goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

天空のクリスマス2. グリーン・リースを召しませ

2019-12-30 22:22:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■前菜:サーモンの大理石仕立て、蝦夷鮑、ピスタチオ。ハーブ風味オイル

緑の葉とドレッシング・ソースのためか、リースに見える面白さ! 健やかなハーブの香りが立ち込めて、素敵です。


サーモンのマリネは、回りをほうれん草で包んでからの組みたてか、色会わせが美しい。蝦夷鮑は肝もあって、食味にコントラストを加えてくれます。
この健やかな香りは?と、安間シェフに尋ねれば、エストラゴン、ローズマリィをはじめとするフレッシュ・ハーブを、ハーブオイルにして、周囲に散らして、風味と香りのリースにしました、との、答えにニッコリ。


ねっ! 香りのリース。食して尚、美しく薫りました。天空のクリスマスならではのエレガンスでした(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス1. 卵が至福に変わる時

2019-12-30 05:55:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■アミューズ:Xmas卵の競演 デニッシュ添え
わぁ、嬉しい♪ 私の大好きなウフ、卵が輝くご馳走になる、暖かさを感じさせるアミューズ。



安間シェフが「ランランラン」と呼ぶ、卵の楽しみ。絶妙な加減の卵、キャビア、シャンパンクリームが、卵一つの中に創る完成した食味、と私は思っています(ニッコリ)。
細いスプーンを、殻の底まで差し入れて、一つの味として、掬い上げる一口。
舌に蕩ける、滑らかな卵とクリーム、弾けるキャビア。絶妙なコンビネーションです。うまうまっ♪
カシッ&サクッのデニッシュを、卵に差し入れて、すくいとると、今度は小麦とバターの香りがプラスされます。

卵が至福に変わる時。その仕事が感動を作ります。まったく分野は違えども、こういう喜びに届く仕事を、私もしなくちゃっと、思うのです(微笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする