長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

今日は「ダメから始める中国語」

2017-04-07 08:37:20 | Weblog

昨日は「満つまめの会」と、夜は「おとこかっぽれ」だった。

陶芸家のあいこさんが、時間をずらして、との依頼があり、ひさしぶり

に朝一番にまーくんに「気」をいれてもらった。昨年の6月に初めて

やってもらった時、あまりに体が楽になり、自転車をわすれれ帰ってきた。

昨日もそんな気分になり、パンクの修理した自転車もうっちゃったまま、歩いて買いだしにいく。

夜は「かっぽれ」だった。かっぽれ、深川、ずぼらんのみっつを練習している。

終わった後は「おでん」をつまみながら蕎麦焼酎を飲む。しめは「おでんのつゆのぶっかけめし」。

平井に時々いくらーめんやがある。「やなか草」という。和風のだしで、健康志向のラーメン党の支持を

得た人気店。ここのラーメンのしめが、麦飯にラーメンのだしをぶっかけて食べる、というものだ。

あまり行儀のいい食べ方ではないけど、ときどき食べたくなる。

今朝の新聞にパオスの中西さんの記事が大きくのっていた。ぼくが主宰していたねっと21の「無門塾」

で一度講演していただいたことがある。CIの大家。新宿の街を昭和のころから定点で撮影してきた。

その写真の展覧会があるらしい。普通の街のように空の広がる新宿に抗争も構想もないまま、高層ビル

や都庁が立ち、街の風景やそこに住む人のこころも変わっていった。そんなことがその写真を見たらよくわかる。

今日の夜は「ダメから始める中国語」 来月のこの会は、名古屋の蕎麦屋でやることになった。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿