goo blog サービス終了のお知らせ 

光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

今月の入線車・まさかの流電

2009-06-25 22:38:18 | 車輌・電車

 このところ入線車が旧国づいているのですが、個人的には今回のが極めつけと思っています。
 中古ショップのジャンクコーナーで見つけたGMの流電。クモハが1両欠けた3連のトレーラーとはいえ、キットの組み立て品がショップの店頭に並ぶこと自体が地方では珍しいと感じられます。
 スカ線カラーの電車は私自身好みの色なのですが、そこへ持ってきてクモハ52となると多少の欠点を差っ引いても衝動買い確定です(と言っても1両辺り3桁価格ですが)

 私の印象ではなかなか丁寧に組み立てられている様で完成品と並べても遜色が無い印象です。自分自身のキット組み立てレベルが杜撰の一語なだけにこれは有難いポイントでした。

 さて、問題はこれをレイアウトで走らせるための編成です。動力車の問題はもちろんですが、先頭車なしの3連トレーラーなので手持ちの車両に組み合わせられる編成が見当たりません。強いて言えばカラーリングつながりでモハ62系か115系位でしょうか(無理がありすぎ)
 ここは板キットのクモハ辺りを都合するのが現実的かもしれませんがさて見つかりますか。