goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

街角イタリアン 4. チョコレート・ワッフル!

2021-02-14 22:22:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■チョコレート・ワッフル、バニラ・クリームのせ

わぁ、ザクザクのワッフルは、暖かく。冷たいバニラと、ベスト・マッチ。



きゃっ。ワッフル生地だけじゃない! 中にもチョコレートが仕込まれていて、濃厚なカカオ・テイスト♪

嬉しくなって、お店特製のリモンチェロを、私は2杯も飲んでしまいました(笑)。
チョコレート・ワッフルをアムッ、リモンチェロをチビリッ、大人って幸せ♪




お願いしていたのは、サプライズの種!
素敵ワッフルは、丁寧に個包装してくれて。お渡し当日の朝まで、我が家の冷凍庫に。

金曜日。職場で秘密裏に仕込んで、15人へのサプライズ・プレゼントにしました。
『わぁ、ご褒美っ!』、『夜中に売ってる店、どこに在るんですか?』 険しい顔が、一回緩むのを見て、ガッツ・ポーズのワタクシでした。(ニッコリ)

忙しい時ほど、笑うこと、必要なのです。協力してくださった、レストランの皆に感謝でした。
■アップ・マーケット・豊玉villas、練馬区豊玉中二丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角イタリアン 3. チーズがいなくてもピッツァ!(笑)

2021-02-14 16:16:00 | 外食でリフレッシュ!
こんにちは、昼間の暖かさに、びっくりです。陽射し、たっぷり17度の東京でした。
地震波が細かかったから、建物被害が少なく済んだ、との地震研の速報に、感謝し、次も、そうであって、と祈ります。


★飛び込み記事です★

外ごはん記事を、書いていました。
続きを、あと二つ、書いていきます。



■真蛸とトマトのピッツァ
ほぅっ?! 赤くも白くも無い!
トマトソースも、チーズも無く、ドット模様が出来ていて。
粉とオイルの香ばしい香り、にワクワクしました。



真蛸のブツ切り、トマトが無造作に、散らばっていて、見た目が、ドットの集合体です(ニッコリ)。
港町で、金曜日に、『あり合わせだよ、美味いから』、といって、ウインクして、運んできて、くれそうです。

うん!香ばしいクラスト、ムチュンと歯切れる蛸、プシッと甘さを拡げるトマト。
食感のコントラストが楽しい。


クスクス。ヤラレタ!
野菜が効いてきて、満たされたお腹になってしまいました。
そこで、二人で、お肉を一人前、分けて、いただくことにしました。



■薪焼き、サーロインステーキ
艶々お肉を食していると、もっと食べれる気持ちになるのですが〜(笑)。

お肉を控えても、味見したいモノが、あるのです(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染を案じて、避難をためらわないでください!

2021-02-14 10:10:00 | 曇り空に旗をたてる
おはようございます。
東日本、北日本の方々、驚きの地震に、お見舞い申し上げます。
日曜のうちに、と、片付けを急いで、怪我をなさらないよう、お願いいたします。

昨夜11時を回った頃の地震には、ヒヤリっとしました。カタカタ鳴る食器棚に、身構えた時にアラート。長く続く揺れに、直下じゃない、どこ?と、探せば、東北。
震度6! やっと10年を前にして…。胸ふたがる気持ちがしました。

勤務先からは、問題なしとの一斉連絡。
30分我慢して、知人たちに安否確認メールすれば、食器や棚から崩れたけれど、人は無事、との応えに、一つ、息を吐けました。

ご心配いただき、ありがとうございます。
東京は震度4でしたが、我が家周りは著変無し、感謝です。


皆さん、いざという時に、避難をためらわないでください。
マスクを付けて、2m圏内で長話をしない、その場うがいをする等、注意をすれば、仮に排菌者がいても、感染リスクは、かなり下がります。
まず、生きていることが、大事なんです。

ここから一週間余り、同じクラスの揺れの可能性があると、気象庁が注意換気しています。
数年前の熊本の地震の時は、第二震の方が、被害が出た、苦さがありました。
どうか、不安な場所を離れて、避難するのを、ためらわないでください。
   2021/02/14 過労死予備群から



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする