
今日は少し曇っている。桜の季節だと「花曇り」と古人は言い伝えてこいた。
暖冬でいろいろなところで、経済的な打撃があるみたい。スキー場とかわかさぎ釣りには寒さが不可欠。
さて今日からダムエーターの打ち合わせ。
二階の床の一部が腐っていた。それをいかせないか?と、
考えた結果、「小さなエレベータ」をつくって、下から珈琲とか
蕎麦とかを二階へ運べるようにしよう、ということになった。
これから、「匠」の家に車でいって、天真庵の現場へお連れする。
こころよく、引き受けてくださるように・・・
この写真は昨年の10月、初めてこの家に来たときのもの。
25年も誰も住んでいない家だった。右手の畳の下あたりの床が腐って
いた。それを反対に利用する。
人生、七転び八起。床が腐ったり、雨漏りがしたり、シロアリがいたりしても、
「大丈夫」なのだ。
暖冬でいろいろなところで、経済的な打撃があるみたい。スキー場とかわかさぎ釣りには寒さが不可欠。
さて今日からダムエーターの打ち合わせ。
二階の床の一部が腐っていた。それをいかせないか?と、
考えた結果、「小さなエレベータ」をつくって、下から珈琲とか
蕎麦とかを二階へ運べるようにしよう、ということになった。
これから、「匠」の家に車でいって、天真庵の現場へお連れする。
こころよく、引き受けてくださるように・・・
この写真は昨年の10月、初めてこの家に来たときのもの。
25年も誰も住んでいない家だった。右手の畳の下あたりの床が腐って
いた。それを反対に利用する。
人生、七転び八起。床が腐ったり、雨漏りがしたり、シロアリがいたりしても、
「大丈夫」なのだ。
やっとココに辿り着きました(笑
オープン心待ちにしております。
また、遊びにまいります♪
@てつや
素敵な看板に感動
是非うかがいたいと思って居ます。
HPのリンクもお願いしたいのですが??
よろしくお願い致します。
貞本さん、なかなかやるやろ?
天は二物を与えず?
>アトリエシリカさん
了解しました。ご近所さんですね。
よろしくお願いします。
リンクを張りましたのでご確認ください。
お店の完成を楽しみにしています。