goo blog サービス終了のお知らせ 

光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

町並み改修3・屋上1

2008-10-17 21:04:51 | ストラクチャー

 非常階段に引き続き屋上のディテールアップです。
 先日ショップに行ったときに見つけたアイコムのフェンスパーツ。種類も豊富で主に家の柵に使う物ですが、ビルの屋上手すりに使えそうな物もいくつかありました。
 早速2種類ほど購入して屋上の手すりの無いTOMIXやGMの屋上に使ってみました。屋上手すりとしては他にTOMIXのラウンドビル・スクエアビルに付属のパーツも中々使い出があって良いのですが流石にそれだけの為にビルを買うわけにも行かないのでこうしたパーツの存在は助かります。
 屋上手すりは普段は見過ごされがちですがモデルに取り付けられると想像以上に映えます。
 
 後もう一つ、エアコンの室外機もビルの屋上ではよく見かけるパーツですが、これらは以前紹介した「実物写真を切り抜いてプラバンに貼り合せ」で対処しました。きちんとやろうとするなら室外機からの配管も再現する所ですがとりあえずは本体の据付のみで対応しています。