goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

梅見の春に薫る広東 6. 上湯(ショントン)かけ炒飯

2020-03-01 07:30:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



明日に備えて、しっかり炭水化物を食べたくなり(笑)、お願いしました。
おぅ、がっつりバージョンです(笑)。

■カシッと仕上げた炒飯、かけるために調えた上湯(ショントン)

常の、しっとり&はらりっの炒飯ではなく、カシッの中に、おこげを割ったかのようなポリッの食感も混じる炒飯。
これに、濃い味の上湯を、れんげですくって、かけては食す、が美味しいのです。


かけて、すくう。
上湯を吸って、膨らむ飯塊。アムッとやれば、ふわりっと解れて。旨し♪
噛む楽しみは、食の原点だと思う。食感の深さを思う、締め括りなのです(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅見の春に薫る広東 5. 薫る... | トップ | 梅見の春に薫る広東 7.ヒンヤ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事