goo blog サービス終了のお知らせ 

toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

ライブのお店

2006-04-19 22:43:01 | 歌・コンサートなど
山吹の里のコンサートを始めるまでは、
ライブハウスという場所に足を踏み入れることはなかった。

ジャズのボーカルの人と知り合い、
来てねといわれていったのが、上野のアリエス。

その時のピアノが田村博さんで、
老人ホームでこんなことをしていると話したら、

行ってもいいですよと、言ってくださった。
その後、田村さんから、大塚のグレコに出るから
よかったらと誘われた。

そして、田村さんと、さがさん&さがさんのお弟子さんが
クリスマスコンサートをするというので、伺った。

その時、山吹の里のコンサートを立ち上げた仲間のAさんが
コンサートの最中、過労だったのか、倒れてしまった。

グレコの控え室で、寝かせてもらっていると、
コンサートを終えたみなさんが、引き上げてこられた。

「大丈夫ですか?」
「ええ、どうにか」などと、話していたら、

突然、さがさんが
「どうして、おかあさんは夢にもでてくれないんだろう」
と、話し出した。お母様をなくして、一ヶ月くらいの頃だったのだ。

すると、Aさんが、突然起き上がり
「それは、おかあさん、安心していらっしゃるからよ」

Aさんも、ご主人をなくして、すぐのことだった。
二人のおかれた情況が似通ってたことからか、
二人で抱き合って、泣き出す情景になった。

そんなことがあって、さがさんとは急速に仲良くなった。

山吹にも何回も出演してくださったり、
ライブにも、何回も足を運んだ。

何を書きたかったのか、話があちこちにまわるが、

ライブ会場に行くと、
そのお店の特徴がある。

店主の意向が色濃く反映しているお店、
店主が音楽が好きで好きでたまらないんだろうなというお店、

たまには、お客さんがこの人数で、
やっていかれるのかな? と思わせるお店。

出演者が複数いれば、
ミュージックチャージは分け合うのだから
今日は、こんなにいっぱいいて、大丈夫? 

そんな時は、きっと、オーナーの負担なのか、
ミュージシャンにわたるのは、ほんの少しになるのか

封筒でやりとりされる金額は想像だが、
決して多額ではないだろう。

でも、ミュージシャンとお客と店主と
気持ちがひとつになって得る満足感、
それが、支えになって、やっていかれるのだろう。

昨日のライブは、大泉学園前のインエフだった。
出演は、さがゆき、小室等、佐藤浩秋の三人。

実は、この佐藤さんは、インエフの店主。
演奏もし、合間には美味しい食事を提供し、
お奨めの日本酒を供す。

会場で「古田のような」という言葉がいきかったが
大忙しの店主だった。

でも、自分の感性で、
このミュージシャンと、このミュージシャンを組み合わせて
出演してもらったらと、考えて、それを実現する。

楽しそうな店主さん、
大泉学園町に移転して8周年の記念ライブとのことだった。
いい人生だな、と思った。


祝、インエフ8周年! クリック!

写真は、ベニバナトキワマンサクの
つぼみ(千鳥が淵で)と花(山吹の里近く)。
最近、急に増えたような気がする。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れ (マリーナ号)
2006-04-20 03:59:12
うん、そんな店をやりたかったね。

と言うか、今でも憧れているんだけどね。

お金がね(^_^;
返信する
あたたかい至福の時♪ (ねこひげ)
2006-04-20 05:56:29
そんなお店で、時間を共有できる幸せを



ふか~く感じています☆



祝、インエフ8周年 ☆☆☆☆☆☆☆☆
返信する
ライブやら。。 (かおりん)
2006-04-20 08:06:15
わたしも最近は仕事半分で聞きにいくことがあります。

たまには仕事全くなし!で聞きたいと思うんですが

なかなかそうは許してもらえず・・・



今度お誘いください!

幸せな時間をわたしにも~~~♪
返信する
いいよね・・ (tamakiti)
2006-04-20 18:15:31
音楽はいいよねー♪

totyさんは感性豊かだなー。

あっ!音楽と言えば・・・

雨はどうなったんだろう?

ああっ!そろそろ顔出さないと

また消えてしまうっ!!

返信する
ライブのお店 (toty)
2006-04-23 21:37:34
★マリーナ号さん

マリーナ号さんも、憧れですか!

音楽が好きで、人が好きで、

きっと、ユニークなお店になりそうな気がします。



時々、ライブハウスの店主を、わが身に

シュミレーションしてみるのですが、

あちこちと、出歩きたい身としては、

「ひとところに居なくてはならない」

これが、ネックだと、諦めてます。



★ねこひげさん

至福の時間ですよね。

これからも、何処かでお会いして、

至福の時間を共有できたら、幸いです。



★かおりんさん

かおりんさんも、好きそうですね。

演奏者と親しく話せるのも

小さなライブハウスの魅力です。

かおりんさんならではの、お話もあるのでは?



★tamakitiさん

tamakitiさんのブログにも

よく、歌が登場しますよね。

音つきで、漫画が展開したら

また、面白そうです。



誰の声が合ってるか、

また、妄想が始まりそうです(笑)



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。