toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

犬は喜び庭駆け回り!

2012-02-29 18:38:15 | 映画
NIKOさんから電話。
雪でスケジュールが全部キャンセルになっちゃったから
映画を観にいかない?とのお誘い。

うん!の一つ返事。
またまた、かなりマニアックな映画で
「Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」

コンテンポラリーダンスのドキュメンタリー。
こういう世界があるのか!と面白かった。

身体表現、自由な身体。
けっこうツボにはまる踊りもあって、
終わってNIKOさんといろいろ話す。

家に帰って、雪かきでもしようかと思ったら
既に舅が終えたあと。
申し訳なし。


犬は喜び庭駆け回り! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

退屈しない?

2012-02-27 19:03:54 | 日常のあれこれ
入院していたとき、夫が「退屈しない?
本持ってこようか?」と言ってくれたのだが、

お医者様から目を使うテレビ・本等は禁止されていたので
その旨話したら、ああそうかと、わかったようだった。


本がなくても、退屈せずにすんだ。

まず、当初は寝ているばかりだったが
最後の夜は、ブログにはどう書こうかと、文の推敲をしたり
タイトルはどうしようかと考えたり。

タイトルを考えると、これは4~5日分に相当するなと考えたり。

金子みすずのお芝居を観たときに、
セリフの中に
「考えるのは自由だから」というのがあって、
その言葉は、よく思い出す。

婚家に外出を制限されたみすずの言いぐさだったのを思い出した。
かえって、詩作や妄想たくましくなったのかもしれない。
それに似てるいるかもなどと、思ってみる。


最後のとどめは、明け方見た夢で
ロスアンジェルスの街を自転車で疾走している、
町を詳しく知っているわけでもないし、

地図をもっているわけでもなし、夫との待ち合わせ場所を探し
日が昇る前の道を、どこまでもどこまでも、自転車で進んでいる夢。

たまに開いている店を見つけて入ろうとすると
むくつけき男性ばかりが皮ジャンに鎖状のアクセサリーじゃらじゃらで、
こわくなって、飛び出して、また自転車で走る。

こんな夢をどうしてみたんだろうと、また妄想にふける。

ということで、退屈はしないのだ。


退屈しない? クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

今日の画像は某飲み会でのお酒。
おおはるさんがスキーで怪我したとき
見てくれたお医者さん、初対面なのに
今晩は飲んじゃダメといわれて、

どうして飲むってわかったんだろうと嘆いていた話に関連付けて。

オペレッタ!

2012-02-27 00:31:37 | 歌・コンサートなど
いつも山吹の里のコンサートにいらしてくださる
島根恵さんが出演しているというので、

コーラス隊のボランティアをしてくださっている方を中心に、
オペレッタを観に8名で行ってきた。

オペレッタ
『ローベルト・シュトルツの青春~二人の心はワルツを奏で~』


ピアノとバイオリン(島根恵さん)の演奏に合わせての歌ったり踊ったりのお芝居。
こういうお誘いがなかったら、決して伺うことはないだろう。

出演者は客席の中も舞台にして縦横無尽に動き回り
楽しいひと時だった。

帰りのお茶もまた楽しみの一つ。
気の合う仲間とのおしゃべり、愉快に過ごした一日だった。

昨日のコーラス隊の練習は
インフルエンザにかかった人が出てしまったので
急遽中止になってしまった。広がらないことを祈りながら。


人参のきれっぱしを置いてあったら、
芽が出て上へ伸びて、不思議なかっこう。(最初の写真)

で、芽がでた人参を輪切りにしたら
水分を芽にとられたせいか、スカスカ。



空気の乾燥も加わってかな。
お肌もこの乾燥と戦っているのね。
手ごわし、乾燥!


オペレッタ! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

マーマレードの季節、ねもちん

2012-02-26 09:32:13 | 日常のあれこれ
入院したりなんだかんだで、例年ならとっくに終わっていたマーマレード作り。
やっと、腰をあげ、できあがりました。

家中、柑橘系のにおいが漂い、我が家の恒例行事が終わりました。

今年は24個のなつみかん、少しのゆず。
ゆずは、下に種が転がっているのに気付いて見てみたら
鳥がついばんだあと、半分になったものが残っていたので

全部つつかれる前に収穫しました。
ささやかな楽しみ。




話変わって、去年のいつだったか会ったばかりだったのに
同期のネモチンの訃報。

会ったとき、口にするのが憚れるほど顔色が悪かったので
気になっていたのですが、残念です。

高等部のスキー部の時の写真が好きです。





マーマレードの季節、ねもちん。 クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!



玉川のおやじ

2012-02-25 00:33:43 | 玉川のおやじ
「入院したんだって?」とSおばから電話で、
最近の諸々の話をしていたら

読売新聞に小野武彦さんが玉川のおやじについて
話している記事がでていたよと、教えてくれた。

おおはるさんが入院中は、おばと週に一回一緒に見舞っていたので
その度に色々な話をしていたが、久しぶりに会って話した。

で、お知り合いの方が届けてくれたので、新聞が2部あるので
持って行っていいわよと言われたので、頂いてきた。

小野さんは、姉と小学校以来同期で親しかったので
最近は小規模のクラス会を、ekkoさんたちとおかはんで開いてくれている。

たっちゃんが、テレビに出る人が来てくれたと喜んでいたので
ここにその記事をコピーしておく。
記事は2月22日分、姉の誕生日だった。


学生時代の気持ちは殆どの人が同じだ。
先生をおやじとみんなが呼んでいた。

小学部で編入した友人の話を聞くと、
かなりの人が、寺小屋に親が連れて行くような入り方をしている。

入学試験を経てでなく、この子をよろしくお願いしますと、
預けたような入り方。
のどかな時代だった。

かなり前に「玉川のおやじ」というカテゴリーを作ってあったのだが
また、少しずつ先生の思い出を書いてみたい。


玉川のおやじ! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

最近いいなと思ったもの

2012-02-22 17:17:24 | 日常のあれこれ
その①
声を失った人の声を、その人の声の録音から再生させる
声のソフト。篠沢教授の例。


その②
恋味母娘というドラマ、なかなかよかった。


その③
庭師さんの御嬢さん、絢子さんが
アマゾンでのNPO活動の話を本として出版。


(いつだか、現地でのハチミツ生産の一助になればと
ミツバチのことについて知りたいとのことで
松香先生のお宅に同行した話を書いたが、その彼女の活動の様子を書いた本。)

今は、予約受付中とのこと、
よろしかったら、ご購入ください。

地球の裏側まで出かけていく、彼女の行動力の秘密がわかるかもしれない。
で、著者紹介の中で、姪の彩ちゃんと同じ筑波大で学んだことを知った。

二人のAYAちゃん、時期は重なってないのかしら?
以下は、絢子さんの日記から

♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪

「本を出版します」2012.02.19

『アマゾン、シングーへ続く森の道』
白石絢子著、ほんの木刊、2012年
というタイトルです。

研子さんに背中をたたかれて書き出した本です。
書き始めて2年も経過してしまいました。
本当は2011年の4月くらいの出版を目指しておりましたが
東日本大震災もあり、それからもう一度アマゾン視察に行き
結果として出版は延びましたが
内容は充実させることができたと思います。

はじめはプレッシャーで書けなくて
研子さんに「書けない」と泣いたこともありました。

「深く考えず、私に向けて書いて」
この一言は私を動かしました。

そうだ、そうだった。
私の個人的なことではなく、私がアマゾンで見て来た
その世界を、私は伝えたい。

研子さんへ日記を書きつづるように全て手書きで書き出しました。
時間を追うごとに、それはときには母へ、祖母へ、兄弟へ、友人へ
父やブラジルのアリセやインディオやあの人やあの子…
どんどんかたちを変えて、
本を手に取って下さるみなさんへ向けたものへと
形ができていったように思います。

明日、印刷屋さんから本がホカホカと出来上がります。
私はほんの木に飛んでいって、数十冊抱えて
一番に研子さんに渡します。

そう、このときが来てしまったのです。
もしかして、涙が出てしまうかもしれません。

研子さんは「出来上がりまで読まない」を貫いたので
何にも知りません。

ほんの木の柴田さんが全てをフォローして下さいました。
姉は、挿絵と挿マンガを描いてくれました。
お目にかかったことのないデザイナーさんが表紙を作って下さいました。
でも、チラシ製作は研子さんも手伝ってくれました。
だって、美大出身ですもの、デザインはお得意です。
インディオのボディペイント柄の表紙が目印です。

こちらのページからでご購入ができるように整えました。

そして、何よりも今この時も戦い続けているインディオたちが
安心して暮らせるようになりますように。
延々と続く緑がこのまま伝わりますように。
この本のエネルギーが少しでも現地に伝わりますように。
どうぞ宜しくお願い致します。

詳細、ご購入はこちら
http://www.rainforestjp.com/shop/products/detail.php?product_id=12
Amazonからのご購入はこちら
http://www.amazon.co.jp/dp/4775200798


最近いいなと思ったもの! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!




ナースコール

2012-02-21 17:48:36 | 日常のあれこれ
入院したとき、大部屋だったのだが
隣の方が5分おき位にナースコールを押す。

「どうなさいました?」と看護婦さんがおだやかに声をかける。

リウマチがあって、そのうえ、近々人工肛門をつける話になっているらしく
痛み止めをしてもらいながらなので、想像するだけで大変そうだ。

ベッドの位置を変えてとか、水を飲ませてとか
そのお水の温度に注文があったり
気を紛らわす意味もあるのだろう。

でも、看護婦さんが一度もイライラした風がなく
どの看護婦さんもやさしい。
よく訓練されているなと、感心した。

metalくんに、そんな話をしたら
ナースコールが頻繁になっても、だんだん慣れてくるもので
今日は、あまり鳴らないなと思うと、
かえって心配になったりするんだという。

そんなものかと、改めて子供が大きく見えた日だった。


ナースコール! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

二泊三日

2012-02-20 10:19:25 | 日常のあれこれ
先週の木曜日から土曜日まで入院していました。
木曜の朝、吐き気とめまいでおかしくて、
お昼頃まで寝ていたものの、全然治らないので

時間外だけど、電話でお願いして近くの病院へ。
行くとき、舅がついていきましょうかと言ってくれましたが
どうにか行かれそうなので、そろそろと歩いて行ったら

すぐMRI、脳梗塞や脳出血の疑いはないのでと、
耳鼻科にまわされ、めまいの検査、

良性めまい症と診断され、安静にとのこと。
家でも安静にしていれば大丈夫だが、
完全に安静にするには、入院といわれ、結局入院。

吐き気がおさまるまで、地面が揺れるような感覚も残り
一日目は、ずっと寝て、
二日目も寝に寝て、
三日目無事退院。

ちょっとオーバーワークだったかと反省。
週末もじっとしていました。

普段、NIKOさんから
出来るからって、過信は禁物と何回もいわれていたのですが
言われていた通り。

夫からは、パソコンの前に座る時間を減らした方がいいと
お灸をすえられ、

でも、その口で
「これ、あとで打っといて」と、A4一枚分の原稿を渡され、
寝ようとしたところだったので
「いつまで?」ときいたら、明朝まで、には

心の中で、ふ~~ん。



二泊三日! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

芦野宏とホイットニー・ヒューストン

2012-02-15 10:27:09 | グループホームについて
勤め先で、亡くなった後しきりに流れる
ホイットニー・ヒューストンの歌声をテレビで聞きながら

この人知ってる?には、全員が
「知らない。」

じゃ、芦野宏が亡くなったのは知ってる?
「まあ、亡くなったの、知らなかったわ。」

「芦野宏ってやさしい歌声だったよね」
「素敵だったわね!」
「シャンソンよね、この頃シャンソンって余り聞かないよね。」

高英夫でしょ、石井好子でしょ、越路吹雪でしょ、中原美紗緒でしょ、
加藤登紀子も歌ってたわね。

イベット・ジローでしょ、アダモでしょ、イヴ・モンタンでしょ!
切りなく名前が出てきて、いくつかを一緒に口ずさむ。

どうだ、若者にはついてこられない話題だ。


昔、北軽に英了さんがイベット・ジローを連れてきて
管理人のMさんが

「ジローっていうから、男かと思ってたら
女の人なんだ!」と言っていた話を思い出した。


芦野宏とホイットニー・ヒューストン! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

マニアといえば、柱魂の歌

2012-02-13 23:13:10 | 
このところ、何回か書いたことのある
中澤宗幸さんの本。

お父様が水車小屋を作った時、手伝った記憶につながる
バイオリン作り、そしてその技を極めるための
ヨーロッパ修行話。

志があるとこういう展開になるのかという
修行時代のピンポイントの出会い。

おとぎ話を読むような、純粋さと
こういう経験をした方があの方かと、出会ったことの不思議さ。

物づくりへのこだわりと
著者が幼いころ、父親が常に口ずさんでいたという歌の数々、

♪はるかなるスワニー川…

心地よい読書でした。


「ピアノマニア」のデニムのエプロン姿の調律師の話を見ながら
思い出していたのが、やはりエプロン姿の中澤さんでした。


マニアといえば、柱魂の歌! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!



ブロック崩し

2012-02-12 10:12:35 | 日常のあれこれ
MIXI内でやっているゲームの話なので、関心のない方は
どうぞパスしてください。

「始めようマイキングダム」というゲームの中に
ブロック崩しというのがあって、
これで高得点を挙げると気持ちがいい。

画面に出てきたブロックに球を当てて崩していくのだが
多少のテクニックはいるものの、
高得点になるかどうかは、まったくの運。

特に、上部に球が入り込んで勝手に当たり続けると
どこまで得点があがるか、わくわくする。

一週間、数人のマイミクさんが参加して
得点が一位になると、点数がもらえる。

下手をすると、球をキャッチできなくて
あっという間に終わってしまう。

で、日記にまで書いておきたいのは、
以前111万点まででたのが自慢。
他の方の得点、せいぜいが50万点前後。

この得点を出して、一週間の締めがすぐきてしまったので
他の人が見ていたのか、見ていないのか気になった。
かなり前の話なのだが、ちょっと自慢したくなったのだ。

今、挑戦しているのがこのハート形で勝つこと。
誰か、できたことあるか、尋ねてみたくて書いてみた。



トップの画像は、勝ってもそうは高得点にならない、
あまり好きではないパタン。

で、ご興味持った方は、どうぞご参加を!
一緒にやる人が多いほど、得点が高くできるのでね。


ブロック崩し! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

Vネックのセーター(スキーの寵児)

2012-02-12 01:11:41 | 舅の話
テレビのお笑いの人がVネックのセーターを着ているのを見て、
舅が話し出した。

「ああいうセーターね」とテレビの画面を指しながら
スキーの寵児の時(リンク先は、今までスキーの寵児に触れた私のブログ)、白いのに紺色のラインがVのところに入ってるのとね
紺色に白いラインが入ってるのとね、

ユニホームみたいにみんなに着てもらったんだけど
そのセーターに困ってね、

もみ姉さまが同級生に頼んで
それぞれ7枚ずつ編んでもらってね。
それを着てもらって撮影したんですよ。」

「その頃は、既製品でそうは手に入らなかったでしょうね。」
「そうなんですよ。」

「セーター編んだお姉さまのお友達は、
きっと、映画を見たとき、ご自慢だったでしょうね。」

「そうだと思いますよ」

ベルリンオリンピックの記録映画があったでしょう、
あんなのが作りたかったんでね。

あの監督って、つい最近まで生きていたらしいですね、それも現役で。
と、レニ・リーフェンシュタールにまで話が進んだ。


お姉さんが、同級生に頼んでセーターが14枚集まったということから
6人兄弟の末っ子で、お姉さま方にかわいがられて育ったことがわかる。

だいたい、友人たちと一緒とはいえ
学生の頃に劇場映画をとるなんて、かなりお坊ちゃまなのである。


Vネックのセーター(スキーの寵児)! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!




マニアの面白さ

2012-02-11 02:11:30 | 映画
映画「ピアノマニア」を見たいとここに書いたおかげで
NIKOさんと木曜の午後一緒に見に行くことができた。

午前に仕事が入って、バタバタと駆けつけたら
映画館の入り口に、飲み物・お菓子・チケットを用意して
NIKOさんが待っていてくれて、ありがたい友人!

映画の全編、ピアノに魅せられたピアニストと調律師の話。

こだわりの音を出すために、
そして思う音を録音するためのシビアな努力。
耳がいいんだろうな、アバウトな自分にはかなわない仕事。

その音を相手に伝える表現が豊か。
微にいり、細にわたり、
ピアノの音はこうやってきまっていくのかと、興味深く見る。

コンサートホールのバックステージの様子、ピアノ倉庫の様子、
録音室との調律師の階段の上り下り、

扉を隔てたホールでは、ウィーンそのものの音楽があったり。

その真剣な音との格闘がある間に、
ピアノの下に寝転んで弾いてみたり、

バイオリンをピアノの足に挿げ替えてみたり
悪戯好きな面も見せる。

弾き振りのための響版をならべたり
すぐに却下されるアイデアも、真剣に検討する。

マニアってこうなんだと思わせる、地味だけど楽しい映画。


夜は、グループホーム職員対象の研修会
「傾聴」のロールプレイによる実技研修
考えてみたら、我が家の晩酌時はいつも「傾聴」!


マニアの面白さ! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

雨のスキー場のよっぱらいから

2012-02-08 16:07:00 | 日常のあれこれ
おとといの夕方、
電話があって、「今、時間大丈夫ですか?」ではじまった。

スキー部の後輩からで、
夕食の支度をしながら話していたら

白馬にきているが雨である、
○○もきている、△△もきている、と次々に電話に出てくる。

中には、卒業以来の人もあり、
まあ、久しぶりばっかり言っていたが、

向こうは飲んでいるらしく、
片手でチキンカツの衣をつけながら、
携帯片手に、しばし皆の昔の顔を思い浮かべた。

以前やった、屋形船はやらないんですか?とか
コットンクラブのライブ、またやりませんか?とか

そうね、またやったら楽しそうなんていって、話は終わった。

結局、お時間は大丈夫ではなかったが、まあ、いいか。


雨のスキー場のよっぱらいから! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

ピアノマニア、そのほかのお奨め

2012-02-07 10:33:44 | 映画
AYA♂さんがちょっと前に紹介していた映画「ピアノマニア」。
映画館に確認したら、10日まではやっているらしい。
あさっての朝には、延長(17日まで)かどうか決定するとのこと。

さてさて、どこかに時間を作って見にいきたい。
調律師の話らしい。


ブログやFaceBookでさまざまな情報を得ると、
この人が面白いというなら自分も、となる。


お邪魔しているブログで
中華街の春節の話が、サチさんのところに2回、
NANAEさんのところに、2回でていて、
このお二人がお互いのブログを見たら楽しいだろうなと
ご紹介しておく。


あと、tamakitiさんの漫画シリーズ「家政婦のミケ」には、よくもこうアイデアがでてくるものだと感心しながら見ていた。

承知しましたをクリックしたくなるのです。


ピアノマニア、そのほかのお奨め! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!