山形の森 保守醒論

山形から発信する内外の時評ブログ!

反日放火魔が、可燃油を浴びせる歴史問題への執拗な攻撃は、サモシイ(新聞・メディア)崩落トレンド。

2014-02-27 20:55:04 | Weblog
籾井NHK会長発言の関連問題に於ける反日放火魔(新聞・メディア)の、可燃油を浴びせる歴史問題への執拗な攻撃が増している。
すぐに退けた、これまでの自民党(連立)政権と違って、保守のポリシーを隠さない安倍政権に対して、朝日・毎日・共同などとテレビメディアの反日放火魔が、社運の存続を賭けた抗争の様相にある。
多くの関連社員は本意に非ずが本音だろうが、編集権・編成権を左翼勢力に乗っ取られており、社内迎合しているものと思えるので、反日砦のNHK崩落に危機感を覚えたのか、徹底抗戦の模様である。
ここで反日工作の原点と注目すべき、家永教科書訴訟問題を追って見る。
1962.8、家永三郎・三省堂「新日本史」検定出願、1963.4不合格通知、修正後に条件付き合格
この事態を受けて、出版労協が中心となり共闘支援団体・教科書国家統制粉砕推進会議が発足(宮之原貞光議長・日教組委員長、楢橋国武事務局長・出版労協)。
その連合共闘組織(新聞労連・民放労連・映演労連・出版労連・・・など)として、1963.11.9、日本マスコミ文化情報労組会議(MIC・マスコミ共闘)が結成される。上田哲・初代議長(NHK・日本放送労働組合委員長)、古野雅美事務局長(共同通信)
近年は、新聞労連委員長がMIC議長(兼務)を務め、ほとんどは、朝日・毎日労組代表が交互に議長就任しているが、現在の新聞労連委員長は、(共産党勢力域の)京都新聞・日比野敏陽がMIC議長でもある。 
時折に、共同通信労組、地方紙労組から(新聞労連委員長となり)MIC議長就任している。
この左翼労組支援のもとで、1965.6.12(1962検定)家永第一次教科書検定提訴となる。
MIC組織は共産党系友好団体で、1979.10~84.9に、楢橋国武議長(講談社・出版労協)、隅井孝雄事務局長(NTV・民放労連)体制として全盛期を迎える。
この体制下で行われた(虚報)捏造謀略が、隅井孝雄事務局長の手駒記者X(NTV記者)による、1982.6.25「進出・侵略」教科書謀略(誤報)事件である。
まんまと謀られ、1982.11.24(鈴木善幸内閣)文部省は、教科書用図書検定基準を改正(近隣諸国条項)するに至った。
左翼メディアスクラムが、謀って放火して可燃油を浴びせる様は、今般の籾井NHK会長糾弾と同様である。
ダメディアは、謀報を誤報と繕い訂正謝罪せず、左翼論陣・コメンテーターを多用、情報印象操作を重ねて愚民煽動を計っている。
根っこは、狂った共産主義思想(反日勢力)の煽動であり、それに盲従するバカな日本人である。
為政者の都合良い(夢想な)統治理念であって、個々持ち合わせる違いから区別・個別はあり得る。
その限られたなかで、活かせる自己の生き方を追及するのが一番適切だと思う。
同時に、タスキを受けた(時代の)人生を繋ぐ未来への駅伝ランナーでありたい。
そのようなことを思う時、反日勢力には自然な日本人観として抗戦したいと思う。
反日放火魔が、可燃油を浴びせる歴史問題への執拗な攻撃は、サモシイ(新聞・メディア)崩落トレンド。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都知事選・田母神俊雄の61万... | トップ | 東日本大震災3周年、ポジティ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事