toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

消えた花

2017-05-31 01:20:08 | 
緋ネムの花。

ブログを始めて、十数年がたっているが
時々読み返してみると、

その時は咲いていた花が、
枯れて、もう咲かなくなってしまっているのに気づく。

これは、丈が人間の背丈ほどあって、
きれいな赤い色で、玄関先に鉢植えになっていたのだが

いつからか枯れて、消えてしまった。

けっこう、目立っていた花だが、
こういう風に、枯らしてしまった花がいくつかあって、
その頃は姑が手入れをしていたんだなと、思う。

忙しさにかまけて、
まめに手入れしていないと、
知らない間に、消えてしまっている花もある。


人気ブログランキングへ
消えた花! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!




キンチョーの広告の折り紙

2017-05-30 03:24:56 | 日常のあれこれ
キンチョーの新聞広告で
新聞一面全部を使って、黒い紙に折り線がついてて、

折るとゴキブリになるという折り紙が紹介されている、
という書き込みを見て、
その日付の我が家にある新聞を見たけど見つからない。

どの新聞に掲載されているかが、どの情報にもぬけている。

いろいろ調べて、キンチョーのHPにダウンロード出来るところを
みつけた。

動画を見ながら折れば、1時間かかるそうだ。

A4の大きさに印刷してみたけれど
細かすぎてやる気が失せた。

でも、ちょっと挑戦してみたい気がする。

難しいとか、大変そうとなると
何故かやってみたくなる癖があるのだ。

それにくわえて、私のブログにたどりつく検索言葉の第一位は、
蟹の折り方」なので、ちょっと対抗して!(笑)

(この蟹の折り方は、母が教えてくれた唯一の折り紙で、
慣れても10分以上かかります。

この写真は、母が倒れて入院していた時、
お見舞いに行ったものの、母が寝ているのでやることもなく

病院で折りながら、手順を撮影したもの。
背景のこげ茶の椅子は、病院の椅子)


以下は、見つけた情報

…「金鳥」の依頼を受け、勝田恭平氏のゴキブリの折り紙をおりがみはうすから提供しました。
5/26の読売新聞・日経新聞・西日本新聞に掲載されます。過去最大級サイズの展開図も掲載されるとのことです。

情報:山口 真/Yamaguchi Makoto
(おりがみはうすのHPより)


人気ブログランキングへ
キンチョーの広告の折り紙! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!


ちょうちょがひ~らひら♪

2017-05-28 22:24:21 | グループホームについて
勤め先のホワイトボードに
日時と予定を書くのだが、

その他に、季節季節にあわせて、言葉を書き入れたり
絵を描いたり、写真を貼ったりと

外出の機会が少ない皆さんが
興味をもってくれそうなものを、いつも心掛けている。

このところは、撮りだめた写真をA4いっぱいに印刷して
貼りだしたら、けっこう好評で続けている。

先日は、窓から見える木々に、ちょうちょが飛んでいた。

一人の方が、「あ! 蝶々!」と声をあげたら
皆で窓に群がり、

あ!きたきた!

あ!今度は2羽!

見て見て!5羽もいる!

と、大いに楽しんだ。

ひらひら飛ぶさまは、なんとも優雅な動きで、
でも、写真に収めるとなると難しい。

なかなか止まってもくれないが、
暫く、カメラを持って待ち構えていたら

やっと、葉っぱにとまってくれた。
それが、これ。

これに気をよくして、
今日は庭を見渡したら、

蜘蛛とかたつむりも見つけた。



カメラの性能がいいのか、1センチに満たない小さな蜘蛛の
足に生えている毛まで写っている。



かたつむりは、最近あまりみかけなくなったが
何か原因があるのかしら。

花は、風が吹かないかぎり、そう失敗はないが
虫は動いてしまうので、なかなか思うようには撮れない。
でも、面白くなって、これから狙うかも!

虫があまり得意でない方は、ご用心!


人気ブログランキングへ
ちょうちょがひ~らひら♪! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!


ラッキー!

2017-05-26 09:59:49 | 日常のあれこれ
箱根に行ったのはついでのことで、
夫が御殿場に用があったのだが、

翌日、私は水曜のコーラスの日だったので、
一人先に東京に帰った。

御殿場には、ロマンスカーが日に三本走っていて、
9時発のが時間的にちょうどいいので、これに乗った。

荷物はとりあえずいるものだけ持ったので、
なんとなく、雑然としていて

降りるとき、スムーズにいくように
乗車券、特急券、座席指定券をしっかり手に持ち、下車した。

乗り換えに最短の場所を選び、改札を通ろうとしたら
乗車券がない。

しっかり持ったつもりで、落としたのかと
歩いたところを逆に歩いた。

まだ、ロマンスカーは停車していたが、
ドアはしまっていた。

ちょうどそこへ、清掃を終わった方がそのドアから出てきた。
切符をなくしたけれど…と話したら、

ああ、これですかと、小さな袋から乗車券がでてきた。
ああ、よかった、ありがとうございますと礼をいい、
急ぎ大江戸線のホームへ。

ここはエスカレーターが延々と地中深く入っていくのだが
右側をそうっと降り続け、
(ここで段をふみはずしたりしたら
年寄りがみっともないとなるので)

ホームについたとたんに
やってきた電車に間に合った。

ラッキー!と、心の中でつぶやいた。


人気ブログランキングへ
ラッキー! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!


わかば

2017-05-25 18:06:31 | 歌・コンサートなど
先日、埼玉テレビだったか神奈川テレビだったか
チャンネルを変えていたら、写った番組で

お年寄りを集めての合唱があった。
その中で、「わかば」を歌っていた。

5月にふさわしい歌を探していて、
これだ!と思って、何か所かで歌ったら、

歌った人ほとんどが、懐かしい、いい歌ねと言っていた。

作詞:松永みやを、作曲:平岡均之
なんと昭和17年に作られた唱歌だという。

さわやかで、緑が目の前にあるかのような、
心弾む歌だ。


一昨日、家にずっといると煮詰まった感じになるので
箱根に出かけてみた。

箱根新道でのみどりは、まさしくこの歌のようだったし、
山のホテルのつつじとしゃくなげ、芦ノ湖の青が
とてもすがすがしかった。

いい気分転換になった。




人気ブログランキングへ
わかば! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!


記憶はあてにならない

2017-05-21 09:05:25 | 日常のあれこれ
先日、家から10メートルくらいの道路で、
小動物が道を横断するのを見かけた。

思いのほか、ゆっくりと歩いていたので
目に焼き付けて、特徴を覚えたつもりなのだが

いざ、何だったかを特定しようとすると、
イタチなのか、ハクビシンなのか、わからない。

茶色で、頭からしっぽまで細長い印象だったので
イタチかな?

でも、そこまで茶色だったかな。
もう一回、見たくもあり、見たくもなし。


もう一件。
舅と散歩の帰り、

みみずのような虫をくわえた鳥が、
やはり道をぴょんぴょんと飛び跳ねながら
横断していた。

道の端まで来て、また同じところを戻っていった。

途中、くわえた虫をおっことして、またくわえたり、
そばに人がいても、全然気にせず、
ぴょんぴょんとんだり、歩いたり。

あれは、なんだったか
ムクドリの画像が一番似ているようだが、
写真を撮ってあれば、もっと確かなのだろうが。

都会の真ん中でも自然はある。

人気ブログランキングへ
記憶はあてにならない! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!



コバルトヤドクガエル

2017-05-20 09:04:58 | 日常のあれこれ
このタイトルでこのカエルをすぐ想像できる方は少ないと思う。

前々から、時々登場するゲーム、ドンピシャの話なのだが
ゲームとしては単純で、親になったら、「~といえば」と出題して

連想する答えを当ててもらう。

面白いのは100回の解答で答えが出ないと
親が難しすぎる設問をしたということで、ペナルティーとして
減点されてしまうことだ。
なので、常に答えが100以内の設問を考えている。

いつだったか、
カエルの合唱から連想して、
カエルの種類を出題したことがある。

直ぐ答えが出るのでは、つまらない。
適当に難しく、適当に出やすい答えを用意するのがみそだ。

で、カエルの種類をネットで調べ、
世の中には、まあ、こんなにカエルがいるのかと驚きながら
コバルトヤドクガエルを解答に設定した。

ヤドクガエルの種類は、猛毒があること、
フキヤガエルも猛毒があること、

小さいのにすごい存在感!とかなりカエルにくわしくなって、
ゲームは進行し、答えも当てられて終了した。


そのちょっとあと、
世界の動物園という番組でチューリッヒの動物園の紹介があり、
そこに日本人の女の子が訪問しているのがあった。

その子は爬虫類が好きで、蛇でも、何でもまとわりつかせて
嬉しい嬉しいを連発していたが、

そこにコバルトヤドクガエルが出てきた。
おお! ドンピシャでとりあげたカエルだと内心思ったのだが

その女の子も、わあ、きれい! 見たかったと興奮していた。
ひょんなことから、コバルトヤドクガエルを知り

すぐそのあとでテレビで見ることができたので
私の知識に、このカエルの画像と名前は、
しっかりとインプットされたのだった。

知るって面白い!

このカエルの画像を探していて、
こんな画像がでてきた。

色がきれいなので、靴にデザインされていたのだ。
私が知らないだけで、世の中には知られていたのかもね。

画像は、ニューバランスのサイトからお借りしました。




人気ブログランキングへ
コバルトヤドクガエル! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

増えすぎて、厄介者扱い

2017-05-18 21:48:50 | 
赤花夕化粧

今日の花は、植えたのではなく、
どこかから種が飛んできたりして増えるものが、ほとんどです。

昼顔



どくだみ



ヒメツルソバ



悪名高きナガミハナゲシ



繁殖力が強く、種をいっぱい飛ばして、すごい勢いで増えています。

ものによっては、
運ばれたり、野生化したりで、
増えすぎて、厄介者扱いされたり、難しいものです。
よく見るとみなかわいいのですが。


人気ブログランキングへ
増えすぎて、厄介者扱い! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

最近歌った歌(備忘録)

2017-05-17 11:03:13 | 歌・コンサートなど
某所で、(またまた歌う場所が増えた!)
・Sir Duke
・Can't Buy Me Love
・For the beauty of the earth

勤め先で
・南の花嫁さん
・見てござる
・花(川は流れて)

・バラが咲いた
・のばら

・緑のそよかぜ
・高原列車は行く

・ゆれてるゆれてる
・僕はセミ
・おいしいものが食べたいな
他、100曲ほど

ハレルヤ会で
・村のみちぶしん
・山によせて
・ハレルヤ
・あしたの歌
・うるわしの白百合
・校歌
・銀座カンカン娘(女声)
・遥かな友に(男声)

山吹の里で
・蘇州夜曲
・東京ラプソディー
 (みやこ!の繰り返しでノリノリの利用者さん出現)

子供の日にちなんで(思い出して歌う歌)
・鯉のぼり
・コイノボリ
・背くらべ

・お馬
・こんにちは赤ちゃん

・からすの赤ちゃん
・七つの子

・めだかの学校
・雀の学校

K会のコーラス
・モルダウ(スメタナ・岩河三郎編曲)
・Panis Angeicus
・O Sanctissima!(Beethoven・讃美歌のいざ歌えいざ祝えの曲)

水曜コーラス
・Happy Birthday to You
・先生の独唱(シューマンの曲名は忘れた)
この日は、米寿の方を祝って、おしゃべり+お茶とお菓子+花束贈呈。

歌もいろいろ。仲間もいろいろ!


人気ブログランキングへ
最近歌った歌(備忘録)! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

名前を覚えると愛着がわく

2017-05-16 11:16:44 | 
このところ、花の写真が多いです。

こうやって、ブログに載せるとなると
名前も書きたくて、画像検索等で確かめています。

すると、今まで目に入らなかった小さな草も、
気になるようになり、目に飛び込んできます。


人の名前も同じで、やはり、だれのだれこと名前を覚えると
親しみが増します。


舅は、若いころ伝書鳩を飼っていたそうで、
百羽を超える鳩たちの区別がついたといいます。

鳩の世話専門のじいやがいたそうで、
話を聞いているとどこの世界の話かと思いますが、

名前もつけていたという話には、共感するところがあります。

これも、以前もカメラに収めた花ですが、
先日、シラユキゲシと教わってからは

白雪姫+ケシと覚えています。



御殿場で良くいくお店の近くの花。






人気ブログランキングへ
名前を覚えると愛着がわく! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

もうじき苺もつめるとさ

2017-05-12 22:59:47 | 歌・コンサートなど
「緑のそよかぜ」の歌詞に出てくる一節ですが
勤め先の玄関のドアをあけると、塀につった鉢に
苺の苗が植わっていました。

花が咲いているのと、実になっているのと、



目の高さにあるので、一番に目に入ってきます。
もうすぐ赤くなることでしょう。


ここを通るたび、緑のそよ風が頭の中で流れます。
ちょっとしたことで、楽しくなるものです。

お一人、集団でものごとをやるのが苦手な方がいますが
職員が手伝ってねと、水撒きや草取りを頼んで
彼女が育てた苺です。


フェイスブックに、
ご自分の歌に対する思い出や、エピソードを綴っていらっしゃる友人があります。
そのとりあげる歌が、私もよく歌う歌なので、気があっています。

ちょっと前に、この歌が登場して、
三番、四番の、普段あまり歌われない歌詞について
やりとりをしたばかりです。

みなさんは、
「ボールがポンポンストライク」の部分、ご存知でしたか?


人気ブログランキングへ
もうじき苺もつめるとさ! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!



たんぽぽの茎

2017-05-11 23:36:31 | 
たんぽぽの花は、よく晴れた日に綿毛を飛ばす。

昔、小学校の国語の教科書に「たんぽぽのちえ」という文があって
綿毛をとばすために、しばしつぼんで休み、

晴れた日に茎をのばして飛ばす話があった。

とても印象に残っている話だったので、
今でもたんぽぽを見ると、その教科書の挿絵まで思い出す。

今日見つけた、タンポポの茎、
異常に長い!

これを上に向けて伸ばして、綿毛を飛ばすのだろうか?

人気ブログランキングへ
たんぽぽの茎! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!





背くらべから「凭れる」

2017-05-11 10:23:03 | 歌・コンサートなど
五月の歌というと、
鯉のぼり(屋根より~と甍の~)の2曲。

それに背くらべと、続く。

歌集の歌詞を眺めながら、皆さんと歌っていて
この「凭れる」という文字で、あれ?と思った。

凭れるという字、読めないし、書けない。

この歌に出てくるので自然に歌っているけど、
そうか、こういう字なのかと改めて認識した。

どんな歌を歌っていても、様々な発見がある。

こどもの日が遠くにならないうちに書いておこうと思って。



写真は、鯉のぼりならぬ、鰹のぼり。
(御殿場の蒲鉾屋さんになびいていた)
パソコンの調子が悪くなって、いつもと違う機械を使ったら

ブログにログインできなくなって、フェイスブックのみに書き込んでいたので
フェイスブックの方にはすでに、ご紹介した画像。

アカウント乗っ取り以来、ブログにも載せておかないと
あちらが消されると、すべて消されてしまうので、保険の意味で。


人気ブログランキングへ
背くらべから「凭れる」! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

飛べ、飛べ飛べガッチャマン♪

2017-05-10 17:13:18 | 歌・コンサートなど
知っている歌の中で、
子供と一緒に覚えた歌というジャンルがある。

この歌も、子供がテレビを見ていて
耳に入ってきた歌だ。

なんか、調子が良くて自然に歌詞も出てくる。

で、この歌、調べたら子門真人が歌っているのですね。

母が同窓会の仕事をしていた関係か、
「泳げたいやきくん」のレコードが実家にあって、
なんで?と思ったら、玉川の同窓生との返事があった。


かなり前、山吹の里のコンサートに
たのぶさんに落語で、出ていただいたことがあった。

子供が、「総裁Xだ」と、興奮していたのを思い出した。
田中信夫さん、声優でガッチャマンに出ていたんですね。


と、このへんがガッチャマンの歌で思いついたことです。
唐突な話ですが、ごく一部の方には通じるかな(笑)

人気ブログランキングへ
飛べ、飛べ飛べガッチャマン♪! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!

足元の小宇宙

2017-05-01 18:43:54 | 
もう一月位たつが、テレビでやっていた「足元の小宇宙

再放送を含むと4回放映されたのだが、
何回見ても、いいな~と思う、甲斐信枝さんの世界。

麦わら帽子をかぶり、
地面に座り込んで写生する86才の絵本作家。

日の出の一瞬に、葉の露が光る場面を待ち受ける
そのわくわく感。

ヒガンバナの写生が思うように描けなくて、
また来年だわねと、くやしがる、潔癖さ。

ほんの小さな出来事にも感動する。
そんななかで
カラスノエンドウの種が飛び出るシーンも印象的だった。


新宿のスバルビルの前にあった植え込みに、
カラスノエンドウのさやになったのを見つけました。

つい先日、フェイスブックの画像を
カラスノエンドウの花にしたばかりなのも加わり

新宿の雑踏のなかで、こんな写真がとれたのがうれしかった。


人気ブログランキングへ
足元の小宇宙! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!