toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

皇帝ダリア

2011-11-29 18:52:54 | 日常のあれこれ
先ほどアップしたのも、この皇帝ダリア。

最近、「柿のうた」を作ってから
花とか、果物で詩ができないかと
そんなことを考えるのだが

この、皇帝ダリアは、詩やメロディーがつきにくい。

高いところから、見下ろしているようで、
最初は、物珍しく思ったが、

エンジェルストランペットと同じく、
ちょっと、大きすぎない? といってみたくなる。


皇帝ダリア! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!


ポンタじゃなくって、牡丹だった。

2011-11-29 18:30:28 | 日常のあれこれ
土曜日、
スウェーデンの人と結婚してもう何十年も現地に住んでいるTamieが
東京に帰ってきているとの知らせがあり、

突然だけど、来られない?との話に、このところ出ることが多かったので
どうしようかなと、迷っていたら、

男性ばっかり集まるらしく、
男性から、女子は冷たいよな~との声があったと聞いて
ちょっとならと、いくことにした。

この頃は、どこのなんという店に何時と聞くだけで
ネットで調べればわかるから

「神田のポンタに6時」だけ聞いて
ネットで調べてみたら、神田にそんな店はみつからない。

連絡をくれたAっさんは、確かにポンタといっていたが
念のため、出席と聞いたとねさんに連絡したら

大笑いして、ポンタじゃないよ、牡丹だよとのこと
それなら、同期生の店だし、納得。
行って、その話でひとしきり、笑った。

鳥のすき焼きがおいしかった。


ポンタじゃなくって、牡丹だった。! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

更新されました

2011-11-25 23:25:22 | 山吹の里では
山吹の里のホームページが更新されました。
最近のライブコンサートのようすが、写真でみられます。
(ライブコンサートだよりのページ、10月までアップされました)

また、いろんなボランティアのようすは、
(ボランティアだよりのページ)

9月のハレルヤ会のものもありますし、
それぞれのページを見ると、ああ、こんなこともやったなと、
思い出します。

それにしても、自分の姿勢の悪さが気になる(笑)


更新されました! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!




東京の事情、群馬の事情

2011-11-24 23:55:21 | 日常のあれこれ
月曜日の合宿予定地の下見でいろいろ思ったところがあった。

教会が真ん中にあり、施設の名前もキリスト教らしい名前ばかり
その関係の人の入居が多いのだろうが、

まず、その施設の説明で驚いたのが、
入居者の半分以上が東京・神奈川など首都圏の人であること。

土地代が圧倒的に安いという事情だろうが、
家族は遠くてなかなか訪問できないだろうな、というのが最初の感想。

最初は結核療養所として発足したというこの施設は、
入居者が約500人、職員が約300人。

(勤め先も、山吹の里も利用者と職員数はほぼ同数)

介護の必要のない有料老人ホームもあり、
入居者の介護度がさまざまであるので、一概にはいえないが
一大コミュニティとなっている。

元気な方は、自分で車を運転して出かけることもあるし、
やはり、元気な人も混ざっているということはいいなとも思う。

敷地内には、ボランティアが泊まれる宿泊施設も2種類あって、
ミッション系の学校の子供たちがボランティアに訪れ、
一種の合宿もできるという。
(私たちも、そこを利用させて頂くわけなのだ。)

コンサートをさせて頂く予定の部屋は、
100人は優には入れるスペースがあり、
音響も素晴らしいホールとなる。

入り口を入ったところは、まるでホテルのロビーのようであり
今まで東京近辺で行ったことのある施設とどうしても比べてしまう。

榛名の山に囲まれて、大きく広がる窓からの風景を望みながら。
同行のTさんが、
でもね、私は寂しいのはねぇ、我慢できそうもないとつぶやく。




東京の事情、群馬の事情! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!


覚書

2011-11-24 02:11:22 | 日常のあれこれ
21日(月)
来年のハレルヤ会の合宿候補地の下見。
群馬県の榛名まで。

合宿のできる宿舎がある老人ホームで
合宿後、コンサートができるという。
写真は、その宿舎の女子トイレの案内板。

参加者は、ためさん、まっぴょん、Mさん、とんこ、そして私。
10時下北発、6時半頃我が家に帰宅。


22日(火)
銀行に風呂敷包みをかかえていくも、ちょっと穴があいていて
もう一回。

夜は、小規模なしのぶ会。
賛美歌を歌ったり、懐かしい歌を歌ったり。


23日(水)
風呂敷の穴をつくろう。
ついでに、hanayaさんに寄る。


覚書! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

葉つき大根、一本100円!

2011-11-20 23:55:55 | 山吹の里では
今日は、山吹の里の文化祭、山吹祭。
1時から催しがあって、コーラス隊も歌うということで出かける。

詩吟があったり、コーラスがあったり、職員のコントがあったり、勇壮な太鼓があったり。
そしてその後は、バザー。

毎年、決まった出品者がいるのか、いつも素敵なバッグが手に入るので、
今年も物色。

渋いグリーンのバッグを手に入れる。300円也。
(これからお会いする人には、みせびらかすかも)
喫茶コーナーでお茶を飲みながら、皆に披露。

また、出かけて行って四角い銘々皿が気にいったので手に入れる。300円也。
喫茶コーナーでまたまた披露し、

また、物色しに行って、ベストとバッグ、合わせて800円。
小鉢セット500円。
玄関では、お散歩グループの方たちの丹精込めた野菜を売っている。

元気な葉のついた大根1本100円!
たっぷりのサトイモ、小松菜をたしても500円。

いいものが多かったので、満足。
お店やさんごっこのようで、物欲も満たされて、安いもの。
帰り、あまりに荷物が多くなって、metal君に持ってもらって帰宅。

彼は夜勤明けで、家につくなりグーグー寝ていた。
夜中に利用者さんの急な発熱で病院に付き添ったそうな。ご苦労様。

夕食は、久しぶりに夫も帰ってきて4人で。
舅が一家団欒だねと。そうだね。


葉つき大根、一本100円! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

写真は、おおはるさんの作品、コップ立て。なおちゃんちで撮影。

雨にも負けず風にも負けず

2011-11-20 10:08:41 | 歌・コンサートなど
昨日のお天気は、嵐のよう。特に風がすごかった。
午後は、ハレルヤ会の練習。
今回は、学校の教室を借りることができたので
昔の塾食の上の教室。

久しぶりなので、なかなか声がでない。
終わるころになってやっと少し出るくらい。
でも、出席数も多く、新しい曲もあり楽しんだ。

出かけるとき、車にしようか、電車でいこうか、迷ったのだが
舅との食事を終えてからだと、電車はかなり時間的にきついので
車で行って正解。

校門で、ハレルヤ会といったら
チャペル前の駐車場を指示されて、一番近くでよかった。

帰りも、NIKOさんに声をかけて一緒に走りだしたら、
おやまとちーたんが歩いていて、
おやまの傘はおちょこになってつかえなくなったという、
その場で二人を乗せて駅まで。

ちーたんはそのまま一緒に、
稲城大橋経由で永福まで来たとき、
トイレ休憩と、駐車場に入ったら、携帯に着信。

「さが」とある。
この天気で、今日のライブはお客様少なそう、
よかったらこない?のお誘いに、
いこうか、行くまいか迷っていたライブなので、
「じゃ、いく!」

トイレから戻ったNIKOさんに話したら
「じゃ、私もいく!」といってくれて、

幡ヶ谷経由自宅。
(この幡ヶ谷で、ちーたん傘事件勃発、これも大変そうだった)

それぞれ親と食事を終えて、幡ヶ谷経由で吉祥寺まで。

昨日は、土井・助川・さがのCONFEITO。
土井さんのクラリネットに、NIKOさん、いたく感動。
でしょ!、でしょ!と仲間ができたことも、うれしく。

おわっても、呼吸の話、
歌もクラリネットもおなじとか、
呼吸は毛穴、とのお話も伺い、
ブラジルの話とか、日常とは違う世界へ入り込む。

帰りも幡ヶ谷経由自宅。
ということで、雨にも負けず風にも負けずの一日でした。


雨にも負けず風にも負けず! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!


写真は、おおはるさんの作品。手鏡。なおちゃんちで撮影。

顎と膝にタコって!

2011-11-19 09:46:44 | おおはる話(母のこと)
相続の手続きの最初の段階、やっと風呂敷ができたところといわれたのだが
その風呂敷包みをかかえて、姪や甥のところに出かけた折、

おおはるさんの生まれた時の戸籍をみながら
おおはるさんのおばあさん、「おきくおばあさん」の話を思い出した。

このおばあさん、かなり長寿だったと聞いているのだが
年取ってからの楽しみが、一人トランプ。

それをあきもせず、ずっとやっていたらしい。
そしてその時は、片膝たてて顎をその膝に乗せて、

そのため顎と膝にタコができてたって、おおはるさんが言っていた。

ふと、マウスダコのできた自分の手をみつめ、
20年間し続けたという、
また、白内障の手術の時もゲームボーイを隠して病院に持ち込んでいた
おおはるさんを思い、

もし「おきくおばあさん」が生きていたら、ゲーマーになっていたかも、などと
思うと面白い。

彼女は、吉田茂の妹だそうだ。


ちなみに、最近私がはまっているのが、MIXIのアプリで「はじめようマイキングダム」の
ブロック崩し。魔法石をくれると、嬉しいです。


顎と膝にタコって! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

備忘録

2011-11-18 23:48:38 | 日常のあれこれ
とびとびに日記を書いていて、
幾つか覚えておきたいことを、書いておく。

11月2日
ハレルヤ会のMさんから、以前おおはるさんの名前と亡くなった日を聞かれた。
彼女の通っている教会でこの一年になくなられた方々の追悼のコンサートへ誘ってくださった。

モーツァルトのレクイエムを教会で聞く前に
おおはるさんも含め、この一年に亡くなられた方々の名前が
亡くなった日とともに牧師さんから読み上げられた。

彼女のお父様も今年亡くなられたので、その名前も読み上げられた。
以前、おばが献体をしたあと、お骨になった時にそのような式にでたが
改めて、思いを新たに祈った日だった。

忙しいだろうに、レクイエムの伴奏をなさった彼女の練習の大変さをも思った日だった。

11月3日
夫のいとこの一周忌。おばの三回忌も兼ね、
雑司ヶ谷霊園へ、そして新宿で会食。

11月4日、仕事。

11月5日~6日、霧ケ峰ヒュッテ・ジャヴェルのコンサート。(既述)

11月8日、司法書士さんへいき、風呂敷ができた。(既述)

11月9日、水曜のコーラス。メンデルスゾーンの秋の歌。
      帰りにたっちゃんのところへより、はんこをもらう。
      「働かないでお金が入ると、だめになるから」とのこと。堅実。

11月11日、終日、片付け。

11月12日、勤め先の一泊旅行のための下見に、3名で。
       鎌倉往復。車いすの場合の休憩等、身障者用のトイレの有無の確認。
       帰り渋滞で家にたどり着いたのは、8時半すぎ。

11月13日、同じ区内のグループホーム7つの文化祭、お互いに発表があって
       勤め先の皆は
       青い山脈・まいにちを歌い、村祭りは楽器も交えて歌う。

11月14日、午後、片付け。

11月15日、直ちゃん宅にいく。はんこをもらう。
       おおはるさんの木彫りの作品がいくつか飾られており
       そういえば、こんなのあったねと話す。

       久しぶりにいっぱい話す。
       ご近所とも仲良くやっているようで、また、お姑さんともうまくやっているようで
       安心して帰ってきた。

       よく考えると、気楽に、同世代のように話していて、
       お姑さんの年を聞いて、そうか、お姑さんと私が同世代なのだったと、改めて思う。

       柿のうたのことをはなし、後で見てみてといってきたら
       帰ってから、子供たちと歌ったとメールをもらった。ちょっとうれしい。

11月16日、前々から舅が探していたので、絨毯を買いにいく。
       まあまあのものを手に入れ、車につんだまま。近く御殿場に運ぶ予定。

11月17日、ハレルヤ会の打ち合わせ。
       来年歌う歌や、合宿の下見の打ち合わせ等。

       来年は、輪唱もいくつかやろうということに。
       終わって食べた、お蕎麦屋さんの舞茸の天ぷらがおいしかった。

そういえば、このところ冷えた日から、とうとうカマキリが消えた。
かなり長い間いたので、愛着が湧いていたのだが。


備忘録! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

中野区囲町(ぶらタモリから)

2011-11-10 23:38:06 | 日常のあれこれ
今日のぶらタモリの中野区囲町あたりの話は、面白かった。

この番組、途中で現在の風景が昔の風景にCGで変わる部分があるのだが
中野サンプラザからの眺望が、

お犬様を囲ったその風景に変わったときには、
やはり、へぇ~~だった。

江戸の旅犬(野良犬?)が集められ、
雄雌別に区画を区切られ(それ以上繁殖しないように)
10万匹の犬がこのあたりに飼われたとのその数字にも驚くが
風景の中において考えると、びっくりだ。

死や血をきらった五代将軍綱吉のとき、
痔持ちの人は参内できなかったとか
おかしな話満載で、面白かった。

我が家は、中野区と杉並区の境あたりなので
いつだったか、中野区の町内会の掲示板に

この犬公方にまつわる講演会のお知らせをみて
興味をもったことがあるのだが、
あれに行ったら、詳しい話が聞けたかと思ったことだった。

「慰みに、キリギリス、松虫等を飼ってはいけない」では
現在、玄関先に居候中のカマキリを思い浮かべ、
ほってあるから、それでよし(笑)と思ったり。

放送後、ちょっとネットで調べたら
犬の居住地でなくなってからは、桃を植えたので
桃園の地名になったとか、

区役所や警察病院になっているところも
昔、大量の犬が闊歩していたかと想像すると
これから歩くときは、楽しそうだ。
日常歩きまわるところの話なので、余計面白かった。


中野区囲町(ぶらタモリから)! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!


風呂敷ができたところです。

2011-11-09 23:56:47 | 日常のあれこれ
おおはるさんが亡くなってから
それに伴う手続きのため、あっちへ行ったり、こっちへ行ったり

で、やっと様々な書類がそろって、
やっと銀行の貸金庫を開けて貰える手はずが整った。
その中に権利書等はいっているので、これが手に入らないと
次に進めない。

相続する人の戸籍や印鑑証明、住民票、
本人の生まれてから亡くなるまでの戸籍。

亡くなった姉の分も生まれてから亡くなるまで、
他に相続人がいないかの確認のためとか。

除籍証明や、同じ戸籍もコンピュータ化に伴って複数必要で

コンピュータ化したのは、行政の都合なんだから
改正前戸籍は、無料でもいいんじゃないかとか、
心の中でぶつぶついいながらも
請求された金額を払う。

だって、1通750円もする。

やっと全部の書類が揃って、一冊の本のようにまとまり
これからこれをもって、いろんな所を回る。
司法書士の方には、これでもって歩く風呂敷ができたところで、
これから、中身ですねといわれた。


法律用語は難しい。
年金の未支給分の請求のためには、
「生計同一証明書」なるものを第三者に書いてもらわなくてはならないのだが
第三者とは、町内会長・家主などと例があげられている。

おおはるさんは、自立した人で
全部、自費でまかなっていたから、
私は生計同一ではない。

だけど、未支給の年金が残っては後の処理に困るらしくこの書類。

それにしては、生計が同一の定義がへんだ。

件の証明書をもって、老人ホームに頼みにいったら

当の老人ホームでは、生計が同一かどうかを確定する立場にないので
1.定期的に面会に訪れていたこと
2.入居の際、保証人であったこと
を証明することはできるが、生計が同一の証明はできない旨の
証明書が発行された。

ここにいたるまで、その施設の本部に問い合わせ
正式書類として手に入るまで10日かかっている。

おまけに、社会保険事務所で受理されたのに
今日になって電話があって、
その証明書が自筆でなく、印刷されたものなので
社印は押されているが長の人のはんこが必要だと、
またその書類が往復することに。


今時の東京で町会に入らない人や、
民生委員と関わりなく、
そんな証明をかいてもらうっていったって、面倒なこと。

住民票や戸籍等を提出するのだから、関係性はOKだろうし、
わかりにくいこと、このうえなし。

窓口の人はとても丁寧ではあったが
社会保険事務所、区役所(世田谷・杉並・港・新宿、町田市役所)
郵送で依頼したところもあるが、
それぞれを頼むと一枚一枚に代行の費用が生じるからと
歩いてまわったが。

もう少し前だったら、一日に何件もまわって
一気にかたづけたのだろうが

それでなくとも、出かけることが多く、
昼と夜、舅との食事時間を気にすると
遅々として進まない。

人が一人なくなっての手続きは本当にくたびれる。


風呂敷ができたところです。 クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!


このところの写真は、御殿場の「樹空の森」の子供たちが遊んでいる様子。
遠くに箱根の山がみえ、気持ちのいいところです。

南極へ行きたいピアニストと研究者

2011-11-09 01:57:21 | 歌・コンサートなど
5日の夜、霧ヶ峰のヒュッテ・ジャヴェルで行われた
コンサートに行ってきました。

以前も何回かご紹介した
中澤きみ子さんと碓井俊樹さんの演奏でとても聴き応えのあるものでした。

中澤さんのご主人のヴァイオリンの話も面白かったし、

一緒に聴きにいったHちゃん、Aちゃんとそのお母様、
皆、好奇心が旺盛というか、話が楽しかった。

碓井さんは、南極にいきたくて
もう予約したといって、南極情報をほしがっていて
夫と大いにもりあがり、

Hちゃんは、以前から博士論文が通ったら
南極にいく算段をしているお嬢さんだし

碓井さんは12月にはアイスランドにいくといういうし
アイスランド、ずっと夜だよとの話に、
え? そういうこと考えてなかったに、皆でつっこんだり。

中澤さんのご主人は、
アンモナイトやマンモスの顎や
昔の大木が地中に保存されていたものを
ウクライナから持ち帰ったというと、

年代測定の話はお手の物の夫に
今度是非見にきてください!

Aちゃんは、以前は駅員さんだったのが
車掌さんの見習い中、休み明けには一人での乗車になるとのことで
車掌さんの苦労をいっぱい聞いたり、

話はあっちにこっちに飛び、

終わって、ジャヴェルのご主人も、
音楽を聴いて、楽しいおしゃべりができて
いいね~、やっぱりやってよかったよと、しきりとおっしゃっていた。

25年にわたり春秋のコンサートを
定期的に開いていた時代に1つの区切りをつけ

第50+α回として、不定期でコンサートをなさる予定。
次回が楽しみである。


そういえば、山吹の里のコンサート、12月の出演者、
アンサンブルフリージアさんから、碓井さんに一緒に出演しないかとの依頼があったが、すでに予定が入っていたので、断った話を聞き、

いつか実現できたら素晴らしいと、
期待している。


南極へ行きたいピアニストと研究者! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

ばらけてしまって

2011-11-04 10:45:16 | 日常のあれこれ
ブログを始めた頃は、まわりの皆もやり始めていて
みんなとワイワイやっているのも、楽しみの1つだった。

そしてほどなく、MIXIに入って、
そこで幾つかのグループに入って、やはりワイワイ。

そこに、ツイッターがはじまり
フェイスブックが加わり
それぞれが都合のいいところにおさまったら
なんか、ひっそりとしてきた。

ブログからリンクもしているけど
コメントをいただいても、あっちに頂いたり、こっちに頂いたりで

AさんはFB、Bさんはツイッター、Cさんはブログ、DさんはMIXIにと
ばらけてしまって、つまんない。

まとまりのある話はブログが心地よくかけるのだけど。


今朝も、カマキリが三角の頭をこちらに向けて挨拶してくる。

カマキリの寿命ってどのくらいなのかしらと、探してみたら
こんなサイトが見つかった。

いろんな箇所でへ~~! だった。
ハリガネムシのところは、こんな長いものが
よくもまあ、入っているものだと面白かった。

気味悪いのが不得意な方は、
見ない方がいいかもしれませんが…。

写真は、御殿場の樹空の森にある、遊具。
いっぱい楽しそうなものがあって、大人だって遊びたくなる。


ばらけてしまって! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!

また会った気持ちがする。

2011-11-02 11:39:57 | 日常のあれこれ
昨日は、K会館で催された日野原さんの講演会に、
舅のおともというより、1回いってみたくて参加した。

2年前にも、講演があって、その時は舅から話を聞き、
そこで手に入れた本の感想などかいていた。

話の内容は、日本人の長寿の秘訣のようなもので
要するに、食べ過ぎず、運動をする、につきるのだが

講演中、1時間は座らず、お話しなさった体力は、
テレビなどで報道されるとおりだった。

会場をみわたして、視線を万遍なくどの人にも注ぐ。
その方法は、「視線と視線が合えば、話は通じるのです」という言葉が
冒頭にあったので、眠るわけにいかない!

聴く者の態度を、やんわりと注意してからの話だったので、
これには、あとで舅が、「ずっと見ていたから目が疲れた」というように
皆が注視したことだった。

小さい時、大病をし、20歳代にも結核を患い
「死なない程度の病気をするのが、医者には必要」

万歩計をもっていますか?の質問に
会場の中では、ぱらぱらと手があがったが
舅も私も手をあげた。(←こういう時の顔をどやがおっていうのかな?)

昼食は、ミルク一杯とクッキー2~3枚には、
帰ってから、私たちは食べすぎですねと舅と反省しながらも
それじゃ、お腹がすいてしまいますよねと、変える気にはなっていない。

階段を、とばして歩く話では、
ふだんせいぜい歩いて2~3000歩なので、階段をなるたけ歩く由。

終わって、食堂にいらっしゃるのを拝見したが
お昼は食べていらっしゃらなかった。お腹がすかないかな~と
思った。


また会った気持ちがする! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!


写真は、まだハナショウガに滞在中のカマキリ君。
こちらを覗いている風。



EnzianとGentianaは同じだった!

2011-11-01 18:19:34 | 歌・コンサートなど
また、ちょっと間があいてしまいましたが、
思い出しながら。

土曜日、山吹の里の喫茶コーナーなどボランティアの年に一回の総会。
30名ほどで、この一年を振り返る。

3~4月は、東北の震災の影響で、コンサートを中止したりしたが
喫茶も、コンサートも多くの方に楽しんでいただいた、またこれからも
がんばりましょう、また、新人の方も増え、一緒にやりましょう!

いくつかの改善点も指摘され、終わっては一緒にお弁当を食べ、終わり。
喫茶や、コンサートの会計報告や、山吹への寄付の報告。


終わって、夜、御殿場へ。
あけて、お昼は近くのレストランですませる。
窓から富士山がよく見えた!
(その写真を撮る夫)



今回は、前回寄った「樹空の森」にあったポスターで
ヨーデルコーラスの「Enzian」の方々がでることを知ったので
行って、びっくりさせようとの夫の提案。

芝生の広場では、フリーマーケットが催されていたり
コーラスの発表があったり。

準備中のようすも、山吹のコンサートをやるようになってからは
面白くてずっと、見ているようになった。


そして、2時から彼らの演奏がはじまった。








ミルクパンにコインを転がしての演奏ではじまり、
会場を見せて歩きながら。

スイスのヨーデルと、オーストリアのヨーデルの違い、
衣装の違いの説明があったり、なるほど~と思いながら聞く。



アコーディオンやクラリネット、テューバ、アルペンホルンの伴奏で
軽快な歌が続く。



体がうきうきするようなメロディー、
どこかで聞いたことがあるような、裏声を交えた声が響く。



途中笑わせたり、カウベルでの伴奏でエーデルワイスを一緒に歌ったり、
振りを一緒につけたり、演奏の間中楽しんだ。

今まで、私は欅ホールで行われたコンサートに一回、
夫は、山でのコンサートも含め、何回か行ったことがあるのだが

歌もうまくなったし、全体の構成もとても楽しめたとは夫の言。



特に、妹さんとのデュオは、素晴らしく、
アルプスに連れて行ってもらったような気分。


終わってしばらく立ち話ののち、それぞれに帰途についたのだが
帰り、海老名の食堂で斜め後ろの席にいらして、

あら、また、お会いしましたね!
内緒でいくことでびっくりさせたうえ、また帰りの雑踏でも会うとは!


タイトルのEnzianは、アルプスに咲く高原特有のリンドウの名前で
彼らのコーラスの名前なのだが、

以前、アルプスに行ったとき撮った写真に
Gentianaと説明をつけていたのを思い出し、
調べてみたら、この二つは同じ花だったのが、わかりました。


EnzianとGentianaは同じだった! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!