平ねぎ数理工学研究所ブログ

意志は固く頭は柔らかく

羽生劣化

2023-10-28 08:43:04 | 将棋

追記 2023.10.28

第73期ASLOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 菅井八段vs.羽生九段 

銀の食い逃げ 





引退した方が良いよ。
ホントに見苦しい。

 

追記 2023.10.24

第73期ASLOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦 羽生九段vs.豊島九段 


羽生九段が2四に角を打った局面ですが、この手の意味わかります?たぶん誰にもわからないはず。
飛車を下さいという手にみえますが、飛車と角を交換したところで良いことなにもありません。
この手は明らかに一手パス。直前の▲6五香打も一手パス。プロ棋士相手に2手パスして勝てる訳ない。
1分将棋になると女流どころかアマ級位者以下になってしまう羽生九段
引退して会長職に専念したほうがいいよ

▲2四角打以下はつぎのとおり。












追記 2022.04.07

第35期竜王戦1組出場者決定戦松尾八段対羽生九段

図は羽生九段が2六に歩を打って飛車道を止めようとした局面です。
でも、この手では飛車道は止まりません。

つぎの▲3六桂打が激痛でした。ここで将棋は終っています。

後は慣性の法則で指し継いだだけです。




▲4四桂が絶好手   














しかし弱いな~
終盤力はアマ初段レベルじゃないですかね。
元横綱なのだからこんな将棋を指してはいけません。
はやく引退すべきです。

追記 2022.04.01


>コンディションを整えて開幕を迎えたい
何をどう整えるのですかね。
野球の開幕じゃないんだからコンディションも何もないでしょ。

これは昨日の王座戦ですが、羽生九段はここで△6九角成としました。
そうでなくても攻めが細いのにこんな手を指して勝てるわけないじゃないですか。


B1では1勝もできないと思いますよ。

追記 2022.03.21

お~いお茶杯羽生VS糸谷戦です。
局面は、羽生九段が形勢を損ねていてすでに敗色濃厚ですが、
ここでは、▲3一銀打、△同玉、▲4二金打、と指すべきでした。
形勢が悪くても一手違いに持ち込むのがプロ棋士というものでしょう。
なのに、羽生九段は▲3二飛成、△同角、▲8三角成と清算しました。
こうすると手掛かりがなくなるので万に一つの勝ち目もありません。
以下、一手違いにも持ち込めず大差で敗れてしましました。
羽生九段は将棋界の横綱なのです。国民栄誉賞も受賞しています。
鑑賞に堪える将棋が指せなくなったら引退するしかないでしょう。


追記 2022.03.15

NHK杯準決勝豊島VS羽生戦です。
 

ここでは△6九銀一択です。田舎初段レベルの私でもわかります。
取れば簡単に詰むので▲7七玉と逃げる。
以下、△8八銀打、▲7六玉、△8四桂打、▲8五玉、△9六桂、▲8四角打となる。
ここまでは一直線で、変化の余地がないので私にも読めます。
▲8四角打にかえて▲8四銀打では、△同飛以下の詰みです。
8四に角を使うと後手の詰めろが消えるので2一の金が取れます。
こうすれば、羽生九段の勝ちだったんです。
アマ級位者にもわかる超簡単な手順が見えないとはね。
引退しかないないんじゃないですか。
今の羽生九段に負ける棋士はいないと思いますよ。

追記 2022.02.10

A級順位戦羽生VS永瀬戦です。

図は、永瀬王座の△8六歩打に▲2四歩と打った局面ですが、この手は手になっていないんです。
▲2四歩と打つとあとは一直線で、永瀬王座は予定通り△8七歩成とし短手数で寄せきってしましました。

羽生九段の終盤の劣化がひどすぎるので、なぜこんなに弱くなったのかと不思議に思っていたのですが、
佐々木勇気七段(3:13:02~)の解説を聞いてその理由がわかりました。
おそらくマスクが原因です。マスクで酸欠状態になり脳の働きが低下したためではないでしょうか。

佐々木七段 >
ほんとにこれ1分将棋とかでずっとマスクするのはきついですよ。
絶対パフォーマンスが落ちると思うけどな。

でもこれみんな平等って言うか、同じ条件だから仕方ないと思うんですけど、
マラソン選手がマスクしながら走っているようなもんですよ。きつすぎますね。

将棋連盟は対局時のマスク着用を義務化しましたが、愚の骨頂です。
感染予防措置といっても、そもそも黙って対局しているのに感染するわけないじゃないですか。
棋士のパフォーマンスを落として商品価値のない棋譜を大量生産して何がおもしろいのでしょうか。
こんなことをしてたら将棋連盟はファンに見放されてしまうよ。

記 2021.12.19

・棋譜

2021-12-18 棋聖戦木村一基 九段 vs. 羽生善治 九段 第93期ヒューリック杯棋聖戦二次予選

・終局図

・羽生劣化曲線

終局図の2手前はこれです。


普通は遅くともここで投了です。
なのに、羽生九段はつぎにこう指した。

△9五銀打

そして終局図の▲7三歩成です。

△9五銀打の意味はなに?
これは棋譜汚しの手で、プロ棋士なら絶対に指しちゃいけない手でしょ。


都忘れ

2023-10-23 09:29:13 | 短歌・詩

都忘れ 



月の出を合図に 船をこぎ出して
今、水面を駆けて 君のもとへと
燃ゆるおもひで 櫓をこげば
ほゝうつ風さへ 心に甘い

明日の朝嫁いで 都へ行く私
今、命をかけて 貴男のそばへ
無駄に過ごした 年月を
今こそつかむと 手を合わせる

あの橋のたもとで 木陰に身を寄せて
今、すべてを捨てて 君は待つのに
はやる心と うらはらに
涙で見送る 母よ許せよ

女の幸福は 心を捧げた
恋しいお方の たった一言
世間も親も 何もかも
振り捨て 生きると心に誓う

神よ心あらば 二人の行く先を
せめてそっと照らして 守っておくれ
都忘れの花のように
ひそかに かくれて 生きてゆきたい

(谷村新司)


気温比較(広島市)-7月、8月、9月、10月-

2023-10-22 08:46:27 | 自然科学全般

追記 2023.10.22

秋晴れの好時節、皆さんいかがお過ごしですか?
10月は平年の気温ですが、今年の夏は暑かったですね。
8月には妻がコロナを持ち帰ったので散々でした。
コロナはすぐに治りましたが、広島の夏の暑さは体力的にもう無理です。
いまさら移住もね。金もかかることだし。どうしようかな。

■ 最高気温

■ 平均気温

■ 最低気温

 

追記 2023.09.30

今日で9月も終り。広島地方気象台の観測史上最も暑い9月でした。



1988年に階段状の昇温が見られますが、これは気象台移転の影響です。
1987年12月、江波山にあった観測所が、広島市の中心部にある合同庁舎内に移転しました。



追記 2023.09.18

いつまでも暑いですね。
広島の気温はそんなに高くはないのですよ。暑く感じるのは湿気が多いからです。
二つの物体の間で熱が伝わることを熱伝達といいますが、湿気が多いと大気から皮膚への熱伝達率は高くなります。
湿気が多いとき皮膚にまとわりつくような暑さを感じるのは、大気の熱が湿気を通じて皮膚に伝わってくるからです。


太平洋高気圧の勢力が相変わらず強いので、南から湿った空気が流れています。

追記 2023.09.04

37.4℃ 

フェーン現象が起きている。

 

追記 2023.09.04

広島は朝夕が少しだけ涼しくなってようやく秋めいてきました。
でも昼間はまだまだ暑く、今日は最高気温37℃の予報がでています。
熱中症にならないよう気をつけましょう。

 

追記 2023.08.22

がんばれ樹

思い出のアルバム フォレスタ Foresta

 

追記 2023.08.22

暑い~

追記 2023.07.29

毎日暑いですね
数日前までは暑くてもからっとしていましたが、
昨夜からいつもの夏の纏わりつくような暑さに戻りました。
台風がいるので南から湿った大気が吹き込むのでしょう。

-------------------------------------------------------------------------
でも梅雨明けまでの不順な天気よりもまだましです。
水害で亡くなることもないし、水稲の作柄もよさそうです。





追記 2023.07.20

今朝は7月とは思えない爽やかな天気です。
空気が澄んで遠くまでよく見えます。

このまま秋になってくれればよいのだけれど、
前線が一時的に南下しただけなので、また2~3日経つとまた梅雨に戻るのでしょうね。
もう雨はいらん。暑くてもいい。すっきり晴れてくれ

■ 最高気温

■ 平均気温

■ 最低気温



追記 2022.10.10

マス苦を棄てて秋を満喫しましょう。

■ 最高気温

■ 平均気温

■ 最低気温

アニー・ロリー ・故郷の空 ・ロンドンデリーの歌 / 佐藤しのぶ

佐藤しのぶさんはきれいでしたね。もちろん歌もうまいし。

 

追記 2022.10.05

好い季節になりましたね。
マス苦を外して新鮮な空気を思い切り吸い込みましょう。
いつまでもマス苦をして腐った空気を吸ってたら損ですよ。
人生短いのだからね。

旅愁/Foresta 



追記 2022.09.24

暑さ寒さも彼岸までというが本当だねぇ




追記 2022.09.15

また暑くなってきた
来週から涼しくなるらしい。
もう少しの辛抱だ。


追記 2022.08.29

今朝の広島市の気温は21.1℃寒いくらい。
このまま秋になってくれ~ 



童謡のなかではこの歌が一番好き


追記 2022.08.21

サウナのような高温多湿は解消したので少し過ごしやすくなったが、やっぱりまだ暑い

追記 2022.08.09



24時の気温29.9℃、最低気温28.3℃
毎年のことなので慣れているけど、広島暑すぎるだろ
これがイギリスだったらイギリス人はたぶん全滅だ。


追記 2022.07.30

東京の夜は、ヒートアイランド効果があるので、広島より暑いと思っている人が多いのではないでしょうか。
実際は逆なんです。広島の方が暑いんです。
2021年の7月から10月までの最低気温を比べてみましょう。
4カ月の最低気温の平均は、広島21.7℃、東京20.3℃で、広島が1.4℃高いです。

■ 最低気温(2021年7月-10月)

 

追記 2022.07.29

22時の気温31.8℃
広島は瀬戸内式気候なので住みやすいというのは大嘘だ。
夏は暑く冬は寒い。特に夏は地獄だ。
広島において瀬戸内海は湯たんぽに過ぎない。


追記 2022.07.29

今年は6月が暑かったので7月は特別暑さを感じません。平年並でしょうね。
広島は瀬戸内海がすぐそこにあるので空気がベトベトしています。
私は15歳のとき広島に出てきたのですが、広島の蒸し暑さにはまだ慣れません。
歳をとるにつれ年々きつくなります。これが何カ月も続くと思うとウンザリ 

 

追記 2021.10.15

今日も暑い

■ 最高気温

■ 平均気温

■ 最低気温


でも、暑さは今日明日までです。
明後日から本物の秋が来ます。
寒暖差で体調を崩さないようにしましょう。



 

追記 2021.10.11

暑い~~~
こんなに暑い10月はたぶん生まれて初めてだ。
  9月最高気温 31.7℃(9月9日)
10月最高気温 31.0℃(10月9日)
ほぼ同じ


追記 2021.10.03

暑い~

大分県日田市では35.7℃
もう夏は飽きた
早く本物の秋になってくれ~



日本列島の真上に夏の高気圧が居座っていて、高気圧の縁を回るように南風が吹きこんでいる。
フェーン現象が起きているかもしれない。

前線が日本列島の南に下がってシベリア高気圧が張り出してくるまで暑さが続きそう。

追記 2021.10.01


暑い
10月なのに32℃超



■ 最高気温



■ 平均気温



■ 最低気温

広島市の7月~9月の平均気温の推移(1901年から2021年まで)をみてみましょう。

1988年に気象台が江波山から合同庁舎に移転したのでそれに伴って1℃程度(1989年以降)階段状に上昇しています。
それを考慮すると120年前から今までそれほど大きな変化はありません。
細かく見ると小さな波があり、1920年代に少し上昇し、1940年代に少し低下しています。
気候変動には様々な長さの周期変動が含まれています。
何万年、何千年、何百年、何十年といろいろあります。
短いのではエルニーニョ・ラニーニャの数年の変動があります。
最近CO2による気候変動が喧しく言われていますが、これは高々直近40年の出来事ですよ。
「子ども頃はこんなに暑くなかった、地球は間違いなく温暖化している」と言う年寄りがいます。
でもね、人間いくら長生きをしてもせいぜい100年です。気候変動を語るには100年は短かすぎるのです。
CO2が原因で地球が温暖化しているかどうかについては、肯定も否定もできないさっぱりわからん、が正しい。

追記 2021.09.22

暑いまた夏になった。
13時40分の大竹市の気温32.5℃



追記 2021.09.15

暑さ寒さも彼岸までというけれど、
彼岸の1週間前なのにすっかり秋らしくなりました。



追記 2021.09.08

秋らしい気圧配置(移動性高気圧と低気圧が交互にやってくる)になりました。
2019年のような2度目の夏はなさそうですね。

追記 2021.09.04

前線が停滞しているので少し曇っていますが、ここ数日でめっきり涼しくなりました。




追記 2021.09.02

さっきまで降っていたのですが晴れてきました。
上空にかかっていた秋雨前線が南下したようです。
そのまま秋になればよいなぁ。



追記 2021.08.30

盆前は涼しかったのにまた暑くなってきましたね。






追記 2020.10.01

■ 最高気温

■ 平均気温

■ 最低気温

8月が少し暑かったけれど、9月はほぼ平年の気温でした。
今日から10月。良い季節になりましたね。
gotoを利用してどこかに行こうかな。

 

追記 2019.09.29

また暑くなってきた。
広島市の最高気温は2日連続30℃超。
今日も30℃を超えるだろう。

■ 日最高気温

■ 日平均気温

■ 日最低気温

 

追記  2019.09.10

9月の気温が一番高かった2007年の気温(9月)をグラフに追加しました。

追記  2019.09.10

熱中症になりそうなので麦茶を飲んだ。
こんなに暑い9月10日の午前零時は生まれて初めて 




追記  2019.09.09

 今朝の広島市の最低気温は28.2℃ 

 

初回  2019.09.08

いつまでも暑いですね。
広島市の午前6時の気温は27.8℃
また夏が来るのかねぇ。
涼しくなってくれんと身体がもたんぞ。



■ 夏の雲と秋の雲

低い雲は夏の雲、高い雲は秋の雲。
暑いけれど秋はそこまで来ているのですね。

■ 小さい秋みつけた

この歌は秋本番じゃなくちょうど今頃の時節をうたった歌です。

 

■ 馬追虫の髭のそよろに来る秋の歌

馬追虫の髭のそよろに来る秋はまなこを閉ぢて想ひ見るべし

(長塚節)

『長塚節歌集』(大6)所収。大正四年三十六歳で没した茨城県生まれのアララギ派歌人。写
生による客観描写の冴えは他の追随を許さない。「馬追虫の髭の」は「そよろに」をいうため
の序詞で、それ自体は副次的な表現だが、いかにも秋の気配を漂わせてみごと。スイッチョの
あの長いひげがそよろと動く。そのかそけさをもってやってくる「秋」を想い見るのは、何よ
りもまず眼を閉じてこそ、という。繊細にして澄明。(大岡信:続折々のうた、岩波新書)


じわじわ増える

2023-10-18 16:39:53 | 新型コロナウイルス

追記 2023.10.18

新型コロナ感染者数推移

変な動きをしてますね。
またばら撒かれたかな。

 

追記 2023.09.20

ピークアウトしたようですね。
急落しているのは3連休の影響でデータが取れていなかったからです。
盆明けのようなリバウンドがあるはずです。
でも徐々に減ってくると思います。
陽性率が下がっているのもうれしい兆しです。






追記 2023.08.28

なかなか収まらないですね。

次図は19歳以下の感染者数と65歳以上の感染者数の比較です。
8波までは19歳以下の感染者の方が多かったのですが、今はほぼ同じになっています。
つまり9波は高齢者が拡大させているのです。
高齢者は6回目のワクを打っているので、免疫抑制が過剰に働いて、ウイルスを排除できないのです。
炎症反応がほとんどないので、罹っても熱もでない。
だから治ったつもりになって出歩いてみんなに移してしまう。
変な咳をしている年寄りには近づかない方が良いですよ。
体内はウイルスだらけですから。


追記 2023.08.20

>あそうか。
>これは盆の間の一時的な落ち込みだ。

予想どおり。




追記 2023.08.15

減ってきた
もう少しの辛抱だ。

あそうか。
これは盆の間の一時的な落ち込みだ。

 

追記 2023.08.05

ピークアウトしたのではないですかね。





札幌下水サーベイランス

 

つぎの図は、19歳以下の感染者数と65歳以上の感染者数の比較です。



第8波までは19歳以下の感染者数のほうが圧倒的に多かったのですが、第9波ではほぼ同じになっています。
65歳以上は6回目接種を受けているので感染しやすくなっている、と言えるのではないでしょうか(雑ですが)。

追記 2023.07.25

止まらなくなってきましたね。
世界では流行っていないのだから、これは日本だけの現象です。
村上さんが言うように、日本は世界一打っているので、igG4が誘導されてウイルスを排除できないのでしょう。
治りきっていないまま出歩いて周囲にばら撒いてしまう 。どうしようもないですね。

記 2023.07.07

夏に新型コロナが流行する理由


--------------------------------------------
世界ではほとんど流行っていない。
日本だけじわじわ増えている。


新型コロナ感染者数推移


新規感染者数(100万人当り)日本と世界の比較

Our World in Data


ブースター接種率(%)日本と世界の比較

Our World in Data

 

6波7波8波は感染者数の増加勾配が急だった。
今回は緩やかな勾配でじわじわ拡がっている。
ウイルスの感染力は6波7波8波に比べると弱い。
なのに感染拡大を続けているのは、今回の感染拡大の原因がウイルスにではなく宿主にあるからだ。
つまり、宿主の免疫力が弱くなったので感染力の低いウイルスに対してもそれを排除できないのだ。
だからいったん発症するとなかなか治らない。
治らないまま出歩くので他人に移してしまう。
ブースターを2回も3回も打たせた国は世界のどこにもない。
日本国民ほぼ全員免疫不全状態になった。
国も地方自治体も医者もどうやって責任をとるのだ。



免疫学者の警鐘


平和大橋に亀裂

2023-10-17 18:36:18 | 建設一般

中国新聞10月17日記事

原因は高欄の熱伸びでしょう。今年の夏はとくに暑かったので、高欄が伸び、
柱が伸びを拘束するため柱にせん断応力が発生し、
それがせん断耐力を超えていたため亀裂が入った、と考えるのが妥当だと思います。
「ただちに倒壊する恐れはない」と、いつもの役人話法を用いていますが、
この程度の亀裂で高欄が倒れるようなことはありません。
樹脂の注入で十分ですが、抜本対策が必要というのであれば、ひび割れ部を撤去して
つくりかえるのがベストです。そもそもの設計に不備があるのです。
つまり、柱のせん断補強筋(帯筋)が足りていないのです。
せん断補強筋を密に配置すればこのようなことは二度と起きないはずです。


ウイルス作る人、ワクチン作る人、ウイルスばら撒く人

2023-10-14 15:10:47 | 新型コロナウイルス

宮沢孝幸先生が心配していること


ウイルス作る人、ワクチン作る人、ウイルスばら撒く人、人生いろいろ、人も様々。
でも、打たないのが一番、打たない国でははやらない。


・新規感染者数(100万人あたり)-日本とインドの比較-



・日本の新規感染者数(5月8日以降は推計値)




・ブースター接種率(%)-日本とインドの比較-