平ねぎ数理工学研究所ブログ

意志は固く頭は柔らかく

茨城県南部の地震

2022-11-09 19:14:02 | 地震

■ 観測点

K-NET鉾田(IBR013)

■ 震度

計測震度=4.01 震度4

■ 加速度波形



M5なので大きな地震ではありません。よくある普通の地震です。
この程度の地震を怖がっていては関東地方には住めません。
本番はこんなもんじゃないので。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taked4700)
2022-11-09 19:54:53
こんにちは。
この地震の前、多分6時間程度前から、Hinet自動処理震源マップの最新24時間、日本全国広域のN=の値は、普段の300前後から230程度に減少していました。
まあ、このことはいいのですが、
https://linksharing.samsungcloud.com/ho0iHmuw7ENv
に世界のM4以上地震の起こり方の変化と言うか、異常が出ています。
EMSCのサイトで、M4以上地震が表示されます。リンクは最新24時間のもの。
異常は、本来、インドネシア辺りのドットは東西方向に並ぶのに、いきなり南北方向に並び出している事です。
この一年程度ですが、南アメリカ大陸西岸でのドットが減少傾向であり、それも気になっています。
つまり、伊豆小笠原海溝での地震が後続し、かなり近い将来、首都直下M7が起こってしまうのではと危惧しています。
返信する
Unknown (taked4700)
2022-11-14 21:25:54
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
で、再び、N=230を下回っています。
また、
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/Map/zoom.php?key=2&typ=world#4
で分かる様に、伊豆小笠原付近での深発地震が連続しています。

これらの事は、関東付近で太平洋プレートの沈み込みが進んでいる事を示している訳で、関東付近での大きな地震の発生が近い可能性があります。

他にも、根拠があります。
返信する
Unknown (taked4700)
2022-11-27 08:04:53
11月27日現在のEMSCのM4以上地震の
分布図です。
日本海溝から伊豆小笠原海溝にかけて地震が多発しています。

https://linksharing.samsungcloud.com/svK1zUjKh5Qr
返信する
Unknown (平ねぎ)
2022-11-27 08:22:00
地震は地球が呼吸しているようなものですから、起きるのは当たり前です。
マントルが対流しているのでそれに引きずられてプレートも動きます。
プレートがズルズル動けば地震にならないのですが、プレート間に摩擦があるので、滑り・止りを繰り返すのです。そのとき地震が起きるわけです。
地震は常に起きています。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/kyoshin/
起きるのが自然であって、逆に起きていない方がエネルギーが蓄積されて怖いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。