子供の友人が、我が家の人を指して、
自己主張が強い家族といったそうな。
で、一週間前の山吹の里のコンサートの刷り上がったプログラムを
11時頃届けて、それからお墓参りを済ませてまた来ると伝えて
戻ってみると、渡したプログラムからとんだ話になっていた。
できたての「柿のうた」の歌詞をのせておいたのだが
(このあたり自己主張の強い所以らしい)
○○良作詞・作曲
となっていたら、
打ち合わせを兼ねたお昼を食べながらの話題で、
この歌は作られたものらしいし、
前の日のコーラス隊の練習にも歌ったらしい、
良作って、だれだろうということになり、
長男の名前は違う、だから次男だろうということになったという。
その話を聞いて大笑い。
私の名前は、いろいろ経緯があるのだが
子がつかないので、「良」の一文字。
つまり、「○○良 作曲」と、間にスペースを入れておけば
良作さんの詞にはならなかったのに、という話。
良作って、最近あまりないんじゃない、
与作みたい、なんてことになり、与作の歌まで飛び出した。
へいへいほ~~、へいへいほ~~!

良作じゃないってば! クリック

おかはんをよろしく、ブログもあります!
写真は、以前下見に行った合宿地の宿舎の集会室(教会風)。
自己主張が強い家族といったそうな。
で、一週間前の山吹の里のコンサートの刷り上がったプログラムを
11時頃届けて、それからお墓参りを済ませてまた来ると伝えて
戻ってみると、渡したプログラムからとんだ話になっていた。
できたての「柿のうた」の歌詞をのせておいたのだが
(このあたり自己主張の強い所以らしい)
○○良作詞・作曲
となっていたら、
打ち合わせを兼ねたお昼を食べながらの話題で、
この歌は作られたものらしいし、
前の日のコーラス隊の練習にも歌ったらしい、
良作って、だれだろうということになり、
長男の名前は違う、だから次男だろうということになったという。
その話を聞いて大笑い。
私の名前は、いろいろ経緯があるのだが
子がつかないので、「良」の一文字。
つまり、「○○良 作曲」と、間にスペースを入れておけば
良作さんの詞にはならなかったのに、という話。
良作って、最近あまりないんじゃない、
与作みたい、なんてことになり、与作の歌まで飛び出した。
へいへいほ~~、へいへいほ~~!

良作じゃないってば! クリック

おかはんをよろしく、ブログもあります!
写真は、以前下見に行った合宿地の宿舎の集会室(教会風)。