
今日は、OB会の新年会。
最近は、皆で持ち寄ったもろもろを詰めて福袋とし、
ビンゴゲームで早くビンゴになった人から好きな袋をとるという
お楽しみをやっている。
寸前になってから、
以前ご紹介した蟹を折って、福袋に入れたらどうかなと思いつき、
蟹12匹を折った。
ついでに、折り方の説明をワードで作り
一緒に添えた。
いつも、間際にならないと行動しない癖があるのだが
12匹折るのに、時間が足らず、
会場に着いてからも、最後の足の関節をおって、
やっと完成。
でも、みなさんに喜んでもらえた。
今日集まった方の、近況報告のなかに
家の階段をふみはずして
「頭からまっさかさまに転げ落ちた」というのがあって、
別れの挨拶では、階段から転げ落ちないようにしましょう!
ということばが、とびかった。

蟹12匹! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!
最近は、皆で持ち寄ったもろもろを詰めて福袋とし、
ビンゴゲームで早くビンゴになった人から好きな袋をとるという
お楽しみをやっている。
寸前になってから、
以前ご紹介した蟹を折って、福袋に入れたらどうかなと思いつき、
蟹12匹を折った。
ついでに、折り方の説明をワードで作り
一緒に添えた。
いつも、間際にならないと行動しない癖があるのだが
12匹折るのに、時間が足らず、
会場に着いてからも、最後の足の関節をおって、
やっと完成。
でも、みなさんに喜んでもらえた。
今日集まった方の、近況報告のなかに
家の階段をふみはずして
「頭からまっさかさまに転げ落ちた」というのがあって、
別れの挨拶では、階段から転げ落ちないようにしましょう!
ということばが、とびかった。

蟹12匹! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!
横浜でしたか、酔った人がエスカレーターから落ちて亡くなってしまったそうで…。
気を付けたいです
蟹、ちょっと時間がかかりますが
覚えておくと、外国旅行中など
役にたちますよ。
あ、日本でも、知っている人は少ないので
いいかも。
階段、お互いに気をつけましょうね。
階段、気をつけたいですね。
私も今朝は足を踏み外して足首が痛いです。
蟹の福袋、ゲットした方は喜ばれたでしょうね。
かなり複雑ですものね。
おはようございます。
足首いかがですか?
お仕事が立仕事ですから、
大変でしょうね。お大事になさってくださいね。
階段を踏み外す時って、あわてていたり
他の事を考えていたりですね。
最後の一段と思っていたら
もう一段あったとか。
年とともに、昔はこうじゃなかったということが増えてきます。