goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

そんなに疲れて見えた?

2024年08月25日 | 身辺雑記


 「一難去って、また一難」という言葉があるが、我が暮らしは「一難」が去らないうちに、次の「難事」が襲ってきている。まさに、「土壇場・修羅場」の日々を過ごしている。

 そんな中で、昨日のこと。いつものスタバでクールダウンしていて、ため息をつきながらぼんやりしていると、パートナー(スタッフ)さんが「お疲れですか、お水でも持ってきましょうか」と声を掛けてくれた。

 それも、一人だけではなく、お二人から。私はそんなに疲れて見えたのだろうか。情けない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両方食べた、神様お許しを

2024年08月25日 | 食べ物


 昨日はカフェ・サンマルクで、仕事を抱え込んでお昼まで過ごした。

 そのサンマルクであんパンにするか、目玉焼きディニッシュかと悩んでいると昨日の投稿で書いたら、それぞれのカロリーを書いて「あんパンを選ぶ」とのコメントも入った。目玉焼きディニッシュは、あんパンの約2倍ものカロリーとのこと。

 ただ、そのコメントを読んだ際には、もう食べた後だった。時既に遅し、だ。私が前夜から悩みに悩んで、夜も眠らず選択したのは、「朝ご飯を食べないで両方食べる」だった。

 ただ、その分反省もして、お昼はご飯を抜いて、タップリの温野菜とした。神様、お許しあれ。

  そうそう、備忘録的に書いておくが、昨日のサンマルクではコーヒーメーカーが故障しており、コーヒーは提供でなくなっていた。なので、紅茶をお願いした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日隅から隅まで読む

2024年08月25日 | 読書


 昨日の朝日新聞土曜版「be」で、「応用行動分析学」なる学問分野を初めて知った。いつもながらに浅学非才な私だ。

 昨日の「be」の一面トップ「フロントランナー」は、応用行動分析学者の奥田健次さん。今年開校した生徒数22人の西軽井沢学園さやか星小学校を運営する学園の理事長さん。

 奥田さんは語られている。「日本の学校って、できても褒めないけれど、ダメな時には叱りますよね。不適切な行動を叱って減らそうとするのは、ネガティブな支援です。私たちが取り組んでいるのはその逆で、あたたかい行動ができたらきちんと褒める。目標が達成できたらしっかりと認める。すると、ポジティブな行動が増えて、結果的にネガティブな行動が減っていきます」。

 奥田さんが語られる具体的な行動について、なるほどと納得できるが、それを実践するには時間と忍耐が必要と思う。でも、子どもの頃からそんな対応をしていると、子どもたちは豊かに成長すると思ったり。

 さて、今週号の「be」には山田洋次監督の連載「夢をつくる」(第32回)が掲載されていて、前回に続いて笠智衆さんが取り上げられていて、興味深く読んだ。

 また「はじまりを歩く」は、原稿用紙がテーマ。これまた興味深く、原稿用紙に関わるたくさんの思い出が蘇ったりもした。

 昨日は「be」を隅から隅まで読んだ。とても楽しかった。毎日届けられる新聞を、毎日隅から隅まで読めたらいいのだが、現実には見出しを追うのが精いっぱいの私。情けないし、悩ましい。トホホ、だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が近づいてきている

2024年08月25日 | 身辺雑記


(昨日・24日に投稿予定の原稿、投稿忘れ お恥ずかしい)
 台風が近づいてきている。被害がないことを願う。

 この頃になると、9月1日から開催される「おわら風の盆」が台風が中止にならないか、毎年他人事ではあるが心配している。

 その「風の盆」に関連する酔芙蓉が、いくつか咲き始めた。今年もたくさん咲いてくれることを願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらを選ぶか悩んでいる

2024年08月25日 | 食べ物


(昨日・24日に投稿予定の原稿、投稿忘れ)
 私のホームグランドとしているのは「スタバ けやき通り店」であり、ほぼ毎日行っている。しかし、このところ、しなければならないことに煮詰まったりすると、仕事場として「カフェ・サンマルク」を利用させてもらっている。

 その際、朝ご飯を食べていても、やはりと目玉焼きディニッシュを楽しませてもらうのが常。ところが、最近あんパンが登場してきて、どちらにするか迷ってしまう。

 今日も、我が身は「修羅場・土壇場」に身を置いていて、この後サンマルクカフェに行く予定としている。昨日の夜から、どちらを選ぶか悩んでいる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする