goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

Chinese christmas 4. 大人のスリルある蟹(笑)

2019-12-25 15:30:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■蟹、唐辛子の香り
うわぁぁ、このビジュアルが!
炒めた香りはインパクトがあります。


殻つきの太い蟹脚を、ほりだして。
刃が丁寧に加えてあるので、殻からすぐに取り出せます。


太くしっかりした脚。唐辛子の香りをまとっていますが、辛さは強くありません。大人のスリルある美味しさでした(笑)。
そうか、これも、紅白! めでたさを重ねるChinese Christmasなのでした。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chinese christmas 3. ふかひれスープを洋に楽しむ

2019-12-25 12:57:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★


■パイ包みポット・スープ


■ふかひれ入りオニオンスープ、カレー風味
積層したパイが綺麗に見えてます。熱々の気配が、最初に輝く、ご馳走です(ニッコリ)。


正面から激写(笑)。
ザクッとパイを割ると、わぉ! カレーを思わせる、スパイシィな香りが立ち上がりました。


オニオンスープにパンチを効かせて、ふかひれの食感を楽しむスープ。
そこに、パイのサクサク、を加えて。


パイの香ばしさ、ついで、甘い芳しさを、スパイシィな香りにプラス。
料理の国境を超える、融合間が、新しい美味しさに繋がる! (ニッコリ)
パイに目がない私にとって、ふーふーしながら、感じる嬉しさでした。旨し♪


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chinese christmas 2: 福を集めて喜びと成す

2019-12-25 04:44:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■大分のサイマキエビの湯引き


福を集めるよう願うお皿に、艶やかな朱色が映える! 見るからに、めでたさを感じさせる。新年に向かう季節の喜びを感じさせる色と形♪


剥けば、紅白が迎えてくれて。
香味醤油にちょんっとつけるだけで、パクリっ。ほの暖かいお刺身をいただくような、新鮮感が嬉しい海老の旨さでした。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする