長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

世界が見える席ができた。

2011-01-20 08:46:20 | Weblog
先週、「世界が見える席」をつくった。

天真庵の物件を契約にきた日、近くにあった「百尺」
というお店の解体現場の中に、木のカウンターを見つけて、
それを譲り受けた。二代、60年間使われた檜の正目のカウンター。
「元祖チュウハイ」が大人気で、カウンターの角は、もつ煮の鍋の
焦げた後が、残っていて、表面にいくつもついたタバコの焦げあと
と共に、そのお店の止まり木で繰り広げられた物語を彷彿させる。

その時に、そのお店の二階に、ブラザーの足踏みミシンがあり、
それも譲り受けた。天真庵の一階は、そのころ倉庫になっていて、
カウンターは、置けたけど、そのミシンの置場がなかった。
その時、「!」ときたのが、曳舟にあるアンティークのお店。
そこの若い主人に連絡して、そのミシンの機械はいらないので、
上に古材を使って、一人用のテーブルをつくってほしい、と依頼した。

それを入り口の横の古時計の下においた。コツコツと時を刻む音の
下で、珈琲を飲むと、とても幸福な気持ちになる。昨日は
そこで毎週水曜日におくられてくる「ワールドレポート」を
読んでいたら、「ここでこれを読むと、世界が見える」と思った。
そのい席からは、タワーも一望できる。まさに「これからの世界が
見える特等席だ」

ただし、まだ正式にその席に座った人がいない。
一見、独房みたいな席だけど、見方を変えれば、「天守閣」
だ。なんか、ウキウキする。