goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

刺激でリフレッシュする昼(笑)

2013-04-25 17:13:12 | 美味しい食
一汗かいて、リフレッシュする昼食となりました。ヒ~ハ~♪

○エスニックライスを活かしてタイ・レッド・カレー(半熟卵、茹で野菜)
○冷たいコーン・クリームスープ(GABANパセリ)
○粗びき胡椒を効かせたチキンナゲット
○トマト
○コルニッション・ピクルス
○ルイボス茶

二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトルトを自分好みにアレンジする

2013-04-25 16:26:02 | 美味しい食
こんにちは。晴れ間ものぞく木曜日、捗らない交渉に苛々してます(苦笑)。
遅い昼、少しピシッとした食をとり、リフレッシュしてみます(笑)。

■手軽にエスニック・ライス■
[材料]
冷凍ご飯一膳分に対して:
有塩バター10g、GABANオレガノ適量
[作る]
冷凍ご飯に、バターとGABANオレガノをのせてレンジアップする。さっくり混ぜて、ほぐす。
ほろ苦く爽やかな、異国のバターライス(笑)が、手軽に出来上がります。

くすくす。ハウス食品とレシピブログのコラボレーション企画にモニター参加中なのです。イタリアン・ライスというよりは、アジアン・ライスです(苦笑)。
イタリアンの料理レシピ


■エスニックライスを活かしてタイ・レッド・カレー
[作る]
1)気に入りのレトルト・タイカレーを、指示通り温めます。我が家は、サイアムヤマモリのタイ・レッド・カレーです。
2)半熟卵を茹でます。
3)手軽にエスニック・ライスに、レトルト・レッドカレーをかける。茹で野菜、半熟卵を添える。お好みで、オレガノやバジルをふり、レモンを絞る。

タイ製レトルトは、キッパリとしたスパイスと辛みがあります。エスニックライス、野菜や卵の助けも借りて、混ぜ合わせながら、楽しんで召し上がれ♪


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の生活

2013-04-25 16:03:42 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/9pm
[食べる]■朝食:スパム&玉ねぎサンド、人参ジュース、コーヒー→3品目
■昼食:野菜スープとマフィンの昼(写真)→13品目
■夜食:アジアな夜食で暖まる夜(写真)→16品目
[今日は何品目?]3+13+16-重複1(玉葱)=31品目
[今日の食出費]無し

[考える言葉]総理の靖国神社参拝に関する国会での発言をきいて、暗澹とする。こびたり迎合する必要もないが、無理やり火種を掻き立てる発言もおかしいと思う。戦争なんて、あっという間に起きてしまって、後戻りができなくなるのだから。それを憂う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアな夜食で暖まる雨夜

2013-04-25 07:17:28 | 美味しい食
雨降りの寒く感じる夜、暖まる夜食としました。
○汁なし坦々麺
○一口ヒレカツ煮・葱も美味しく
○茄子の煮浸し(葱、マッシュルーム)★
○冷奴、他
○烏龍茶

★切って水にさらした茄子、マッシュルーム、葱を、鰹節出汁に塩、香付け程度の醤油のつゆで、さっと煮、浸します。
坦々麺の箸休めに(笑)。アジアのホッとごはんです。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←エネルギー求む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする