goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

三社祭4・静かな価値

2013-05-21 09:17:56 | 外食でリフレッシュ!
■ジャガ芋のクリームスープ、シャンピニオン入り。カプチーノ仕立て。
ふんわり…ほぉっとする優しいスープ♪
優しい穏やかな気持ちになるスープ…キリキリしている時には、私には作れない、丁寧な静かな気持ちが器を支えている、そう思うのです。
ちょうどスープの頃に、パン籠が供されるので、私のボウルはいつもピカピカになります。舐めてるわけじゃありません(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三社祭3・薫るアンチョビ

2013-05-21 07:32:58 | 外食でリフレッシュ!

■房総の姫栄螺、ニンニクの代わりのアンチョビで。ローズソルトをひいて。
まぁ、綺麗!ローズソルトの上に、鎮座した無骨な小山(笑)。うふふ。野趣にあふれた海の香が、「私をおあがり♪」と誘惑します。
小さくても存在感があるのは、房総の姫栄螺です。
大蒜でやる処を、我が家仕様にアンチョビ・ソースで壷焼きに。
食べよく刃をいれて、貝に戻して。プツッと刺して、パクリっ…日本の海の香にして、きっぱりフレンチ♪(笑)
アンチョビの香、姫栄螺のほろ苦い旨味の素敵な共存でした。
嬉しいな♪ 三つの手間を重ねて、ワクワクする気持ちを掻き立ててくれて。まるで、三社様の三基のお神輿のようでした(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三社祭2・風にそよぐセサミ・メルバ(笑)

2013-05-21 07:21:17 | 外食でリフレッシュ!

■サーモンのタルタル、いくらキャビアのせ。
いなみ農園の二十日大根のピクルス。
セサミ・ブレッドでメルバトースト
くすくす!風にそよぐ黒と白のメルバトースト。ひらん…と飛んでいってしまいそうです(笑)。
きれいな層構造! サーモン・ピンクとグリーンのタルタルに、いくらが層になっていて。二枚目の写真は真横から、パチリ(笑)。
契約農園から届く二十日大根をピクルスにして…この穏やかな桃朱色を、どこに秘めてきているのかな…。ピクルスは保存する力と共に、野菜がもつ内緒の顔を引き出す魔法かもしれない…と思います。
小さなお口で、惜しみつつ食べます(笑)。カシッとしたメルバトーストに、とろりっとタルタルをのせて。うふふ♪


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする