goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ジビエを楽しむ北京料理 4. 水掻きを綺麗に食す(笑)

2019-12-12 23:51:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■鴨水掻きの芥子和え
麻辣和えもあると、聞いて、心が揺れました。台湾で、土鍋一杯の紅葉麻辣(紅葉は鶏の足先です)を、ねぶって楽しんだ記憶があったので。
ですが、芥子和えとは、珍しい。出された器の、明るい黄色に、びっくり(笑)。



一つ、取り出してみました。
コリコリの骨、ムチュンッの水掻き、芥子衣は明るい酸味で。どこかに米糀由来の甘さを感じました。
隅々まで、美味しく食べようとする、食いしん坊の気持ち、南船北馬、かわりません(ニッコリ)。
鴨でも家鴨でも、水に住まうものの水掻きは、しなやかであるように、私は思います。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジビエを楽しむ北京料理 3. 中華テリーヌ?!

2019-12-12 18:45:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■三色蛋:ピータン、塩玉子のテリーヌ

四角く切り分けて、薪状に積まれていたので、キャラメル・ココア・バーに見えました(笑)。ユニークなプレゼンテーションです。
ピータン、塩玉子。玉子を調理して、異なる美味しさを、一つにまとめたのは、面白い。硫黄を思わせる、独特な香りは、紹興酒には堪らないアテではあります。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジビエを楽しむ北京料理 2. 羊すね肉はゼリー寄せのよう!

2019-12-12 17:02:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■羊すね肉、香り醤油煮、スライス
おぅ、美しい!
組織標本の連続切片を思わせる、端正な仕事ぶりにニッコリ。


煮込んだすね肉を、鉛直方向に薄くスライスしてあって、筋肉とゼラチン質の接合面も、綺麗な!(笑)
マニアックな感想で、失礼(笑)。

ゼリー寄せを楽しむような食味に、笑顔になります。丁寧な仕事です。
つけ合わせの人参の酸味あるサラダで、さっぱりして、また、羊に箸が延びるのです(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジビエを楽しむ北京料理 1. 原酒との出逢い

2019-12-12 15:37:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

季節が変わり、秋から冬に近づくと、羊や猪、さらにはジビエが恋しくなります。
冬に備えて、元気を蓄えた生き物のエネルギーを、私に移してもらう、人間の甘えです(微笑)。
数年前の羊喰らうフェスでしった、羊の美味しい店に、同好の士(笑)と訪れました。


漢字がちょっと違っても、キニシナイ(笑)。聞けば良いのです。
まずはこの黒板から、前菜を注文します。
一番下に書かれている「蝦夷鹿 入荷しました。」の文字も見落としません (ニッコリ)。
オーナーシェフに、まず、どうやっていただきましょう?と、相談しました。美味しそうな提案に、ニッコリ。



■古越龍山 陳年8年 100%原酒
名前!(笑)
100%でない原酒に、意味はあるのか?(笑)

オーナーシェフお薦めの「原酒」。紹興酒の概念を覆す、まろやかな口あたり、香りのよさに、瓶を見直してしまいます(笑)。
常温プレインに、レモンをちょい絞って、台湾式で、いただきます。あくを感じない健やかな味は、料理にあう酒です。

後から調べると(笑)、限定7200本とのこと。面白い出逢いでした。
さ、前菜が、トントンッときます(ニッコリ)。

■福満苑 鼓楼 (ふくまんえん ぐーろー)、豊島区要町一丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする