ムシムシする日本の夏は、なんといってもTシャツがいい。
「下町Tシャツ」も第二段のデザインができあがってきた。
協賛してくださるお店も50になったらしい。
地味な企画だけど、滋味があって、この界隈「ならでは」
という感じがとてもいい。
ワカの同級生も熊本で、おもしろいTシャツを企画していて、先日電話を
したら「これでニューヨークにいこうと思っている」ということ。
2001年のテロがあった後、南條先生に白いTシャツを100枚
おくって、一枚一枚、寒山拾得の絵を描いてもらったことがある。
それを、ニューヨークの知り合いのギャラリーにおくって、売上を
被害者に渡してもらうよう要請したことがあった。
たががTシャツ、されどTシャツ。
いろいろな人の「思い」が、こめられているのだ。
今日は「ダメから始める中国語」
「下町Tシャツ」も第二段のデザインができあがってきた。
協賛してくださるお店も50になったらしい。
地味な企画だけど、滋味があって、この界隈「ならでは」
という感じがとてもいい。
ワカの同級生も熊本で、おもしろいTシャツを企画していて、先日電話を
したら「これでニューヨークにいこうと思っている」ということ。
2001年のテロがあった後、南條先生に白いTシャツを100枚
おくって、一枚一枚、寒山拾得の絵を描いてもらったことがある。
それを、ニューヨークの知り合いのギャラリーにおくって、売上を
被害者に渡してもらうよう要請したことがあった。
たががTシャツ、されどTシャツ。
いろいろな人の「思い」が、こめられているのだ。
今日は「ダメから始める中国語」