-
電信柱は 何でできているか
(2019年08月27日 | 旅行)
ちょっと長旅をしてきてね こんな感じ ピッツバーグです。 もうエコノミーク... -
陣屋の村観察会 二頭
(2019年08月17日 | 自然観察会)
ちょっと前だけど 陣屋の村の観察会の... -
下判田里山観察会 改め食料調達
(2019年08月12日 | 自然観察会)
8月の11日はお盆の3連休みとあって 下... -
またまた 平成森林公園
(2019年08月07日 | 自然観察会)
長浜校区育成クラブの観察会の下見で ... -
県民の森 平成森林公園下見
(2019年08月02日 | 自然)
夏はねえ 県民の森でもずっと奥の 平... -
夏休みだぜ 判田校区育成クラブ!
(2019年07月30日 | 自然観察会)
梅雨も明けた 夏休みになった 今日も... -
どんぐり君 No,155
(2019年07月24日 | 通信4コママンガ)
梅雨が明けると 暑くなるねえ~ ジ... -
絶滅できない動物たち M・R・オコナー著
(2019年07月23日 | 書籍紹介)
まずは 本のタイトルについて Resurrection Science ... -
ザリガニぱーてぃ
(2019年07月15日 | 日記)
上野の池で駆除を目指して捕まえている... -
陣屋の村 雨の観察会
(2019年07月14日 | 自然観察会)
真面目に梅雨をやってくれるもんだから... -
モニ1000 久住高原 梅雨の晴れ間
(2019年07月09日 | モニ1000)
久しぶりの モニ1000 久住高原で... -
雨降って 下見始まる
(2019年07月03日 | 自然観察会)
田尻小学校4年生の観察会下見です。 雨... -
外来生物大集合!おさわがせ いきもの図鑑 加藤英明 監修
(2019年07月01日 | 書籍紹介)
ちょっと 楽しい 外来生物についての本です。 ... -
陣屋の奇跡 と 7人のおいさんたち
(2019年06月30日 | 森林ボランティア)
今日は天気予報は 100%雨でした。... -
上野の森の自然観察 下見
(2019年06月27日 | 自然)
上野の森で大道小学校の観察会をするの... -
天然塚公園と明野北小学校
(2019年06月26日 | 自然)
今年の「校庭の木と友だちになろう」事... -
上野の森へ通う道
(2019年06月25日 | 自然)
大分市の上野の森には住んでいるわけで... -
どんぐり君 No,154
(2019年06月24日 | 通信4コママンガ)
雨ふりませんねえ。もう6月もあと一週間... -
田尻小学校のまわり
(2019年06月22日 | 自然)
田尻小学校の3年生と学校の側を流れてい... -
飼い喰い
(2019年06月19日 | 書籍紹介)
「飼い喰い」 この本のタイトルの意味...