goo blog サービス終了のお知らせ 

京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

リストランテ オルト

2009-10-22 09:41:30 | 友達・仲間
リストランテ オルト

先日、友達の誕生会で、リストランテオルトへ行ってきました。
烏丸御池の近くにある、イタリアンのお店。

1時までに入って下さい(お料理コースによって違います)との
ことだったので、12時まで講習会だった私達は大忙し。。


車で向かったのですが、こんな時に限って、道は混むし、
それを避けようと横道に入ったら一通だったり。。

初めてのお店だったので場所も、近くの駐車場もわからず、
何度もお電話してしまいました。
きっと、お忙しかったのに。。すみません。。

近くの有料パーキングに車を入れて、
なんとか1時に滑り込みセーフです。

細い路地にある、町屋を改装された、
白い壁の素敵なリストランテです。




店内もしっくでお洒落~。



ワインかな~と思って写真を撮ったら、ワインではなく。。
ハーブの洋酒か、オイル漬け。。?
聞いておけばよかったな~。





今日は、ランチメニューから3500円のコース。
どんなお料理が出てくるのか楽しみです~。



まず初めは、オードブル。
ハモのフリット・旬の野菜の盛り合わせです。

さくさくに揚げられたハモは、アツアツでほくほく。
さつま芋、ズッキーニ、いんげん、トマト、茄子、ラディシュ。。
赤、黄、緑、さまざまな色合いの野菜たちも
生き生きと美味しそう~。





パスタは3種類の中から選ぶことができるのですが、
シェアしようと3人それぞれ違うパスタを頼んでみました。

こちらは、魚介と茄子のアンチョビソース。

アルデンテばっちりのおいしいパスタ。
こくがあって、塩加減もほどよく、茄子や魚介もたっぷり。。





次は、スモークサーモンと帆立て貝のトマトクリーム。

クリーミーなソースはまろやかで、
おいしい~と、3人で思わず微笑んでしまいます。





びんちょう鮪ときのこのトマトソース。
シメジに鮪もたっぷり。。浅葱を散らしたパスタ。
こちらも塩加減ばっちり、美味しいです。





パスタって、ちょっとした塩加減で辛すぎたり、
物足りなかったりしますが、

こちらのパスタは、どれも当たりはずれなく美味しかったです~。

ただ、お取りわけ用のお皿は3枚出していただいたのに
とりわけ用のフォーク・スプーンはなく。。

初めは遠慮していたのですが、やっぱりお願いして
とりわけ用のフォーク・スプーンをお借りしました。
友達同士でも、やっぱりあった方がいいですよね。


パンは、フォカッチャと全粒粉のバケット。
バターやオイルはなく、
そのままで頂きますが、充分に美味しかったです。




メインは、
①のどぐろのポワレ 赤万願寺唐辛子ソース
②京地鶏ロースト  カレープラントの香り
③霜降り豚ロースト 白花豆の煮込み
④京鴨ハンバーグ グリーンペッパーソース

の中から選ぶのですが、これは3人とも高級魚の
のどぐろのポワレに。

外はしっかり焼かれて、中はジューシー。
赤万願寺唐辛子のソースの色も綺麗です。





そして、最後はデザート。
お友達の誕生会なんです。。と予約の時に言っておいたら、

まずは、こんなプレートが運ばれてきました。





記念の写真などを撮って。。お誕生日おめでとう~。

「ねね、いくつになったの?」と聞く友人に、
「。。38歳かなぁ。。」と、彼女。

「え。。?」

 そりゃあ、ちょっとサバのよみ過ぎやんとみんなで大笑い。
 でも、ほんと言えば、味方によっては充分に30代に見える
 彼女なんですよ。

 。。って、。。。これも誕生日プレゼントかな。


デザートは、ティラミスと黒糖アイス。
黒糖アイスは黒糖の香りが強すぎず、
ほのかに香りがするくらいで、とっても美味しかったです。





ミントのハーブティーですっきり。




美味しくて楽しい誕生会でした。

お会計が終わったら、お土産のメレンゲの焼き菓子を貰いました。
ゴマの香りがして、とっても美味しいお菓子でしたよ。





最後のお客さんになった私達を、お店の方みんなで
見送って下さいました。


ありがとうございました。
とっても美味しかったです。


ただ。。有料駐車場の料金は一台1200円。
2台で2400円はちょっと痛かったかな~。。


リストランテ オルト (イタリアン / 烏丸御池、烏丸、四条)
★★★★ 4.0






9・30
コメント (12)