toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

だびちゃんのひとりごと

2005-12-31 09:21:50 | 日常のあれこれ
ハッピィバースデーのお祝い
僕もやってみたい。
たまさん、来年作ってくれないかな。

で、斎門堂さんからこんな「やわらか戦車」を
お借りしてきました。
http://anime.livedoor.com/
これが今年の笑い納め。

午後には、岩城さんのベートーベン交響曲全曲演奏の
http://www.saegusa-s.co.jp/
に行ってきます。

ところで、ダンナが、クラシック好きな学生に
岩城といったら知らなかったそうな。
metalくんも知らなかった。

えぇ? そんなことってありえる? 位、びっくりしたんだが、
これって、ジェネレーションの差?

では、今年も最後だということで、
この一年有難うございました。


最後に一押し! クリック!

大根二本足

2005-12-30 10:54:08 | 日常のあれこれ
主人の知人で、すでに定年を迎え、
家庭菜園で野菜を作っている方が、
時々、野菜をくださる。

形は揃っていないが、
なによりも新鮮でおいしく、有難く頂いている。

お正月用にと、大根三本、白菜2個、キャベツ2個
小松菜に、水菜等いただいた。

歩き出しそうな大根があったので、パチリ。

いよいよ、残るは二日。
年賀状も出来て、例年より早いぞと自己満足。


大根二本足! クリック!

日記が続く秘訣

2005-12-28 00:35:33 | 日常のあれこれ
最近になるまで、
日記をつける人は、凄いと思うものの、
自分は絶対やらないと、思っていた。

中学くらいの頃、父親の日記を見て、
内心くだらないと思っていた時期もあったり
毎日書くという性格が、ちょっとうんざりだったり

このブログに書き出して、そんなことをすっかり忘れ、
書いている不思議さ。

これって、
読んでレスをつけてくれる人がいるからなんだろうな。
きっと、反応なければ、続いていない。

そして、たまさんにあおられてブログランキングに加わってからは、
同じ位置をキープしていると、ちょっと安心したり。

たわいもないといえば、たわいもないんだが、
やっぱり、位置が下にいくと、
昨日、休んだからなんて意識が働く。

そんな意識が、「ちいせえ」と思いながら、続いている。
で、さっき、読み返して、結構自分も楽しんでいる。

どこまで続くやら。


せこく続いてる! クリック!

画像は、またまた、kさんの作品。

一日遅れですが…メリークリスマス

2005-12-26 21:33:04 | 日常のあれこれ
結婚してすぐの3年間、
オレゴン州コーバリスに住んでいた。

オレゴンは、
クリスマスツリーをアメリカ中に売っている州。

新聞に、
「クリスマスツリーを、2ドルで!」とあったので
しかるべきところ(詳しくは記憶にない、National Forestの事務所?)に行って、

この赤い紙を2ドルで購入。
指定された森に行く。

自分の好きなクリスマスツリーを選び、のこぎりで切り、
幹にこの赤い紙を巻き、家に持ち帰る。
運んでいる間は、これを巻いておけと、書いてある。

家にたどりつき、入れようとしたら、
高さが天井より高くて入らない。
あわてて丈を短くし、家に運び込んだ。

そんな思い出のある赤い紙、アルバムにはさんであった。
27~8年前のこと。


前も書いたような気がするけど、
赤い紙ははじめてよね! クリック!

六年越しの看板

2005-12-25 08:33:08 | 山吹の里では
六年目にして、喫茶コーナーの恒久的な看板ができました。
開業の時、合羽橋商店街の看板屋さんで値段を見て、
今はまだできないと、あきらめたものです。

変哲はないけど、
山吹の里の掲示板の横に、雨にも風にも負けないものを
付けてもらいました。

「楽しい」が二度も出てくる文案は、Aさんと考えました。

踊りのお師匠さんの近くに住む看板屋さんに、頼みました。
昨日は喫茶の当番だったので、
お支払を兼ねて、少しゆっくりお話ができました。

その看板屋さんは、手書き文字が専門だそうで、
池袋の文芸座など、映画の看板をてがけていたそうです。

映画の看板、絵を描く専門の方と組んで、字を書く。
今では、手書きの人は減って、
コンピュータに席巻されてしまっているそうです。

青梅には、映画の看板を集めた博物館があるんですよね、とAさんが
話すと、とても嬉しそうに、話がすすみます。

お風呂屋さんはお風呂屋さんを得意とする人がいて、
一日で、大きな絵をこなすんだそうです。
面白い、貴重な話をいっぱい聞けました。

矢印の赤は、色が飛びやすいので、
5年はもつというものでやってくださいました。

あせたら、また、そこだけやり直しますよと、いってくださいました。
材料によって、何年持つかが違うそうで、
お値段も、大きく変わるんだそうです。またまた、へぇ~です。


看板をあげた! クリック!

深夜の酔っ払い

2005-12-23 23:18:07 | 日常のあれこれ
昨夜、京都に出張だったダンナから、
午後8時ごろ乗った新幹線が、米原で立ち往生していると、
電話が入った。

その後、どうなったかなと思っていたら、
夜中の1時に、東京駅に1時半ごろつきそうだから、
迎えを頼む、と連絡が入る。

えぇぇぇ、もう寝たかったのにという言葉を飲み込み、
深夜、スマートのエンジンをかける。

甲州街道をいくと、新宿あたりで、タクシー待ちの
おびただしい人の群れ。

片側3車線の2車線分をふさいで、
タクシーをとめようと、人がうろうろしている。

半分正気じゃない人なので、
タクシーじゃなくてもよって来るので、ゆっくりゆっくり進む。

東京駅につくまで、
かなりの人が、道端でタクシー待ち。
次の日が休みだからか、忘年会帰りか。

深夜、あんなに人がいるなんて、びっくりした。

新幹線の車内放送では、
始発が出るまで休むための車両が用意してあるとのことだったが、
やはり、早く家に帰りたかったのだろう。
案の定、東京駅もタクシー待ちの人の列。
迎えに行って、感謝される。
家にたどりついたのは、2時半。寝たのは3時。

朝の7時半のゴミだしは、寝過ごして×。


バブルの頃みたい? クリック!

画像は、母が毎年作ってくばるカレンダー。
変哲ないが、喫茶コーナーの当番表にも使ってる。
以前、200本作って配ると聞いた。



師走の街をバギー?

2005-12-23 00:23:07 | 日常のあれこれ
鍋横あたりで、バギーらしきものに乗る人を見た。
一瞬、茶羅さんを思い出す。
スピードはどのくらいでるのだろう?

今日の東京は、冷たい風が吹き、
一気に冷え込んだ。

救急車、パトカー等、サイレンを鳴らして走る車も多かった。
なんとなくあわただしい雰囲気。
今年もあと、一週間とちょっと。

なのに、今頃三連休。


師走、バギーも走る? クリック!

酉年も、あと少し

2005-12-21 21:24:11 | 山吹の里では
山吹の里のコンサートでは、毎月誕生者にプレゼントがある。

第一回目から、Kさんがマスコットを手作りで
提供してくれる。

利用者さんの数に加え、
その日いらしたお客様の中で、誕生月に当たる方にも差し上げるので
毎回20個以上、作ってきてくれる。

最近は、その年の干支のマスコット。
今月は私も誕生日だったので、頂いた。
鳥のマスコットである。

この一年で、2~300個は作ってくださったことになり、
6年という歳月を考えると、1800個になるか、
ありがたい事です。

写真で記録をとってくれる方、
ビデオで記録をとってくれる方、

休憩でのドリンクを作ってくれる方、
受付の方、
喫茶コーナーの方、

出演してくださる方はもちろん、
いっぱいの方の努力で、続いている。
目に見えない所で、支えてくれている人に感謝です。

来年は犬。
お誕生日月になったら、是非、いらしてください。
もれなく、マスコットがもらえます!


マスコット! クリック!

山吹のクリスマスコンサート

2005-12-20 00:41:23 | 山吹の里では
18日の日記です。

山吹の里のクリスマスコンサート。
ライブをはじめて、65回目。

お昼に山吹についたら、ちょうど、告別式が終わって、
見送りの人たちと葬儀の車がでていくところ。

暑い夏のあとの寒い冬、お年寄りには過酷な気候で、
このところ、弱っている方が多い。
老人ホームは日常と非日常が交差している所の感を強くする。

スタッフが集合し、昼食をとりながら打ち合わせ。
施設長さんは、8時台から見えて、用意をしていてくださる。
他は11時ごろから舞台を作ったり、
幕をかけたり、いすを並べたり、会場作り。

私はプログラムを刷ってからいくので
ちょっと遅め。

今回も、最初は山吹コーラス隊。
先月から、金色と銀色のコーラス隊の衣装を作ったので
みんなに、それを着てもらう。

私は着ない、という人がでるかなと思ったが、皆喜んできてくれる。
きらきらして、華やかになる。

赤鼻のトナカイと、焚き火を歌った。
トナカイの髪飾りをつけたハンドベルの方が二人飛び入りで参加してくれて
よけい、盛り上がる。

つぎは、ハンドベル。
青年館で練習していたグループに声をかけて
クリスマスには、いつも登場してもらっている。

皆さんも腕をあげられ、
曲も、素敵な曲ばかり。
1.荒野のはてに
2.夜明けのスキャット
3.知床旅情
4.ペチカ
5.愛の讃歌
6.ホワイトクリスマス

指揮の先生が、老人ホームというと、
きまりきったように、「ふるさと」となるが
私たちは今年は「ふるさと」は卒業して、
新しい曲を仕入れてきましたとの話だった。

指揮者の真似をする人は、すっかり、音楽に酔っている。

その次は、フラダンス。
ハワイではクリスマスでも夏ですと、司会のAさんが紹介し、
10人を超えるきれいな衣装のみなさんに、会場も華やぐ。
手だけでも一緒に踊りましょうとの掛け声に、きれいな手の動きを見せる人もいる。

休憩のあと、
ハッピーバースデー

弦楽三重奏は、バイオリニストのお母様と
チェロの息子さん、ビオラのお父様と、
家族の登場。

やはり、もう数年前からの常連さんなので
中学一年だった息子さんが大きくたくましくなったのに驚く。

チェリストめざして、希望の高校にも入学できて、
将来はチェロをきわめて、演奏活動をしたいという抱負を述べる。

司会のAさんが
えらくなっても来てもらえますか?ときくと、
僕が生きてて、この山吹がある限りきます、と。

僕が生きててなんて、一番若い人が言うのはおかしいと
お母様が、笑って、たしなめる。

1.愛の喜び(クライスラー)
2.トロイメライ(シューマン)
3.赤鼻のトナカイ
4.第九交響曲より(ベートーベン)
5.クリスマスメドレー
6.ユーモレスク(ドボルザーク)

三人とは思えない迫力で、
年末恒例の第九も聞けた。

最後は、サンタさんが登場し、
みんなに、ペンライトを配る。
会場を暗くして、ペンライトをゆらしながら

きよしこの夜、蛍の光、お正月、で、おしまいになった。

そのあと、一年のしめということで
スタッフで軽くうちあげ。
いや~、今日もよかったね、よく続いてるよね。
うんうん、とうなづきあって、おしまい。

その時、隣の席だった写真をとってくれるNさんと、パソコンの話が弾む。
マイミクにご招待した。前やってたけど、消えちゃったとのことなので。
この日も充実。

家に帰ってきたら、ダンナ隕石を買ってきて、ゴキゲン。


この日も充実! クリック!

画像は、風が強く雲一つなくすんだ日の、
遠くの山が見える夕暮れ。




さがさんのライブ

2005-12-19 11:55:11 | 歌・コンサートなど
17日の日記です。

高田馬場コットンクラブで
田村博さん、続木力さん、さがさんのライブでした。

たくさんの方にいらしていただき、
いっぱい、いっぱい、歌を歌っていただきました。

昨年、一昨年ときてくれたKさんは、
お母様(87)、お嬢さんと、親子三代で。

よく考えたら、我が家も母(86)、私、metalくんで
親子三代。その誰もが楽しめる、プログラム構成でした。

終了後さがさんが、
すぐ前の席の人が、どの歌も口ずさみながら聞いてくれたと
話してくれた。
あの人かな、この人かなと、考えて、どうも、
Eちゃんか、Sちゃんあたりらしいと思った。

一緒に歌ってくれてるって、やっぱり嬉しいんだそうです。

感想にも、小さな空、翼、ビートルズの歌、よかったって
書いてあったし、みんな楽しんでくれたようでした。

vivianさんリクエストの、
ピアソラのオブリビオンでは、さがさんの凄さも
みんなに聞いてもらえたし、vivianさんに感謝。

終わって、幡ヶ谷のチャイナで珍味を食し、
おなかも、心も充実。

来年もやろうねと、
すぐその気になってしまうお調子者たちでした。


よかった!! クリック!

さがさんの画像は、動いててうまくとれなかったけど
田村さん(ピアノ)と、続木さん(ハモニカ)です。

いっぱい、電話

2005-12-16 21:53:21 | 日常のあれこれ
さがさんのライブのお知らせを
何人かの友人にメールで送った。

返事がなかった人に、電話すると
どうしても、久しぶりなので長電話になってしまう。
でも、それも楽しい。

さがさんが湘南っ子だと、やはり湘南っ子のMさんにしたら
もしかしたら、知ってるかもしれないね、なんて話になって
もりあがった。
さがさん、くしゃみしているかもしれない。

さ、いよいよ明日。楽しみです。


いよいよ明日! クリック!

画像は会社のそばにイチョウの木。
今年は、イチョウの色付きが特にきれいな気がする。

着せ替え人形

2005-12-15 17:06:55 | 歌・コンサートなど
さがさんのライブに行く。

17日にお願いしているライブに出演してくださる
続木さんも、一緒。

続木兄弟の心地よい演奏に、
さがさんの歌も、自由自在。
たっぷりきかせてもらった。

予定の時間を超えて、
さがさんがロボ太時計を気にした時点で
人によっては、終電をのがしていたかもしれない。

その後、着せ替え人形にさせられたり、
レッスンがあったり、
ケロケロッ、キーを連発したり
たわむれていたが、

その中でも、大事な話を聞いた。
楽器と声を分けて録ることもあるが
さがさんは、出来る限りそれはしない由。

だって、一体感や、勢いがなくなっちゃうでしょ。
ライブがいいのと、同じ理由だ。

だから、see you in a dreamに
くすっと笑っている声が入っているんだ。


17日のライブ、来てね! クリック!

画像は、関係ないといえば、関係ないけど
世界をみている、おおらかさ、は似てるかな。さがさん。

蛇口

2005-12-13 18:54:39 | 日常のあれこれ
凡子さんのブログにトルコ旅行でみかけた
素敵な蛇口の写真があった。

家の近くの庭先で、
こんな蛇口をみたので、パチリ。
このお宅、家の壁にも、かわいいレリーフがあって、
住んでいる人って、どんな人なのかなと
思わせる。楽しい家。


ヒネルトジャー、クリック!