toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

たらの芽

2022-07-24 00:21:20 | 御殿場生活
庭の草がぼうぼうになっていて、
このところ草刈り機で格闘している。

このたらの木のトゲは、いかにも痛そう。
で、芽を摘んで今日の夕飯に天ぷらにした。

天ぷらにすると、チクチクしていたものが
食べられるようになるのは、不思議だ。

揚げる前の姿も写真に撮っておけばよかったが、
まあ食べ終わる前に写真に撮れたのでよしとしよう。




人気ブログランキングへ
たらの芽! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!



東京混声合唱団~富士の裾野で歌う

2022-07-20 12:07:53 | 歌・コンサートなど
備忘録。
18日の祝日、音楽隊でご一緒しているAさんからお誘い頂いて、
裾野市民文化センターで行われた「東京混声合唱団~富士の裾野で歌う~」を
聴きに出かけました。

プログラム
世界の合唱の名曲
  「おお運命の女神よ」⦅カルミナ・ブラーナ》より 作曲:カール・オルフ
  「主よ人の望みの喜びよ」  作曲:ヨハン・セバスティアン・バッハ
  「アヴェ・ヴェルム・コルプス」  作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

懐かしい日本の歌~夏の歌~
  「われは海の子」  編曲:辻田絢菜
  「茶摘み」     編曲:三善 晃
  「うみ」      編曲:上田真樹

武満徹の世界
  「島へ」      作詞:井沢 満 作曲:武満 徹
  「〇と△の歌」   作詞・作曲:武満 徹
  「小さな空」    作詞・作曲:武満 徹

~休憩~

裾野市合唱連盟と共演
  「裾野市か」    作詞:遠藤佐市郎 作曲:勝又勝右衛門
  「今日の日はさようなら」 作詞・作曲:金子詔一 編曲:篠田昌伸
  「大地讃頌」⦅混声合唱とオーケストラのためのカンタータ『土の歌』より》
               作詞:大木惇夫 作曲:佐藤 眞

エンジョイ・コーラス
  「気球に乗ってどこまでも」  作詞:東 龍男 作曲:平吉毅州
  「いのちの歌」        作詞:Miyabi 作曲:村松崇継 編曲:加藤昌則
  「ジッパ・ディー・デュー・ダー」 
          作詞:レイ・ギルバート 作曲:アリー・リューベル 編曲:マック・ハフ
  「幸せなら手を叩こう」    作詞:木村利人 編曲:鷹羽弘晃
  「ジョイフル・ジョイフル」⦅映画「天使にラブソングをⅡ」より》
                 作詞:ヘンリー・ヴァン・ダイク
                 作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
                 編曲:マーヴィン・ウォーレン

粒のそろった歌声、楽しませてもらいました。

惜しかったのは、皆さんのしている
マスクで、微妙な口の動きが反映されてないこと。
私たちのマスクも一緒ですが。

そういえば、K会のコーラスで使っているマスクは、
東京混声合唱団の販売しているものでした。



(プログラム入力、頑張った(笑))

人気ブログランキングへ
東京混声合唱団~富士の裾野で歌う! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!

塩竃でのコンサート

2022-07-18 21:38:03 | みんなの合唱団
余りにも頑張りすぎて、
終わった後、ボーっとしてます。

コンサートの前半

後半、さおさんが録画して残してくださいました。

ここに、記録しておきます。
一つ一つの歌に、思うことがありますが、それはおいおい。

夫の感想。
いろんな曲があったけど、
歌っている人が楽しそうだった。
その通りです。
楽しさが伝わったら、それが何よりです。


人気ブログランキングへ
みんなの合唱団、Sparking Choir Live 2022の記録! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!

We will rock you - The greatest show

2022-07-15 18:34:07 | みんなの合唱団
6つのチームでそれぞれ練習し、
全体で合わせたのはほんのわずか。

チームごとのパートわけがあって、これは合同練習でないと
なかなか完成しない。

ユーチューブにさおりさんがアップしてくれました。

自分たちでも、楽しみと一緒にワクワクしながら歌ってます。
私が好きな箇所は、4:15あたりからの、ヘイ、ヘイ! が続いて、
それが連呼になるところ。(私たちはヘイヘイ組だったわね)

5:10あたりから、
左側のうっちーが出てきて踊るところは、
本番で初めて成功した箇所。
(踊る場所をあけて、そこへうっちーが入り混む)

うまくいって、自分の場所に戻るうっちーの「やったー感」が
半端じゃない!

そんな私の感想。

人気ブログランキングへ
みんなの合唱団、Sparking Choir Live 2022! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!



みんなの合唱団、Sparking Choir Live 2022への歩み

2022-07-15 13:51:35 | みんなの合唱団
久しぶりに、ブログに書きます。

2022.7.10 塩竃の遊ホールで
「Sparking Choir Live 2022」のコンサートがありました。

このところ参加していた、みんなの合唱団で参加したので、
今までのみんなの合唱団の活動を思い出してみます。

2017-10-29 ゆるい大人のコーラス

2018-9-9 感動し、燃え尽き…!!

2018-9-10 感動し、燃え尽き…、その2

2018-9-12 感動し、燃え尽き…、その3

2018-10-14 高橋正則さんのコンサート

2018-10-18 みんなの合唱団の紹介HP

2019-9-9 みんなの合唱団ライブ!

2019-9-10 楽しさの秘訣ーみんなの合唱団

2019-11-11 八景島シーパラダイスで

ここからは、Facebookに投稿していたので、
ここに再録。


2021-4-20の話。

みんなの合唱団で、町田で歌いました。曲は、
1.Can't buy me love
2.Let it go
3.Love Love Love
4.ひまわりの約束
5.Stand Alone
6.世界に一つだけの花

練習で集まれたのは、たったの二回。
練習時にとった動画を見て、それぞれで練習。当日の本番前にも音合わせ。

ピアノ伴奏をしてくださるゆうこりんは、
いつもはニコニコしている優しいお嬢さんなのだが、

このときばかりは、檄がとび、男性棒立ち!とか、
死ぬ気でやりますとの返事に、命二十くらい用意して!には、みんなで大笑い。

ちえりさんのMCでは、
この合唱団の説明として色んな人がいる、七十台の人もいれば(←これ、私)

今日は来られなかったけど中学生も。職業も様々、
音楽的な経験も様々だけど楽しくやってます!

会場に美しいハーモニーが流れ、自己満足かもしれないけど、歌えて良かった。

当日急遽来られなくなったさおりさん・さわさん親子も交えて、
また歌いたいですね!

お世話くださったちえりさん、もめんこさん、高橋先生に感謝。
あと、練習時ソプラノが一人になっても臆せずソロで歌ったさわさんの成長に
ビックリしたことも書きたかったことです。

以上でみんなの合唱団のようす、少しはお分かりいただけたでしょうか?
楽しいので、ご参加なさいませんか?
と、絶賛団員募集中!!

人気ブログランキングへ
みんなの合唱団、Sparking Choir Live 2022への歩み! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!

折り紙の箱

2022-02-15 09:34:05 | 日常のあれこれ
もう四半世紀前になるのか、老人ホームのボランティアで
喫茶コーナーをやっていた。

コロナ発生以来その活動がストップしたままだが、
初期に活躍してくださったFさんから、荷物が届いた。

最初は、お母様が入居なさっていて、
親子の対話がそれはそれは明るくて、職員の方にも愛され、
みんなに親しまれた方だった。

その後、お母様も亡くなられ、引っ越しされたので
年賀状だけのお付き合いだったのだが、
突然届いた包みを何だろうと開けてみたら、最初の写真。

折り紙の箱やお花などがきっちりと、隙間のないほど詰まっていた。

一緒に入っていたお手紙に、
八年前に大病をなさり、死の淵をさまよったこと、
その後リウマチも加わり、要介護となり、デイサービスに通うようになった。

そこで、リウマチの指のリハビリとして
八角箱(マトリューシカ、十八段)、ハスの花を習った。
他に黄色い米俵(お正月飾り)も三組つくったので、これも入れた。

八角箱は大きいの(折り紙16枚)を習ったが、そればかりでは面白くないので
2mmずつ折り紙を切ってマトリューシカにして、積み上げて面白がっています、
銘々皿のお菓子入れとうに使ったり、etc.とのこと。

折り紙そのものの模様もあって、
色の組み合わせ、出来上がりのきっちりしていることに驚く。

お正月後の玄関の飾りに置いてみた。色味があると明るくなる。
一つの八角箱に、八つの箱が入っている。
それを広げたのが次の写真。



これを見るたび、Fさんとの楽しかった会話が思い出され、
楽しくなる。


人気ブログランキングへ
折り紙の箱! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!

「うつわ」での食事

2022-02-15 08:22:44 | 御殿場生活
今日は、お昼を「うつわ」さんで頂いた。
このお店のシステムは、月毎にメニューが変わるので、
今月は何かなと思いながら、楽しみにできる。

考えてみると、お店にとっては一種類のメニューで
食材の無駄は避けられる。

ご自宅でやっていて、ご家族とお手伝いの方がいらっしゃるだけなので
この値段が可能なのだろうが、
お得感があって、いつも満席になって繁盛している。

サラダが最初に出る。

お店の名前は陶器を趣味として作っていらした方が、
その器を生かして食事を提供なさったからなのだが、
やはり、器によって美味しさが増す。



メインはだいたい、シチュー系が多い。
今日は、白菜のクリームシチューにカキのピカタ、
お米は何か違う穀物がまざっている。



そして、デザートが最初の写真。
大きなお花が描かれたお皿に、お庭に咲いた花だったり、葉っぱが飾られ、
数種類のデザートが見事に盛り付けられている。
飲み物は、好きなものを注文できる。

で、その時によるが、お煎茶が大きなお茶碗で提供されたりする。
今日は寒かったからと、甘酒が提供された。

で、一人前1100円。
普通だったら、デザートと飲み物の値段だ。


人気ブログランキングへ
「うつわ」での食事! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!

飛行機雲

2022-02-09 11:54:00 | 御殿場生活
今朝、ごみ捨てに出たら、空に飛行機雲。
富士山側の空にも、箱根側の空にも。

360度撮れるカメラだったらと、思うほどに空いっぱいの飛行機雲。
見事に飛行機雲。









「空を見ろ!」
「鳥だ!飛行機だ!」
「あ、スーパーマン!」
の言葉を知っている人は、どの位いるだろうか(笑)


人気ブログランキングへ
飛行機雲! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!

薪割り

2022-02-06 23:04:16 | 御殿場生活
御殿場では、ストーブを利用している。
薪は家の周りの木を伐採してもらったものを切って使っている。

そこで、薪割り機の登場である。
電動で、手前から押し進み、向こう側に見える楔状のものとの
間に挟んだ木を圧力で割る。

真直ぐな木は、パカっと見事に割れるが、
枝分かれした部分の木は変な割れ方をする。

どう割れるかの予想はつかない。
ねじれたような、ひねれたような。

こんな風に割れる。


これが、先日見て、俊介さんに教えてもらった
肋骨雲に似ている!



雲も、薪の木も、面白い。

人気ブログランキングへ
薪割り! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!

電信柱と電線

2022-02-03 01:22:14 | 日常のあれこれ
お正月の頃、鶴瓶とタモリが一緒の番組をやっていて、
二人の会話が面白かった。

鶴瓶が出会った人のことを補足して説明していた時、
あの人は無口だったけど、町の電信柱を埋めた人で、
街のために尽力した人だと説明したところ、

タモリが、電信柱を埋めたんじゃなくて、
電線を埋めたんだろと、訂正した。
鶴瓶は、電信柱を埋めたで通じるじゃないかと抗議したが
タモリは、正確に言わなきゃだめだ、と主張した。

これに似た話が、私と夫の間にしょっちゅうある。

この間のデザートの(お皿に乗っていた)南天と私が言ったら、
南天はデザートじゃないし、食べられない。
(かっこ)の中の言葉を省略したらわからないと、夫が言う。

話の前後で話したいことはわかるだろうというと、
僕は科学者だから、正確に言わないとならないと思っている、という。

行間を読むとか、推測して理解することをしない、
言葉と裏腹な複雑な感情など、理解しない、
だから、時々言ってはならないことを、その人の目の前で言ったりする。

どちらが正しいとはいわないが、人はいろいろな人がいるのだと、思う。

人気ブログランキングへ
電信柱と電線! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!


初ホウボウ

2022-02-03 00:31:41 | 日常のあれこれ
2月1日のこと、お昼を食べに箱根に出かけたのだが、
目指したところは2時で終わっていて、考えていたお店では食べられなかった。

で、富士屋ホテルの駐車場のそばにある魚屋さんの前を通りかかったら
美味しそうな魚が並んでいた。

お刺身を少し買って、夫がこれを買いたいというので
「ホウボウ」を買った。今まで買ったことがなかったし、
料理したこともなかった。

こういう初物は、気分が乗った時は珍しがって面白がるのだが、
最初はちょっと気がのらなかった。

でも、お魚屋さんと話していて、塩焼きが簡単と聞き、
買ってみようという気になった。

なんとも不思議な恰好だ。箱型で鎮座している。
今日、夕飯に焼いてみた。美味しかった。

このお魚屋さん、小田原から通ってくるのだそうで、
珍しい近海物があるので、夫は寄るのを楽しみにしている。

以前は、店先におばあさんが座っていて、何かと会話した。
5~6年前、舅も一緒にいたころ、

おばあさんにお元気ですね、おいくつですか?と尋ねたところ
95才くらいの答えだったと思う。

義父がにやってして、我々が100才なんですよと紹介すると、
「負けた!」とおばあさんが言って、お互い頑張りましょうなどと
言い合っていた。

舅は104歳で亡くなった旨話したら、
おばあさんは、今コロナで家にいるがこの22日で99才になるとのこと。

じゃ、その時にはお祝いに来なくちゃねなどと話して笑った。
たまに寄るお魚屋さんだが、山の中だけど新鮮なお魚が楽しみなお店。

人気ブログランキングへ
初ホウボウ! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!


お年玉

2022-01-31 15:34:16 | 日常のあれこれ
先日、送った年賀状がお年玉に当たりましたと、ご報告を頂いた。
みんなの合唱団でご一緒で、ご家族ぐるみでお付き合いのある方。
こういうことって、小さなことだけど、気持ちが和む。

このところバタバタしていたので、今日やっと頂いた年賀状を調べてみたら
四本お年玉の切手が当たっていた。

いつも書き込みにお返事をくださる方一名(〒155-0033の方)。
先日スキーにご一緒した91歳の絵描きさん。
いとこ、一名。
夫の後輩、一名。

ありがとうございました。
当たるというのは嬉しいことですね。


人気ブログランキングへ
お年玉! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!






野沢温泉でのスキー5(おまけ)

2022-01-23 23:39:51 | 野沢スキー
最終日、スキーを終え、スキー場の食堂でコーヒーブレイク。

ガラス越しに子供たちが雪だるまを作っているのが見えた。
兄弟なのか、子供たちだけで作っている。



大きな丸を二つ作って、一つの上に載せようとしたが
乗っからない。
見ていたら、載せようとした丸い球をソバの坂を転がして登らせ、
雪だるまの胴体の上に載せた。
ピラミッドの積み上げ方のようで、頭が乗っかった時は、
子供たちもやった!という顔。

ガラス越しに見ていた我々の誰かが、
やったねと合図したのか、こっちに向けて、親指を立てて相槌をうっていた、
こっちにいた6人も、親指を立てて、揃ってやったね。



これでスキーは終わり、荷物をまとめてから美味しいお蕎麦屋さんと
紹介してもらったお店に寄って、帰途へ。

たった二泊三日だったが、色々な思い出になる旅だった。

最後の写真はなんかわからないけど、何だろう?
空を飛ぶのかな?



人気ブログランキングへ
野沢温泉でのスキー5(おまけ)! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!


野沢温泉でのスキー4

2022-01-22 00:47:53 | 野沢スキー
備忘録として。
参加した13人の特徴を書いておく。

Tさん。
91才、いつも先頭を切って滑りだす。
私がコースアウトしたちょっと前に、顔面制動のごとくころんで
鼻のしたあたりにケガをなさったがものとせず。
私が、冷たくて手袋ごと手をたたいていたら、
これ、なんだかわかる?と見せてくれたのは、
手袋に電熱が入った手袋、スイッチの位置を示し、ここ押すと温かくなるんだよ。
誰にでも話しかけ、知らぬ間に仲良くなっている。

夕食の時、全員の記念撮影をしたのだが、そばにいた大学生に
君、とってくれる?と。お風呂で仲良くなったのだそうだ。
お仕事は絵描きさん。

Kさん。
やはり、91才。Tさんの良きライバル、さえちゃんの大先輩。
黄色いヤッケ。
スキー場では、皆ヘルメットにマスクなので、ウェアが似ていると誰が誰か
わからなくなる。
そんな時、ヤッケの黄色は目印になる。なので、はぐれないように、
私はいつも、黄色のヤッケを探していた。
コーラスをなさるので、一月前に行ったヨーデルのコンサートにもご一緒した。

Tさん。
今回のサブリーダー、集合や解散の合図を発してくれる。
全員での写真をここでとりましょう!とか、
並び方へのこだわりは、いろいろあって、
そこ引っ込んで、〇〇さんの顔が隠れてる、と注文も多い。
多少せっかちなところもあるかな。

T夫人。
我々と彼らが夫婦で参加。
細かいところに気が付き、身軽にみなさんのお世話をしてくださる。
山もスキーもベテラン。

Oさん。
青森から参加。青森から4時間半だったそうな。
思いのほか早いと皆が言っていた。
地元でリーダーをなさっているとのこと、
口数は少ないが、人の好さが滲み出る。
私のコースアウトの時に助けてくださった。

Sさん。
やはり青森からの参加。
大鰐から。
そういえば、インカレの時、大鰐だったと話す。
碇ヶ関に泊まったことを思い出した。
ザックに、いつ遭難しても大丈夫なような装備をしょっていらした。

Kさん。
昨年、志賀スキーにご一緒した方。
姿が見えないなと思うと、タバコ・ブレイク。
ブルーのヤッケ。

Kさん。
カーキ色のヤッケ。
テレマークをなさっていた。
山の話をさせたら、海外も含めきりなく話が続く。
鉄道関係のお仕事だそうで、
新幹線に信号はない話とか、切符の自動改札のメカなど
専門的な話が聞けた。

Yさん。
22才、大学4年生で、卒業間近。就職も決まって今が一番ほっとした時期か。
山スキーをしたいとのことで、
山スキーを一式揃えるのは大変と、山スキーの仲間に声を掛けたら、
もう使っていないのが提供された。
それに対しての彼女のお礼状があまりに見事で
好感度100%。
おばあさんっ子だったといっていたが、年寄り集団の中でも何のてらいもなく
みんなに可愛がられていた。
部活の話になり、雪崩に備える訓練はやった?の質問に
「埋められ、つつかれ、掘り出され!ですね。やりました。」
には、皆さんが大喜び。
あれ、埋められると、本当に掘り出してくれるのか凄く不安になるんだよな、
とか、上か下かもわからなくなるんだよな、と盛り上がった。
去年、イエティと日光にご一緒したので、話もはずみ、
車の中でも、いっぱい話して私も楽しかった。

Oさん、埼玉から参加。
今回、埼玉県からだと、長野県に隣接する県ということで
凄く割引になったと、喜んでいらした。

Gさん。
夫、話が長い、と改めて感じた(笑)
一応、今回リーダー。

Yさん。(私)
今回のエピソードの中で最大のコースアウトをしでかし、
パトロールに連絡しようと思ったとか、
木にぶつからなくてよかったねとか、
怪我がなくてよかったねとか、いっぱい言われた。
もし来年もこの旅があったら、絶対言われ続けられそう。

これで12人。もう一人が思いつかない。
でも、今日はここで。

人気ブログランキングへ
野沢温泉でのスキー4! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!




野沢温泉でのスキー3

2022-01-19 21:11:10 | 野沢スキー
野沢温泉でのスキーの日程は、ここで行われる火祭り(道祖神祭り)にあわせてあって、
二日目の夜は、このお祭りで盛り上がる。

コロナ前は、大変な人出があって、盛大だったそうだが、
今回は、地元の方たちのみ、観光客は宿でケーブルテレビの中継を見ることができた。

夕方、会場に行き、燃やす前の姿を見る。
そこまでの道は、踏み固められて、ツルツルすべる。

転ばないように歩くが、あちこちで、おっと!と転ぶ人続出。
半分くらいの人は転んでいた。



これが燃やされる前の姿。手の込んだ作りで、この屋根のところに年男がのり、
下では、松明をもった人たちが火をつけようとする。



上のほうには、お社がある。



こんな飾りもあり、新年の書初めが集められている。
これも最後には日の中にくべられる。



お祭りの説明。



多分、年男を出す家は、こんな飾りを家の前に飾る。

ケーブルテレビ(菜の花テレビ)を宿でみんなで見ていたが、
8時から11時まで延々と続く。よく火傷しないと思うほど、火のついたもので相手をたたく。

ずっと、掛け声がかかり、そばにいたら火が降りかかって、
衣類はこげて穴があいてしまうという。







話には何回も聞いていたが、テレビを通じてみただけでもすごかった。

人気ブログランキングへ
野沢温泉でのスキー3! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!