こんにちは。配信されたニュース記事をみて、悔しさに胸のふさがる想いです。
7/10付で配信されたニュースはリードに、
「お墓に避難します」…南相馬の93歳女性自殺
とありました。
記事を読んでみました。要約します。
東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で、緊急時避難準備区域に設定された福島県南相馬市内に住む93歳の女性が6月下旬、自宅の庭で自ら命を絶たれた。
自宅から見つかった4通の遺書。家族、先祖、近所の親しい人に宛て、市販の便箋にボールペンで書かれていた。家族には「毎日原発のことばかりでいきたここちしません」。先立った両親には「こんなことをして子供達や孫達、しんるいのはじさらしとおもいますが いまの世の中でわ(は)しかたない」とわびていた。さらに、「避難の足手まといになる」「お墓に避難します」とのことが書かれていたとのこと。
93歳...1918年生まれ。関東大震災も、世界大戦も超えてきただろう方の最後が、こんなに悲しい言葉で刻まれる。こんなことは、あってはならない!!
この国は間違っている。私たちが今、しなくてはならないことは、なんだろうか?
この方の眠るお墓でさえも、避難地域にあるのかもしれないと、心が苦しくなります。どうぞどうぞ、安らかに眠ってくださいますように。
広島と同じように。過ちを繰り返しませんから...と書けない国に住んでいることが苦しいです。
7/10付で配信されたニュースはリードに、
「お墓に避難します」…南相馬の93歳女性自殺
とありました。
記事を読んでみました。要約します。
東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で、緊急時避難準備区域に設定された福島県南相馬市内に住む93歳の女性が6月下旬、自宅の庭で自ら命を絶たれた。
自宅から見つかった4通の遺書。家族、先祖、近所の親しい人に宛て、市販の便箋にボールペンで書かれていた。家族には「毎日原発のことばかりでいきたここちしません」。先立った両親には「こんなことをして子供達や孫達、しんるいのはじさらしとおもいますが いまの世の中でわ(は)しかたない」とわびていた。さらに、「避難の足手まといになる」「お墓に避難します」とのことが書かれていたとのこと。
93歳...1918年生まれ。関東大震災も、世界大戦も超えてきただろう方の最後が、こんなに悲しい言葉で刻まれる。こんなことは、あってはならない!!
この国は間違っている。私たちが今、しなくてはならないことは、なんだろうか?
この方の眠るお墓でさえも、避難地域にあるのかもしれないと、心が苦しくなります。どうぞどうぞ、安らかに眠ってくださいますように。
広島と同じように。過ちを繰り返しませんから...と書けない国に住んでいることが苦しいです。