地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

餅つき大会

2010年12月05日 | 公民館
 


たくさんのお手伝いの方々で盛大に開催、東公民館「子ども餅つき大会」

 昨日、東公民館で開催された「子ども餅つき大会」に参加されてもらった。この「餅つき大会」は、私が働かせていただいていた頃からの年末のお楽しみ行事だ

 今年の参加は、少し目的があった。私のいた頃に開始した餅つきでお会いし、その後はその方のブログで、とても温かい家族の風景をアップされている方に一目お会いしたいと思ったからだ。「参加される」、そんな確信に近いものがあったし、是非ともお会いしたいと思ったからだ。前夜は少しだけドキドキした。少年の気持ちだ。そして、その願いは叶った。神に感謝だ。

 それにしても、昨日の餅つき大会は、とても盛大だった。風間杜夫さんをもじった羽釜のCMが話題になっている昨今であるが、釜戸に羽釜が持ち込まれ、薪も燃やす。少なくない子ども達は、初めて見る光景でもあろう。薪を割る作業にも驚き、興奮していた。

 何しろ参加者は子ども40人に大人が14人、そしてお手伝いの人たちを加えたら総勢65人による餅つきだ。広い中庭にいっぱいの人だ。

 それにしても、このお餅つきは、地域の方々に支えられての開催で、そこが公民館らしくていい。公民館の「あかれんがクラブ」のみなさんの総出でのお手伝い、婦人会のみなさんもこれまたボランティア。今後も、ずっと続けて欲しい行事だだ。

 この日は、合計四臼もお餅をつき、四臼なので10人づつ子ども達が、お餅をつくのを体験する。そして、一臼目はこしあんをいれたものだ。子ども達が自分であん餅を作って食べる。二臼目はつぶあんを入れたあん餅。次はおろし大根と納豆で醤油を掛けて食べる。そして最後の四臼目はミカン餅。セイロの中にミカンを入れて蒸す。臼で搗く時に、砂糖をお好みで適量加えるそうだ。とてもフルーティーでデザート感覚のお餅だそうだ。

 ただ、残念ながら私は次の所用があり、会いたい人にも終えたし、大好きな粒あん入りは食べられなかったが、こしあん入りのあん餅が食べられたので、とてもとても満足して会場を後にした。会いたいと思い、憧れていた方から手渡されたあん餅の美味しかったこと。忘れられない記憶だ。昨日は少年の自分がいた。

 最後に一言。参加者数やお餅に入れたものなどは、このお餅つきを担当された「百の姓 康さん」のブログを拝見して書いたことをお断りする。この「百の姓 康さん」にお願いすれば、このお餅つきは楽しめる。ご相談されては如何。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休む間もない | トップ | 武士の家計簿 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご馳走さまでした。 (ゴンタ)
2010-12-05 15:00:41
餅つきが済んでから覘きました。
館の方からみかん入り餅を頂きました。
今朝も朝食で食べました。美味しかったです。
返信する
来年は取材を (地底人)
2010-12-05 19:17:07
とても素敵な「餅つき大会」でしたよ。是非とも、来年は取材をしてくださいね。

それにしても、ミカン入りのお餅を私は食べられませんでした。悔しいです。
返信する
盛大でしたね! (ひかり)
2010-12-05 22:59:36
つきたてのお餅は、やっぱり美味しかったですね!確信されていたとは^^お餅好きですからね子どもの中に入って、楽しませて頂きました。お元気そうでよかったです!あの日も、いろいろご予定があったようで、また、ブログで訪問させて頂きます
返信する
ミカン入りのお餅 (地底人)
2010-12-06 06:21:47
ホント、盛大だったですよ。それだけでとても嬉しくなります。

ただ、僕はこしあんよりも粒餡が好きなので、粒餡のお餅も食べたかったです。それと、蜜柑入りのお餅も食べられず心残りですが、来年に楽しみを取っておきます。

ひかりさんとも、もう少しだけお話しできればと、これも心残りです。それもまた、来年の楽しみなのかな。
返信する

コメントを投稿

公民館」カテゴリの最新記事