10月10日
少し前に戻りますが、10月10日(3連休の初日)、
久しぶりに滋賀県の信楽陶器まつりに行ってきました。

初めて新名神で行った信楽。
速い、速い~。
なんと京都東から20分で、信楽着です。

信楽陶器まつり
信楽に着いてからが、渋滞していましたが、
なんとか駅前の信楽陶器まつりにやってきました。

花器に、茶わんに、たぬきさん。。

掘り出し物も頑張って探さなきゃ~。
信楽祭のポスター、可愛いです。
なんとも愛嬌のあるたぬきさんですね。

今日のお目当ては普段使いの小鉢と、プランター用の花器。
色々と見て廻って、白地の小鉢5個とやっぱり白地の格皿2枚、
盛り皿1枚、それに花器もゲットしました。

抽選券を貰って抽選もしました。
ねらいはもちろん、特賞・信楽温泉多羅尾ペア宿泊券。
でも。。残念。。っていうか、当たり前に。。
貰ったのは小指の先ほどの蛙ちゃんでした。
。。って、これでもいちおう3等賞だったのですよ。
信楽陶芸村
信楽陶芸村へやってきました。
信楽焼が好きで、信楽には何度も来ていますが、
ここに来るのは初めてです。

たくさんのタヌキさんがお出迎えです。
ブレーメンの音楽隊?
いやいや、鶏の上の狸です。
今年のクリスマスには、こんな狸のクリスマスツリーは
いかがでしょうか?

青空のもと、真っ赤な実が綺麗~。
「これって、なんていう木?」と主人。
「。。。。?」
南天。。??わかりません。。
だれかわかる方がおられましたら、教えてくださいね、
お願いします。

お昼は、喫茶店のようなお食事処花さんで。
外は喫茶店のようですが、中は和風仕様。
ざる蕎麦も美味しかったですが、隣の方が頼んでいたカレーも、
色々な野菜がいっぱい入っていて美味しそうでしたよ。
(まさか、写真は撮れませんでしたが。。
)

私達はざる蕎麦
美味しかったです。
ギャラリーろくろ
へも入って、メモ立てを3つ買いました。
一つは私、一つは母へ、そして、一つは、
これからちょっと訪ねようと思っている信楽のお友達に。
「信楽の人に、信楽焼買ったん。。?」と、主人に言われて、
「あ。。そうか。。」
でも、いいですよね~。
女の人は、可愛いものはどんな物だって好きなんだから。。
さて、ちょっと訪ねるつもりだった友人の家にいること、3時間近く。。
ゆっくりと友人ご夫婦と4人でお話してしまいました。
ありがとう、お付き合いいただいて。。とっても楽しかったです。
友人宅で見つけた珍しいもの。。マイクロトマトとあけびです。
マイクロトマト、こんなに小さいのに、しっかりとトマトの味が
するんですよ~、びっくりです。

夕食もいっしょにと言って下さったけど、今日は失礼して
またもや新名神をピュー。

大好きな信楽に行くのが、本当に早くなって、嬉しいです。
本日の戦利品。。

結構安くで、いいのが買えて嬉しい~。
友達とも、久しぶりにゆっくり話せてほんと楽しい一日でした。
前回の信楽陶器まつり
少し前に戻りますが、10月10日(3連休の初日)、
久しぶりに滋賀県の信楽陶器まつりに行ってきました。


初めて新名神で行った信楽。
速い、速い~。



信楽陶器まつり
信楽に着いてからが、渋滞していましたが、

なんとか駅前の信楽陶器まつりにやってきました。


花器に、茶わんに、たぬきさん。。


掘り出し物も頑張って探さなきゃ~。

信楽祭のポスター、可愛いです。
なんとも愛嬌のあるたぬきさんですね。


今日のお目当ては普段使いの小鉢と、プランター用の花器。
色々と見て廻って、白地の小鉢5個とやっぱり白地の格皿2枚、
盛り皿1枚、それに花器もゲットしました。


抽選券を貰って抽選もしました。

ねらいはもちろん、特賞・信楽温泉多羅尾ペア宿泊券。

でも。。残念。。っていうか、当たり前に。。
貰ったのは小指の先ほどの蛙ちゃんでした。
。。って、これでもいちおう3等賞だったのですよ。

信楽陶芸村
信楽陶芸村へやってきました。
信楽焼が好きで、信楽には何度も来ていますが、
ここに来るのは初めてです。


たくさんのタヌキさんがお出迎えです。

ブレーメンの音楽隊?


今年のクリスマスには、こんな狸のクリスマスツリーは

いかがでしょうか?

青空のもと、真っ赤な実が綺麗~。

「これって、なんていう木?」と主人。
「。。。。?」
南天。。??わかりません。。

だれかわかる方がおられましたら、教えてくださいね、
お願いします。


お昼は、喫茶店のようなお食事処花さんで。

外は喫茶店のようですが、中は和風仕様。
ざる蕎麦も美味しかったですが、隣の方が頼んでいたカレーも、
色々な野菜がいっぱい入っていて美味しそうでしたよ。

(まさか、写真は撮れませんでしたが。。


私達はざる蕎麦


ギャラリーろくろ

一つは私、一つは母へ、そして、一つは、
これからちょっと訪ねようと思っている信楽のお友達に。
「信楽の人に、信楽焼買ったん。。?」と、主人に言われて、
「あ。。そうか。。」

でも、いいですよね~。

女の人は、可愛いものはどんな物だって好きなんだから。。

さて、ちょっと訪ねるつもりだった友人の家にいること、3時間近く。。

ゆっくりと友人ご夫婦と4人でお話してしまいました。
ありがとう、お付き合いいただいて。。とっても楽しかったです。

友人宅で見つけた珍しいもの。。マイクロトマトとあけびです。

マイクロトマト、こんなに小さいのに、しっかりとトマトの味が
するんですよ~、びっくりです。


夕食もいっしょにと言って下さったけど、今日は失礼して
またもや新名神をピュー。


大好きな信楽に行くのが、本当に早くなって、嬉しいです。

本日の戦利品。。


結構安くで、いいのが買えて嬉しい~。

友達とも、久しぶりにゆっくり話せてほんと楽しい一日でした。

前回の信楽陶器まつり