Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

節分の日

2013年02月03日 | Weblog

立春・立夏・立秋・立冬の前日をいう節分。

一般的なのが立春の前日。今年はきょう2月3日だ。

節分の風習は平安時代の「追儺」(ついな)といわれる鬼や厄神を払う行事が発祥のようで、豆まき、恵方巻きなどなどの行事が各地で行われる。また、ヒイラギの枝に鰯の頭を刺したものを戸口に立て、柊の鋭いとげと鰯の匂いで鬼を寄せ付けないようにする行事もある。

これらのイベントで、1年の無病息災を祈るわけだが、1週間ほど前から“節分”に向けデパート、スーパー、コンビニに加え、魚屋さんや回転寿司店も節分商戦に参戦、魚屋は鰯販売だけでなく『魚屋さんの恵方巻き(巻きずし)を積極的に販売している。

きょうも散歩しながら、「鬼は外、福は内」・・・自分の心の中にある鬼は?とふと、自問自答してみたりもしてみた。

一昔前までは、鬼グイに鰯の頭を刺して鬼を払うのが普通だったが、マンション生活者が増え、スーパーでも、今は鰯のテリトリー(縄張り)が弱くなり、恵方巻きの販売面積が広くなっている。

また,昔は鰯を焼く煙で鬼が家に入らないよう“煙に巻いた”という言い伝えもあるが、鰯の漁獲量そのものも減ってきているからだろうか・・・・?

世の中は恵方巻きが幅をきかせ、回転寿司屋の巻きずしが飛ぶように売れていた。   客待ち用ソファーには予約販売用の『恵方巻き』が・・・(これは一部)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする