連休中、お店をやっていたので、昨日はご褒美?
に飛鳥にとんかつを食べにいった。
今住んでいるマンションの近くには、デンジャーというステーキや
と、飛鳥というとんかつやがある。どちらも、繁盛している。
昔から普段は肉は食べないかど、ときどきこの二店にはいく。
たぶん、こんどの家に引っ越したら、生活の動線が変るので、ぼくの
性格からいっても、いかなくなるだろうから、
「最後のステーキ」とか「最後のとんかつ」とかいって、今月はちょくちょく
肉を食べている。いわゆる草食系から肉食系に、変化しているかも?
昨日は大阪からぬまちゃんが遊びにきた。今年の春まで、この街に住んでいて、
ときどきお店をお手伝ってくれたけど、縁あって大阪に嫁いだ。異文化な街にいって、まだまだ不慣れみたいだけど、幸せそうだ。
いつものように、昼間からふたりで一升を、ぺろっと空けた。
「悪の代官」「情雨露」「松の寿」「上喜元」「早春」・・・などなど。
今日は「書の会」。
文花の町に、文人みたいな多士済々の面々が集う日。
それぞれが、それぞれの世界で活躍し、個の花を咲かせる。
「文花の寺小屋」のイメージだけど、少しづつ、つぼみが
出始めた感じがする。
住んでるとこも、会社も、食べ物や着るものも、画一的なものばかりで、
人間もみな工業製品みたいになってきたけど、やっぱり一度しかない人生
くらい「個性的」に、おしゃれに生きてみたいと、つくづく思う。
に飛鳥にとんかつを食べにいった。
今住んでいるマンションの近くには、デンジャーというステーキや
と、飛鳥というとんかつやがある。どちらも、繁盛している。
昔から普段は肉は食べないかど、ときどきこの二店にはいく。
たぶん、こんどの家に引っ越したら、生活の動線が変るので、ぼくの
性格からいっても、いかなくなるだろうから、
「最後のステーキ」とか「最後のとんかつ」とかいって、今月はちょくちょく
肉を食べている。いわゆる草食系から肉食系に、変化しているかも?
昨日は大阪からぬまちゃんが遊びにきた。今年の春まで、この街に住んでいて、
ときどきお店をお手伝ってくれたけど、縁あって大阪に嫁いだ。異文化な街にいって、まだまだ不慣れみたいだけど、幸せそうだ。
いつものように、昼間からふたりで一升を、ぺろっと空けた。
「悪の代官」「情雨露」「松の寿」「上喜元」「早春」・・・などなど。
今日は「書の会」。
文花の町に、文人みたいな多士済々の面々が集う日。
それぞれが、それぞれの世界で活躍し、個の花を咲かせる。
「文花の寺小屋」のイメージだけど、少しづつ、つぼみが
出始めた感じがする。
住んでるとこも、会社も、食べ物や着るものも、画一的なものばかりで、
人間もみな工業製品みたいになってきたけど、やっぱり一度しかない人生
くらい「個性的」に、おしゃれに生きてみたいと、つくづく思う。