手作りっていいですね

手作りが大好きな、まつしまです。

受診日

2013年02月28日 16時25分33秒 | Weblog
月一回の受診日です。

相変わらず、薬多いなぁ・・
あれこれ先生に辛い処を訴えて、たくさんお薬頂きました。
穏やかに一カ月過ごせます。


何時も利用させて頂いているタクシーで帰りました。
車から降りる時、運転手さんがこれを下さいました。なんと、海苔です。
「これ、けっから、食べてけさいん。」(これ、差し上げますから、食べて下さい。)

ご実家が奥松島で、海苔製造の工場をしているとか・・・

明日丁度、息子夫婦が来ます。
お昼の希望を出して来ました。「手巻きずし、宜しく」了解、了解。お任せあれ・・・
美味しい海苔も頂きました。旨い手巻きずしを作りましょうね。



採血があるので、朝ご飯抜き。お昼もまだ・・お腹の感覚がなくなって来ました。
何か食べなくちゃ。
お父さんが残した朝ご飯あるわね。それ頂きー。



お父さんの朝ご飯。
大根の漬物が美味しそうです。


里芋汁。根菜がいっぱい。


とろろ汁。







手抜き食事

2013年02月27日 13時54分44秒 | Weblog
今日は、眼科の予約診察日でした。
でも、朝から体調不良・・行けません。
電話で、予約変更をお願いしましたが、3月は全部埋まっているんですって。
エー・・・
そうしたら、今日行って診察をしても、来月の予約は取れない訳?
そんな事長い通院生活で一度もなかったわ・・

変だなー・・
「じゃ、いつ頃だったら予約取れますか?」
「4月1日なら大丈夫です。」

結局一か月は行けずじまいです。


お父さんの肴を数種。
コンニャクのオカカまぶし。

究極のダイエット料理ですね。


肉団子3個。
野菜は浅漬けの素で味付けしています。
テレビで知りました。意外と美味しい。


身欠きにしん味噌。


今晩の肴です。

お父さんがお刺身を買って来ると言っていましたから、今日はこれだけの準備です。

朝ご飯です。
卵かけごはん。

おこげが美味しくて、美味しくて・・困っちゃうわね。




朝蕎麦

2013年02月26日 13時00分05秒 | Weblog
夜、冷蔵庫を開けたお父さん、「まだ蕎麦あるよ」・・目ざといな。
丁度二人前残っていました。

「明日の朝は蕎麦だな・」
「へーい、かしこまりー」

朝蕎麦を作りました。
油揚げ、エノキダケ、なると巻き、ネギなどどっさり入れて、最後に卵もポトン。

今日も一日 頑張って仕事をして来て下さい。このお蕎麦を食べたのなら、力が出ますよ。



お饅頭も、ケーキもクッキーさえ我慢しているお父さん。
お砂糖半分の手作りケーキはいかがでしょう。
一本全部食べてとは言いません。
少しずつ切って食べて下さい。
今回も美味しく出来ました。

息子の誕生日が3月2日です。
君にも同じケーキを作ってあげますからね、少しずつ召し上がって下さい。お楽しみに・・

二人の息子の誕生日が一か月違いです。
2月4日・・弟。3月2日・・兄。

昔、兄ちゃんに聞かれました。
「ねぇ、お母さん、どうして僕がお兄ちゃんなのに、G(弟の名)のお誕生日の方が早いの?
お兄ちゃんの方が早いんだよね」

う・・・難しい。上手く仕組みを説明出来ない。
なにせ、4~5歳の頃ですも。

たぶん表を書いて、あれやこれや説明したと思います。
弟より二回も多く誕生日をしている事はうっすらと解ったみたい。それで納得したかな・・


これは弟からの質問。
「ねぇ、お母さん、僕とお兄ちゃん、どっちが可愛い?」
おっ、ナイスクエスチョン。
「二人ともお母さんのおなかから生まれたのよね。初めにお兄ちゃん、しばらくしてGちゃんが生まれたの。

大きなスイカがあります。はじめ、半分のスイカが生まれ、しばらくして残った半分のスイカが生まれたら、どっちのスイカが美味しい?」
「あ、同じだー。」
「だから、Gちゃんとお兄ちゃん、同じに可愛い」

これでチョン。

煙に巻いちゃった。
納得した顔が忘れられません。
ありえないお伽話なんですけどね。納得させる事が出来ました、大成功・・

兄弟が子供の頃の、こんな質問が大好きでした。

親って、子供は幾つになっても同じに可愛いのよ・・ネ

話、長くなりましたね。
ではいつものケーキを・・


昨日の朝食。
ミスがあります。ご飯と味噌汁の位置が逆でーす。



冷凍の肉団子をレンジしました。
アラー失敗しちゃった。
中でビニール袋が爆発しています。
肉団子は美味しく出来ましたが、レンジの中がひどい事になっています。

取り出したるこの一本!
思った以上に好働き。隅々まで綺麗に拭けました。
タオルの袋はべたべたです。

洗濯機でグルグルOK。





穏やかで静かな時間

2013年02月25日 13時00分14秒 | Weblog
「大崎八幡宮に行こう。」
と息子夫婦に誘われました。
「行こう、行こう」
雪がジャンジャン降っています。
でも行きたい。

大崎八幡宮です。
国宝の神社。
市民には、お正月の飾り物を燃やす「どんと祭」としてなじみ深い神社です。

すごく美しい神社でした。


すごい天気でも、訪れる方は結構いました。
絵馬・・書こうかな。
お願いしたい事があります。


古めかしい建物です。


震災復興「まけないゾウ」タオル。
この建物の中で売っていました。
一本のタオルで作ったもので、売上金は復興に使うのだそうです。


この神社は戌年、亥年、の人に特にご利益があると、帰ってから見たパソコンで知りました。

もっともっと長く祈ってくれば良かったなぁ・・
私・亥年。

どんと祭の時など、下の鳥居をくぐり、本殿まで登って来るのですが、今回は車で裏から上がって来ました。
こんなに急な長い石段です。登れません。


お堂の脇にむすび丸。このキャラとても可愛い。


帰りはお昼になり、息子のおごりで、お蕎麦屋さん。
混んでいました。カウンターに4人座り、ざる大盛り(息子) ゲソ天蕎麦(お嫁さん)
鶏蕎麦(お父さん)そして私、見つけました、蕎麦屋のラーメン。

チャーシュウなしで鶏肉が入っていました。さっぱり系です。



夜・・作りたくないなー。でもねぇ・・
イカ刺し?


いえいえ、イカ納豆。


作ったのはこれだけ。
後はあるもので、済ませて頂戴。

野菜も準備できませんでした。

吹雪いていましたので、長靴を履いて出掛けました。
「これ、ばあちゃんの形見だよ」
今は長靴なんて(足首の上までですが)どなたも履いていませんねぇ・・
でも平気。ばあちゃんと一緒だよー。







♪どこかで春が・・・

2013年02月24日 13時00分32秒 | Weblog
三月になると、春の歌を幾度となく耳にします。
外は冬と変わらないくらい寒いのですが、春の歌を聴くと何だか暖かく感じますね。

♪どこかで春が生まれてる・・♪ この歌もそうです。

三月の暦にこの歌詞の一部を書きました。

ふと思った事があります。

子供の頃は、
♪どこかで春が生まれてる どこかで水が流れ出す 

 どこかで雲雀が鳴いている どこかで芽の出る音がする

 山の三月そよ風吹いて どこかで春が生まれてる♪

何時もこの歌詞で歌っていました。

でもね、声楽家の方が歌った歌詞が
♪・・・山の三月 東風(こち)吹いて♪ だったの。
大人になった頃知ったのです。

今度はこの歌詞で・・と思ったものでした。

東風という読み方も知りませんでした。
曲の音符の数としっくりしません。
♪そよかぜ吹いて♪ の方がぴったりしますが、あえて♪こ~ち~吹いて♪ と歌いましょうか。

ちなみに、私が育った故郷では、東風の事を「やませ」と言います。

長い前置きになりましたが。三月のこよみは「どこかで春が」の一部を拝借して・・

キチン練習しましたが・・いまいち、ま・いいとしましょうか。


お父さんの朝食です。
野菜のポタージュが美味しそうです。
熱いカフェオーレもね。


一人ランチはおそば。
身欠きにしんの煮物と、美味しいお揚げの煮物がありましたから、それらも入れ、
名付けて「きつね・にしんそば」どう?


6時過ぎに電話が来ました。

「ふろの湯、入れて置いてくれ!」
「今、運転中?」
「うん」
「それって、だめなんじゃない?」
「渋滞で進まん、止まったきりだ。」
「わかったから、携帯切って」

暫くして、帰って来ました。
「ひでーめにあった。夕飯食べる」
「えー!先にお風呂じゃないの?」
「いや、渋滞で暇だったから、電話しただけ」

あんたの心の中まで把握出来ません。やっぱり他人だわねぇ。(苦笑)

カルビを焼きました。
お父さんだけの焼き肉ですので、フライパンで済ませましたけどね・・

大きな皿にキャベツの千切りを山ほど盛って出しましたが、今そのキャベツと格闘していますので、写真に撮れません。
焼き肉だけね。

偶然だと思うのですが、すごく軟らかく美味しかったんですって。
腕がいい訳じゃなくて、お肉がよかったのよ。
一個貰って味見すればよかった。




布巾

2013年02月23日 13時00分15秒 | Weblog
家の布巾、いくら漂白しても真っ白にならなくなって来ました。
替え時です。

白いタオルす。いつも手作りなので、又まとめて数枚作ります。

雑巾と一緒に欲しいものがありました。
長いへらにすっぽりかぶせる厚い袋が欲しかったの。もちろんタオルで・・

ついでに縫ってしまいました。


何に使うのだと思います?


これはね、オーブンの中を拭くために作ったものです。

オーブンは大活躍しています。
でもね、高い処にあるのと、扉が前に開くため、奥まで手が届かず、きれいに拭けません。

特に水蒸気がだらだら出るような時は、長いへらに布巾を巻いて中を拭いていましたが、布巾が外れて上手く行かなかったんです。

タオルで袋状に作ったらその悩み解決(?)・・・だといいわね。試してみましょっと。

調理の度に綺麗にして置くと、大がかりな掃除はしなくて済むかな?と言う安易な考えでの事です。

このオーブンに替える前のオーブンは約30年くらい使っていました。
たくさんのお菓子を焼き、パンを焼き、グラタンを焼き、大活躍でしたが。年を重ね、朽ち果てたのです。

新しいオーブンも、これから何年美味しい物を作ってくれるのでしょう。
私が使えるのは、そう長い年月ではないと思いますので、大事にしたいと思います。

背の高い知り合いが来ますと、「オーブンの中を拭いて欲しいの」とお願いしていました。
これからはこの袋タオルで、ある程度拭けます。
二枚重ねで作りましたから、吸水性が少しはいいかな?


今夜の肴は、先日漬けこんでいた、イカの塩麹です。


イカって焼くとプックリ美味しそう。




冷蔵庫にあったもののおでん。



文旦マーマレードもこれで終わりにします。
これから、夏ミカンやオレンジなどたくさんの柑橘類が出回りますから、まだまだマーマレード作りは続きますが、文旦がなくなりましたので、終了。

今回は圧力鍋を使いました。
ガーゼで包んだ種も入れ、圧をかけて数十分、いい感じ・・
グラニュー糖を入れて煮込みます。


煮込んでいる間に、瓶を煮沸消毒します。


出来上がりはとてもきれい。このマーマレード、大成功かも知れません。


こんなに出来ました。

冷凍庫にストックして置きましょう。








美味しいね

2013年02月22日 13時00分49秒 | Weblog
延び延びになっていた新年会です。

何時も私の体調のせいで、行く機会の逃し、今年も延び延びになっていて、もうすぐ3月なのにやっと新年会が出来ました。

SさんとMさんそして私。
三人です。三人組・・名付けて「お笑い三人組」
いつも笑っています。楽しいの・・

で、今年はSさんが見つけて下さった、ステーキ屋さんが会場でした・
「まつしまさん、お肉大丈夫?」と聞いて下さいましたが、何を食べても平気です。
量だけ気を付ければね。

お昼から贅沢ですねぇ・・
これ、一番少ない120gのステーキです。


これが、ご膳です。
おろしポン酢で頂きました。


ご飯は梅ご飯。これで小盛ですって、多いですよね。
半分食べたらお腹一杯。


お客様が立て込んで来ました。ここはレストランなので長居は出来ません。
三人ともお話がまだまだ残ってる。
なかなか揃ってお会い出来ませんよね。

せっかくお会いしましたから、もう少しお喋りしましょう。
場所を変えて、今度は甘味処へ・・

季節のパフェを・・とMさん。
すごい高さなのに、ゆっくり美味しそうに完食でした。


Sさんと私はみつ豆を・・
寒天が多いのが魅力です。
蜜はかけずに頂きました。



あぁ、楽しかった。
今度はいつお会いできるのかな・・

このステーキ屋さん、パッチワークの方達と是非来よう。
絶対ご一緒したいお店でした。



現実に戻って・・晩ご飯の支度です。
今夜はサバ缶を使いサバ汁を作ります。
野菜がたくさん摂れますから・・体もあたたまるしね。

ジャガイモ、ニンジン、白菜、しらたき、豆腐、ネギ、
おや?豚汁と同じ材料だわね。
お肉の代わりにサバ缶を・・


はーい、今夜の肴が出来ました。


ワカメ。


うどと身欠きニシンの炊き合わせ。


サバ汁。


残っていたポテトサラダ。



イカ刺し

2013年02月21日 14時59分39秒 | Weblog
ぴんぴんのイカを二はい買いました。
新鮮なイカです。
一っぱいはお刺身に、


後一ぱいと、刺身で残ったエンペラと足は、塩麹に漬けて置きます。
焼いて頂きます。


昨日の文旦マーマレード、小瓶に4本出来ました。
これも冷凍して置きます。


お父さんの肴です。


鶏ささみとニンニクの芽の炒め物。


ポテトサラダ。


お父さんの朝食。ミニジャムパン二個。


むいた文旦にヨーグルトをのせました。


よく混ぜるとデザート感覚です。






キャセロール

2013年02月20日 12時20分28秒 | Weblog
今年のジャム作りのため、キャセロールを買いました。


お、重い・・

簡単に取り扱えないほど、重い鍋。
でも、これじゃなきゃ美味しいジャムは出来ないと思い込みました。

さっそく、今日も文旦マーマレードを作っています。
薄い中袋と種をガーゼに入れた物も一緒に煮て、2度煮流ししました。(煮流さないと、とても苦い仕上がりになるのです。)


蓋も重い。

美味しく出来たら、それは腕ではなくてお鍋のお陰ですね。

いま、やっと砂糖を入れ、煮詰めています。

お父さんのお昼は鍋焼きうどん。
IH対応のアルミ箔鍋、とても役に立っています。


私はチャーハン。

小鉢に入っているのは大根漬けが一本。

一本でとても存在感がある大きな大根漬けです。


お父さんの肴は、牛タンのハンバーグです。
脂分が少ないので、少し安心。










お好みでどうぞ

2013年02月19日 13時00分51秒 | Weblog
気に入っていた回転ずしの味が落ちたと嘆いているいるお父さん。
そんなに味にうるさかったっけ・・

「家で食べる方がまし」と言います。
お安いからでしょう?

私は夕食の準備が要らないので少し歓迎。
お父さんからのリクエストがあれば」いつでもOKですよー。


私が準備したのは、これだけです。


後はいつもの手巻きずし用お刺身。


お父さんお気に入りのわたり納豆。


今朝は豪華に頂きましょう。大根おろし、ネギ、卵を入れます。


一日干した大根漬けが出来ました。
めったに褒めた事がないお父さんが「これ、旨く出来たな」と言ってくれました。
ホントは適当に作ったのですが、思いのほか美味しく出来ていました。
私には少し辛かったです。


日本古来の朝食だと思います。


私の朝食。


甘い物を断っているお父さん。いつまで我慢できるのかな。
甘くないおやつ作ってあげようね。
蒸しパンだったらどう?
残ったチョコレートも割って入れておきました。


味見しましょうっと。
砂糖を随分控えたので、味が心配です。
文旦マーマレード、瓶に入りきれないものをトーストで味見します。
あらー、これすごく美味しい。まだまだ文旦はありますから、マーマレード作り続けまーす。


またまた三角ショールを作っています。まだ始まったばかり。
きっと次の冬用になりそうです。
モチーフつなぎは繋ぐ方が時間がかかるのですね。
気長に頑張ります。