社員が数か月前に入会しました。その支部で、軽食をいただきながら経営を語る「車座勉強会」が今月末にあり、当社社員が短い発表をします。

 車座は新入会員が既存会員との交流を図れるように、新入会員がよく発表を任されるようです。当日は彼なりに作った当社の経営計画を中心に発表します。ビールやお茶を片手に、ざっくばらんに4-5名のテーブルごとにグループで経営の悩みを語り合います。一人では良い案が浮かばない課題も、皆の意見を聞くと良いアイデアが浮かんできたりもします。とても面白い勉強会になるでしょう。ぜひご参加を。私も参加します。

 7月30日(月)午後6時半から9時まで。
 クリエイションコア東大阪南館3階
(東大阪市荒本北1-4-1、近鉄けいはんな線荒本駅徒西歩約5分)
 会費 1000円
 申し込み FAXで同会事務局(FAX06-6941-8352)へ。
      この手紙の写真をプリントアウトして申し込みにお使いください。
      お手数な場合は司元にご連絡いただけると、こちらで申し込みます。

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆花造花シーズンへ。

2018年05月24日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 お盆花出荷がスタートしました。通常は運送会社さんの路線便で商品を出荷しています。大量に送る場合は、トラックをチャーターします。今シーズンそのチャーター第一便を先週出荷しました。

 いよいよお盆花造花出荷のシーズン入りです。

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会のビンゴが特にうれしい

2018年01月08日 15時46分56秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 昨年末の話になります。当社の忘年会は余興でビンゴゲームをします。賞金に景品も多数出します。それを準備して当日仕切るのも私の役目です。でずっと参加できませんでした。しかし昨年から、一年間の宴会部長を決め、ビンゴの仕切りもその担当者に任せました。その結果、初めてのビンゴに参加し6等賞、3千円の賞金とちょっとした景品をゲットしました。

 些細なことですが、嬉しい。それはもちろん賞品をゲットしたことより、担ってくれる人ができたからです。

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一年ありがとうございます

2017年12月29日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 (有)ニューホンコン造花は本日からお正月休みを頂いております。新年は5日(金)から営業します。ただ5日の出荷は午前中のみで、6日(土)、7日(日)、8日(祝)は三連休になります。

 お客様、仕入れ先様、ご近所の皆様、今年一年、本当にありがとうございます。
 おかげさまで今年も無事営業を終えることができました。
 来年も皆様方のお役に立てるよう努めますので、ごひいきのほどよろしくお願いいたします。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが壊れても

2017年11月29日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 当社八尾流通センターのパソコンが、先日壊れました。日々の伝票を打っているパソコンで、それが無ければ出荷作業に重大な支障をきたします。数年前なら、出張先まで「社長、パソコン壊れました。どうしましょう」と電話がかかってきました。

 しかし、流通センター長のN君らが、ちゃんと別なパソコンでバックアップし、作業に支障がないようにしました。こちらは翌日に、「こんなことがあったが、うまくやっている」と報告を受けただけでした。新しいパソコンも彼らで算段して調達するでしょう。

 やっとこさここまで来ました。とてもうれしい。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝Google検索 1位

2017年08月19日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 そのお盆、ちょっと時間があったので「造花」でウエッブ検索をしてみました。するとどうでしょう。

 Googleで「造花」、「造花 問屋」、「造花、卸」などのキーワードで調べてみると、第一番目に当社が出てくるではありませんか。Googleと連動していると言われるYahooでも同じ結果でした。

 何年も前、検索サイトの上位を目指し対策をしていた時は1ページ目に出てきたこともありました。しかしその後、対策をおろそかにすると、3ページ目辺りまで下がってしまっていました。それが1ページ目、それもトップです。

 検索サイトが、地域の情報を優先するシステムを導入していて、大阪から検索すると大阪の会社が上位に現れるようになっていると、最近聞いたことがあります。そんな影響が出ているのでしょうか。それでも1位は自慢になりますが、素晴らしい。

 今度、東京や地方でも検索して試してみましょう。半面大きく順位が下がっていたりして、がっかりする結果になるかもしれませんが。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷ピーク続く

2017年07月09日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 みなさん こんにちは

 お盆花造花の出荷ピークが続いています。チャーター便を使っての大型出荷は一段落しましたが、小口の出荷がピークです。出荷作業場はご覧のように、足の踏み場もない状況です。山場はまだ2週間ほどでは続くでしょう。

 この時期は営業担当も出荷に回ります。特に力のある若手は貴重です。そんなこんなで、こちらは今朝から7月の関東出張に出かけています。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷ピークも楽な理由

2017年07月01日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 東北のみなさん こんにちは

 その今季お盆造花の出荷ピークも社員が成長したせいで、とてもスムーズに運びました。昨年はお盆出荷の経験が1年の社員が一人、まだ初めての社員が二人いました。こ指示には従ってよく働いてくれましたが、自ら考え率先してにはまだまだ無理がありました。しかし彼らがそれぞれ一年たち、もう彼ら自身が計画を立て準備をして臨んでくれました。こちらはとても楽になって、有り難いことです。

 今日から7月、まだあとひと月忙しい日々が続きます。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日で倉庫が空に

2017年06月30日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 東北のみなさん こんにちは

 先週末から今週初めにかけての今季一番のお盆造花の出荷ピークを越えました。倉庫をご覧ください。先週末まで通路まで一杯だった倉庫が、おとといの段階でこの通り。

 

 昨日には奥中央の荷物もなくなりました。 8月初めまでまだ随時、大きな出荷が続きます。一旦空になった倉庫も、数日後にはまた一そこそこ杯になります。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆花造花今季一番の出荷

2017年06月29日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 東北のみなさん こんにちは

 先週末から今週にかけて今夏のお盆花出荷のピークを迎えています。一昨日は八尾の流通センターに通常の出荷便に加え、10トントラック2台、4トントラック1台が別途入りました。

 

 今季一番の出荷です。今週のピークを過ぎても8月初めまでは、そこそこの出荷が続きます。ありがたい。 

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易セミナー

2017年06月22日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 東北のみなさん こんにちは

 当社の貿易手続きを手伝ってくれているSさんがご厚意で、当社の社員向けの貿易入門講座を先日開いてくれました。

 発注から納品までの輸入業務の仕組み、支払い手続きの方法、サンプルなどの送り方まで、約2時間にわたっての講義でした。実際の貿易業務には携わっていない社員ばかりでしたので、一度の話で身に着くというものではありません。しかし複雑な業務の流れだけは理解したんじゃないでしょうか。

 社内でこんな勉強会を開いて皆の能力を上げていけば社が発展する、とは分かっているのですが、業務に追われあまり進んでいません。これからです。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員に恵まれるのもひとえに

2017年03月18日 14時46分18秒 | ニューホンコン造花
 東北のみなさん こんにちは

 先日、労務に関するセミナーに参加しました。色んな具体的なお話があり、それぞれの企業が人事、労務で苦心されている様子がよく分かりました。それに比べてわが社。ちょっとしたことは日常茶飯に起こっていますが、そこそこうまくいっています。

 運がいいのか、社員に恵まれています。これもひとえに「社長の仁徳の致すところ」。こんな書き方したら、冗談にしても不謹慎とパッシングされるでしょうか。

 それにしても有給休暇のところで「下手をしたら40日もある」のくだりは、ちょっとちゃうな。

 そんなこんなで先ほど3月の関東出張から帰阪しました。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆花造花工程表

2017年03月04日 21時26分00秒 | ニューホンコン造花
 福島のみなさん こんにちは

 先日から当社営業本部の事務所に張り出されている『工程表』です。お盆前になると、色んなお客様からのお盆造花の注文が殺到し、出荷が大わらわになります。そんな際は出荷担当だけでなく営業も手伝います。全社挙げての出荷になります。

 一部商品は中国からの輸入したそのままでなく、セロハン袋に入れたり、販売用の展示箱に入れたりの買うていた必要です。どの商品をどのタイプの袋に入れるか、どの箱に入れるかなど種類が多くなってくるとその加工方法も複雑になります。それを間違わないようにと、営業のM君が分かりやすい工程表を作ってくれました。

 誰かに言われたのでなく、自らの発案です。こんな一つ一つが業務の効率を上げて行ってくれます。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする