土曜日は、山吹の当番と、コーラス隊の練習だった。
最近、よく喫茶にみえるKさんと話をしていたら、
貴重な話が聞けた。
NHKの音楽プロデューサーとして、
戦中、戦後の音楽番組に携わった話。
番組で流す歌の歌詞を、
事前にGHQの検閲をうけるのだが、
(戦争に行った)お父さんの帰りをみんなで待っている
なんていう歌詞は、流してはいけないといわれたとか、
戦中は、男性が兵隊にとられ、
女性にプロデューサーの仕事がまわってきて
それ以来、彼女はずっとそういう仕事に携わることになったこと等々。
藤山一郎、ラジオ歌謡、海沼実、ディックミネ…
現場で音楽番組を作ったその経験が、
いきいきと語られる。
時間があったら、是非、その話をいっぱい聞きたいと思った。
貴重な音楽史になるかもしれない。
コーラス隊の練習を4時からやるけど、
一緒に歌いませんか?と誘ったら
4時55分のバスだから、それまでならと
参加してくれた。
本当は声楽をやりたかったというだけあって、
きれいな高音で、歌う時、指揮のような手のふりをしながら
とても、楽しそうに歌っていらした。
次回来るとき、その頃のNHKの歌の本をもってくるわねと
おっしゃって、ニコニコと帰っていかれた。
こちらまで、楽しくなった。
昨日歌った歌(3月3日のひなまつりに、歌う歌)
三つの歌
楽しいひなまつり
花
早春賦
上を向いて歩こう

スキー回転も頑張ったね! クリック!
画像は、山吹の玄関そばにあった、干し葡萄?
最近、よく喫茶にみえるKさんと話をしていたら、
貴重な話が聞けた。
NHKの音楽プロデューサーとして、
戦中、戦後の音楽番組に携わった話。
番組で流す歌の歌詞を、
事前にGHQの検閲をうけるのだが、
(戦争に行った)お父さんの帰りをみんなで待っている
なんていう歌詞は、流してはいけないといわれたとか、
戦中は、男性が兵隊にとられ、
女性にプロデューサーの仕事がまわってきて
それ以来、彼女はずっとそういう仕事に携わることになったこと等々。
藤山一郎、ラジオ歌謡、海沼実、ディックミネ…
現場で音楽番組を作ったその経験が、
いきいきと語られる。
時間があったら、是非、その話をいっぱい聞きたいと思った。
貴重な音楽史になるかもしれない。
コーラス隊の練習を4時からやるけど、
一緒に歌いませんか?と誘ったら
4時55分のバスだから、それまでならと
参加してくれた。
本当は声楽をやりたかったというだけあって、
きれいな高音で、歌う時、指揮のような手のふりをしながら
とても、楽しそうに歌っていらした。
次回来るとき、その頃のNHKの歌の本をもってくるわねと
おっしゃって、ニコニコと帰っていかれた。
こちらまで、楽しくなった。
昨日歌った歌(3月3日のひなまつりに、歌う歌)
三つの歌
楽しいひなまつり
花
早春賦
上を向いて歩こう

スキー回転も頑張ったね! クリック!
画像は、山吹の玄関そばにあった、干し葡萄?