手作りっていいですね

手作りが大好きな、まつしまです。

お針仕事

2011年08月31日 13時00分05秒 | Weblog
昨日の続きの枕作りをします。
中に詰める綿は、和室の押し入れに入っています。
でも、内装屋さんの機械置き場になっていて、通れません。
きょうはキルトだけで終わります。


空いた時間に、ちょっと使いでがあるコースターを作ってみました。
イメージは「ひまわり」


今はあまり見る事がない糸きり鋏。
母の愛用品でした。
このハサミはお父さんが母の為に刃物屋さんから買って来たもの。
母はね、大喜びでした。
午前4時間、午後も4時間位ベットの上に起きて、針仕事をしていたんです。
お父さんは、そんな母に本物をプレゼントしたかったと言っていました。
今は、私のお針箱に・・


私が今使っている糸切り鋏。
先が鋭いので、切り込みを入れる時重宝しています。


お父さんの朝食。
パンが焼けるまで2時間。逆算して帰る頃焼き上がるよう設定しました。
今日は夜勤明けです。
パン、ふっくら出来ています。美味しそう。




私の朝食。


夜勤の夕飯。


鶏炊きこみご飯。


ポテトサラダ。

友達に孫が・・・

2011年08月30日 13時00分46秒 | Weblog
友達から電話が来ました。
日頃のご無沙汰を謝り、それから長電話。
いやだー、たくさんお喋りをしたと思ったら一時間も受話器を持ったままだったわ。
最後に彼女に孫が出来たと言う事を伺って、何かお祝いをと考えました。
私に出来る事と言ったら・・これしかないわね。
又、枕製作です。
男の赤ちゃんと言う事ですから、男の子にふさわしいようにこんな色を選びました。
まずは、ピーシング。


顔も付け、足、耳も作ります。


足。


耳。

今日はここまでです。

お父さんは夜間作業です。
晩酌なしの晩ご飯。
うなぎ。煎り豆腐を用意しました。


内装工事二日目。
一日目は、古い壁紙をはがし、ビスを打ち付けます。


壁紙がある時は、まったく気がつきませんでしたが、壁紙をはがすと、こんなにひびが入っていました。
ビスで補強し、パテを塗ったらこんな風。パテの下は全部ひび割れです。


今日のお昼は野菜ラーメン。










内装修理

2011年08月29日 13時51分16秒 | Weblog
二回目の内装修理が今日から始まりました。
これが出来上がると一応修理は終了。
階段の壁紙をはがしています。ひゃー、こんなになっちゃった。大丈夫かなぁ・・


はがす前は、横に亀裂が走っていますが・・(解り難い?真中の横に一本亀裂があります)


壁紙をはがすと、かなり深くひび割れています。


ビスを使ってかべを元に戻し、パテでヒビを埋めて、あたらしい壁紙を貼るのです。
何度か見ていますので、しっかり装丁を知ってしまいました。
ここは隙間が開いています。


午後は玄関の壁紙をはがすそうです。


お父さんの夕食は、シソカツでした。


納豆の朝ごはん。


今朝の食事は、ネギ入りの卵焼き。

中華屋さんの餃子

2011年08月28日 13時00分54秒 | Weblog
中華屋さんの餃子を食べる機会は少ないです。
世の男性はしょちゅうラーメン、餃子はセットで食べる事が多いですよね。
奥さん達は家で、自分が作ったものを家族と食べる、冷凍物をみんなで食べる、ぐらいでしょうかしらね。
「王将に行くか?」
「王将って何?」
「餃子屋さん、店の餃子、食べたいと言っていたろ」
「行く行く」
と言う事で、お昼は王将の餃子、ヤッター!

でもね、出かけたのが12時30分ぐらいだったの。
混んでいるに決まってるじゃない。

一軒目の王将は並んでいます。こりゃだめだとお父さん。
二軒目の王将は、店の外まで列を作っています。
「並んでまで食べたくないよね。材料買ってお家で作ろう」
せっかく出て来たんだから、普通の中華屋さんで食べて帰ろ。と言う事で、ラーメン屋さんに入ってラーメンと一枚の餃子を頼みました。



店の名前も、ラーメンの名前もわかりません。

夕食にかばちゃのグラタンを作りました。
チンして柔らかくなったかぼちゃを並べて・・


ホワイトソースを作ります。
玉ねぎ、マカロニ、鶏肉を入れました。


パン粉、粉チーズ、バターを入れて、焼きます。


こんがり出来ました。


今晩の肴は・・


残っていたお肉を焼きました。今晩のメニューは高カロリー、少しにしましょう・・無理かぁ~。あ、お父さん、ところてん食べている。あ、そうか、グラタンはあまり得手じゃないものね。
私はお肉がだめなので、グラタンをお皿で一回お替わりしておしまい。
ま、いつもと同じ位のカロリー摂取だよね。高カロリーの夕食の時は気を使います。


かぼちゃグラタンもいいお味でした。


以前頂いてとても美味しく焼けたパン用の粉を頂きました。
この一袋で3斤焼く事が出来ます。
同じものがないかとスーパーで探していましたがどこにもないの。
その位美味しく焼けます。
それをこんなにたくさん頂いたのよ。嬉しくって、今食べているパンが無くなったら、さっそく焼いて見ます。









ぺそら漬け

2011年08月27日 13時00分56秒 | Weblog
すごく太っているのに、揚げものや麺まで食べたくない事があります。
食欲不振?いやいや「私の辞書にはそのような言葉はない」のですが・・
今日は、おこげが食べたい。
おこげを作ります。食べたいものへの執着心はとても強いみたいです。
ホウロウの鍋でおこげが上手に出来ました。
いかがですか?綺麗に出来たでしょう?
おこげだけこそげ取って、鍋の底のおこげを全部食べますから、こりゃ痩せないわ・・


お塩をふりかけて食べるのがとても好きなのですが、今日はぺそら漬けが食べ頃です。
一緒に食べたら美味しいと思います。
これがぺそら漬け。
山形の義姉のように綺麗に色抜き出来ず、まだらですが初めて漬けたにしてはまあまあかな?


一個味見ね。
もう少し辛さが欲しい。ミョウガの味も薄いし、今一です。
でも、好きな味です。


昨夜、お父さんは夜間作業です。
石巻までまた行くそうです。
残っているきんぴらごぼうが食べたいと言いますから、ごはんとカレーを別々に盛り付けました。



また絵本の話

2011年08月26日 13時00分08秒 | Weblog
昔、手に入れた絵本と、最近買った絵本に大きな違いがありました。
古い方の本は初版版は昭和29年第一刷発行。
この本は昭和46年に買ったものです。
後一冊の綺麗な方は最近買いました。
古い方はボロボロになって来ましたので・・


違いと言うのは、右開きと、左開きなのです。
古い方は右開き、新しい方は左開き。
どんな違いがあるのかなぁ・・・


ここ数日またお父さんの夜間作業が続きます。
普通のサラリーマンの方なら、とっくにリタイヤして、悠々自適な暮らしをしている頃なのに、いつまで仕事を辞めないつもりなんでしょう。
元気で体も若い方と同じように動きますから、自分で言い出すまで見守る事にしましょうか。
昨夜も夜間作業。夕食です。


きんぴらごぼうです。ごぼうを細く切るのはとても苦手で、我が家のきんぴらは太くて歯ごたえがあります。


野菜をたくさん入れたトン汁。


今日も、夜間作業。連日です。石巻地方に行くんだそうです。
シーチキンと卵のサンドイッチ。梨も一緒に・・



まだまだあったお気に入りの絵本

2011年08月25日 12時15分11秒 | Weblog
大切な絵本をしまって置いた場所が、ようやくわかりました。
出てくる出てくる大切な絵本。


「しろいうさぎとくろいうさぎ」
人を(うさぎを)愛おしく思う気持ちが丁寧に綴られていて・・この本好きです。
白黒と、ワンポイントに黄色を使う技術も素敵ね。

「くろいうさぎ」は時々悲しい顔をしていて、自分が何で悲しくなるのか解らずにいます。
「しろいうさぎ」と遊んでいても物思いにふける。
どうしてなのかな?
それはね、「しろいうさぎさん」といつまでも一緒に居たいと思い悩んでいるのです。
愛でしょう?これって!


絵本で愛を説く。斬新ですね。結末は結婚するのよ。


お父さんの朝ごはん。


お父さんの夕食。


魚の煮付け。


ナスの味噌炒め。


インゲンのごま和え。


今日は、Sさんと半月ぶりのお買い物でした。
暫くぶりにお会いしましたので、お話しもたくさんありますし、お茶しましょう。
では、近くのモスバーガーで・・

一時間もお喋りしちゃいました。楽しかったですね。
次から次へと沸いてくる話題。途切れる事はありません。
モスバーガー(定番)とマスカットスカッシュをお店で頂きながらのお喋りです。
出来立てのバーガーは熱くて持てない位、でも美味しかったわ。みじん切り玉ねぎいっぱいのソースがいいお味

予定になかったので、カメラは持参しませんでした。
写真はありません。ごめんなさい。



惣菜三昧

2011年08月24日 13時00分59秒 | Weblog
ここ二~三日の惣菜です。
田舎料理ですが、口に合うんです。
イワシフライの卵とじ。


引き昆布の煮付け。我が家の定番。


ポテトサラダ。




朝食。

キノコご飯。舞茸、しめじが入っています。


セロリとキュウリの一夜漬け。


フライパン焼き肉。
お父さんの分だけなので、フライパンで焼いた焼き肉。


昨夜は夜間作業。







大好きな絵本

2011年08月23日 12時01分54秒 | Weblog
昨日部屋の片づけをしました。
ちょっと無理したかも知れません。
以前から行方不明だった大好きな絵本が、思わぬ所から出て来て喜んでいます。
この三冊はお棺の中に入れて貰いたい位好きです。。
昔、保育士をしていた頃、子供達に特に人気があった三冊です。


「ぐりとぐら」
今でも人気がありますね。この本は1963年に出来た本です。ロングランだわ。
子供たちに読み聞かせると、必ず近寄って見るページがあったんです。
それはこのページ。


クンクン本に鼻を近づける子もいました。

いい匂いがしたのかしら。美味しそうな色ですね。

「ぐるんぱのようちえん」


寂しがりやで、一人ぽっちのぐるんぱは汚なくて臭い。
「ブラブラしていないで、働きなさい。」と長老に言われ、みんなに川で綺麗に洗われ、仕事に出かけます。


一番目は、クッキー屋さん。作るクッキーがあまりに大き過ぎて「もう結構」と言われてしまいます。
二番目はお皿屋さん。やはり作ったお皿は大き過ぎて「もう結構」と言われ、
三番目の仕事は、靴やさんでしたが、そこでも作る靴はとてつもなく大き過ぎ、「もう結構」
四番目はピアノを作る所。やはり大き過ぎるピアノを作り「もう結構」と言われてしまうの。
五番目は自動車屋さん。ここでも大きな大きな車を作り「もう結構です」と断られます。


自分が作った大きな自動車に自分が作ったものを全部乗せて・・


忙しいお母さんに会い、「子供達を見ていて頂戴」と頼まれ、ビスケットを食べ、皿のプールや靴で遊んでいると子供がいっぱい集まって来てまるで幼稚園。


「ちいさいおうち」

この絵本はちょっと大きくなったお子さんに適しています。
静かな山の上に、丈夫に作った小さな家が一軒。


時代が流れ、下の方からだんだん開発の手が伸びて来ます


もう山ではなく街になって来ています。
おうちはずっと同じ場所に建っているのですが・・


この「ちいさないえ」に住んでいたおばあさんの孫の、そのまた孫の娘さんがこの家を又もっと奥の山に返してくれたのです、


また昔のように静かな暮らしが出来、小さな家は喜んでいるでしょう。


もう64歳になるのに絵本にときめいているなんて変人でしょう?
子供に読み聞かせ、子供が絵本を好きになり、絵本を卒業し、本格的に本好きなったら嬉しいですね。

サルスベリの花が咲いていた

2011年08月22日 13時00分00秒 | Weblog
ぎっくり腰を患って、もう半月以上経ちました。
昨日初めて買い物に行くため外に出て、気が付いた事があります。
「サルスベリ」の花がいつの間にか咲いていたのです。
患ってから、外に出る事がなく、蕾が付いている事も知らずに過ごしていたのですね。
この花、蕾も可愛いの。


小さな花弁が無数に集まって咲きます。


知らぬ間にレモンだって大きくなっていたんです。


昨日水に漬けて色抜きしたナスが漬け頃になりました。
水を捨て、よく洗って塩、ミョウガ、唐辛子で本漬けです。
水も足して、重石を置き、3~4日漬け込んで。時々かき混ぜて見ます。
美味しく出来ますように・・


お父さんの夕食。
油の摂取がどうのこうのと言っていたお父さんがイワシを買って来て「フライにしてくれ」ですって!
ついでだから、イカ刺しを作った後のエンペラ、足をプロセッサーにかけ、イカミンチを作りましょうか。


イカ刺しも好きですよね。


豚ちゃんは今でも私の背中の下。
ますますペッタンコになり、豚ちゃんだけダイエットに成功しています。
肉球の肩たたきは必需品です。
杖付いていますので、肩に力が入り、肩が凝ります。トントン気持ちがいいなぁ・・


朝は昨日購入した菓子パンを食べると言いますので、準備したのはアイスコーヒーとワンプレートだけ。