手作りっていいですね

手作りが大好きな、まつしまです。

年越し蕎麦

2012年12月31日 12時55分44秒 | Weblog
「お昼何食べたい?」
「何でもいい。」

いつもの会話です。
聞くだけ無駄だったよねぇ。

じゃ年越しそば、食べちゃおうか。
年を越す時間ではないのですが、早いけどお蕎麦食べようね。

今日は豪華にエビ天とゴボウ天を揚げました。
天ぷらを揚げるのは久しぶり・・
二個だけですが、召し上がって下さい。


エビは羽根がたくさん付くように揚げています。


お父さんは天ぷらとお蕎麦を別々に食べていました。


私はエビ天そばです。



朝ご飯に「中華おこわ」を新しい炊飯器で試します。
豚肉、干し椎茸、たけのこ、ニンジンなと一緒に炊きます。
お米はうるかしていたもち米をつかっています。
味付けもして、炊け具合を確かめます。


美味しく炊けたかな?  心持軟らかい。今度は水を少し控えめにしましょうっと。


お父さんの朝食。


お父さんの夕食。肴は?


例のナメタガレイの煮付け。


きっちり巻いてある昆布巻き。
中まで軟らかです。


白菜の煮物。





パクッといちご

2012年12月30日 13時00分35秒 | Weblog
昨日はYさんがお見えです。
おみやげに大きなイチゴを頂きました。
「お昼の後で食べようね」
たくさんお喋りをして、イチゴを食べる時間の余裕がなかったわね。
「ご主人と食べてね」とYさん。

普通のイチゴケースが6個でいっぱいに・・


中には四角いイチゴもありました。


失礼してパクッ・・うーんあ・ま・い。
一口齧ってもこの大きさ。


Yさんとのお昼のために、ミートパイと、デザートのアップルパイを焼きました。
ミートパイはミートソースだけを入れましたので、厚みはでませんでした。
味はストライクでしたが・・ビジュアル的にはちょっと。


パイシートを冷凍室から出して半解凍したかったのですが、長時間出しっ放しにして、表面が乾いてしまいました。上手に伸ばす事が出来ません。
Yさんごめんね。少し失敗。
いつもの言い訳ですが、「味はいいのよ」頂きましょう。



思っていた通りでした。
息子からメールが入り「今、白馬村に着いた。」ですって。
白馬って長野県?
やはり一人でスキー場に行ったんだね。

日が明け昨日の朝、「素晴らしい天気だ、雲海の画面を送るから、見て見な」
小さな携帯の画面ですが、山の下に広がる雲海はとても見事。

あんたさ、元旦から仕事って言っていたよね。
仕事に支障をきたす事のないよう、早めに自宅に帰るのよ。
怪我をしないよう気を受けて・・

スキーも油断していたら怖いけど、あんたが乗っているスクートもスキー以上に危険なんじゃない?

仕事に戻った・・と言う報告を心待ちにしています。


その、息子の置き土産。
カレイの切り身。
「母ちゃん、激安だったから、買って来た。正月に食べな。」


何と、ナメタガレイを二切れ。
宮城県ではお正月にナメタガレイを食べる風習があります。
魚屋さんでは、暮れになると高額なナメタガレイが売られてます。

どんなに高額でも、皆さんは必ず食べるのです。

そのナメタガレイが3分の1の値段のシールが貼られている。
こりゃ買った方がいい・・と息子は思ったみたい。

子持ちカレイですが、正価はお高いでしょう?
安売りシールの値段でも、普段だと買いません。別なお手頃の切り身にします。

お陰で、ナメタガレイを食べられます。
ごっつぉさん!。
もう、煮て置くね。


気にしていないのに、お節料理が少しずつ出来て来ました。
今日は黒豆でも煮ましょうか。

去年まで、北海道に居た息子から、数の子やら、カニやらお正月の食材が送られて来ましたが、西日本に転勤になったので、これからはスーパーで間に合わせましょうね。
お父さん!スーパーに連れて行って下さい。
買い物、メモしておいたから・・




干し芋

2012年12月29日 13時03分38秒 | Weblog
干し芋です。


一箱に3種類の干し芋が入っています。


長く、細く切った「角切り」


オーソドックスな「干し芋」


一本のさつま芋を、皮をむいてそのまま干した「甘ころ」



ゆっくり寝たいと思いましたが、私、5時間眠ると必ず目が覚めます。
二度寝は絶対出来ない体質。

朝3時に目覚めました。
エイッ起きちゃえ・・・

朝風呂に入ろうっと。
脱衣所が寒い、浴室も寒い。
リビングもまだストーブ点けていないし、手順を考えて・・

リビングのストーブを付けて・お風呂を温めて・・
浴室を暖めるボタンを押して、
脱衣所のストーブ点けて・・・手順が多いですね。

長風呂しますよー。

去年、脱衣所が寒いと体に悪いといい、息子が買ってくれたストーブ。脱衣所を暖めています。

暖かいお風呂に長時間入っていたので、気分が良いな。

このストーブ。冬場は脱衣所を温めてくれます。
年寄りにはなくてはならない、冬のアイテム。


Yさんが見えます。
「年末に伺うのも非常識ですが・・」などと仰っています。
いえいえ私が来て欲しいとお願いしたのですから、ご遠慮なく。
お父さんはいませんからごゆっくりね。

お昼はミートパイとアップルパイを焼きます。


保存用に玄米を炊きました。4合炊いたのよ。
出来上がりを摘んでみたら
香ばしくて美味しい。この炊飯器すごいわね。


驚いた事におこげが出来ていました。
おこげ・・好きだわー。
食べ過ぎに注意だわね。
カリッとして美味しいんですもの。
おこげの出来加減も調節て出来るみたいです。

お塩振って食べたら美味しかろう。

おせち?

2012年12月28日 13時00分15秒 | Weblog
お正月は仕事の関係で、息子達と過ごせません。

早々と、お餅をつき、少しだけおせちも作りました。
お正月気分を味わって、来年も元気に過ごして下さい。
昆布巻きを作ります。

かんぴょうで巻き終わりを結んでいたのに、かんぴょうがありません。
買い忘れてしまいました。

しょうがない、タコ糸で結びましょうか・・・


圧力鍋で、圧を20分かけました。
蓋を取って、味を調え、煮汁が半分になるまで煮詰めます。


大根、ニンジンを千切りにして、生たらこをほぐして入れ、麺つゆで味付け。
タラコ炒りです。


柔らかに出来ました。味も薄味。


夕べは海老フライの揚げ焼き。
別な事をやっていて、焦しちゃいました。
私は食べられないので、お父さんが一番焦げたのを食べて頂戴。すんましぇーん。


今日帰るんだね。
来るまではわくわくしていても、時間はあっという間に経ってしまいます。
元気でいてね、四捨五入すると40歳なんだから無茶しないで、青年ではないのだから・・

さ、朝ご飯を食べましょう。
パンにしましょうね。




プレートは、
チーズ入りスクランブルエッグ。


切らないでそのままにしていた餅を、ついてから二日目の今日切りました。
力は要りますが、ぺたぺたしません。打ち粉もいりません。


切り口も綺麗に出来ます。


お父さんは一泊の忘年会。1人だわー・・(たまーに1人も。う・れ・し・い。な)
今日は一日編み物しましょうっと。
今、ストールとお揃いの帽子を編んでいます。


お昼はお嫁さん作のあんパンを頂きます。


切干大根・・出来ました。










早いけど、お餅つきました

2012年12月27日 13時00分42秒 | Weblog
朝お父さんは「もち米、うるかして(水に漬けて)おてくれ」と言って出勤しました。
帰って来たら、お餅をつくそうです。
「毎年12月28日につくでしょう?今年は早いんだね・・」
「つきたてを食べさせてやりたい」
「なるほど。」

じゃ、凍らしておいた「ずんだあん」を解凍して置きましょうね。

帰って来たお父さん、物置から一年に一度だけ登場する「餅つき機」を出して来ました。


水を入れ、餅米を入れてふかします。
ふかし終るとブザーが鳴り、蓋が「バン」と自動で開くのです。
「ものすごく大きな音がするからびっくりしないで」注意しましたが、「ビーーー、バッタン」皆が「ビクッ」と体が動くほどびっくりしました。
お餅をつく度に驚いています。

臼(?)の中でくるくる回っている餅をお嫁さんは初めて見るそうで、「丸くなって回るんですねぇ・・かわいい形」と餅つき機の傍でじっと見ていました。

はーい、一回目の出来上がり。
クッキングシートは餅がくっつきませんので、箱に敷きつめ、そのまま餅を入れます。


納豆と、ずんだの準備をして置きました。
つきたてを手を濡らしながら、一口大に引きちぎって、ずんだあんと、


納豆とからめて頂きましょう。


つきたてのからみ餅をどうぞ召し上がれ。


これも一緒に頂きましょう。
八戸名物の「イチゴ煮」


あっためて、


仕上げに青紫蘇が必要です。
これは美味しい。缶詰でも高額だと言われています。一缶大体1000円位。
もちろん頂き物です。


いつもの事ですが、息子は帰省しても、一日中家に居たためしがありません。
すぐどこかに行ってしまいます。
あんたは!もう!!

昨日も午前中に出かけたまま、夕方まで帰って来ませんでした。
いつもはお嫁さんと一緒に出かけるのですが、彼女は風邪気味でほっておかれました。
でも、私と暖かい部屋で映画三昧出来ましたよねー。

息子と言えば、「おみやげだよ」といっておはぎをどっさり買って来ました。

このおはぎは秋保(あきう)温泉の有名な名物で、お店の前には列が出来、入手困難と伝わっています。
息子は並ぶのを覚悟で行ったみたいですが、
「店、混んでなかったし、おはぎも山のように積んであった」
と言います。
土日は人がすごいらしいの。
「いっぱい買って来たから、○○さんにも食べて貰ったら。」


と言うより、あんた、何処に行った来たのよ。
まさかスキー場ではないでしょうね。

数年前からスクートと言う乗り物を使っているんですって。
なに、それ、スキーボードみたいなもの?。

畳の部屋を独占しているこれの事?

あ、ひっくりかえしておいてあるんだ。(画面暗くてごめんなさい)

車に戻った息子が箱を抱えて来ました。

いつもびっくりさせられています。
「父ちゃんと母ちゃんに・・これ買って来たから」
「何?」


炊飯器でした。
「どうしたのよこれ。」
「今の炊飯器、何年使ってるんだ?」
「20年位」
「もう限界だろう、これに替えたら?」
「お父さんと話していたところだったよ、新しくしようねって。ありがとう」


内釜が土鍋ですって。


明日二人は帰ります。今度会うまで元気でいて頂戴。




次男の料理

2012年12月26日 13時00分47秒 | Weblog
あなたってさ、仕事が忙しくて、時間がないのに、自分の酒の肴、チャチャッと上手に作るね。
感心しています。
「いつもこうなの?」ってお嫁さんに聞いたら、
「いつもなんです」と笑いながら言っていました。

そう言えば昔(子供の頃)、用事で私が留守にした時など、兄弟二人でチャーハンとかすぐ出来る食事作っったり、おやつも二人で作っていましたっけね。
素質あったかなぁ・・二人とも。
私が手抜きしていたのかな・・



イカの皮も上手に剥けるし、イカ刺しも3分位で作っちゃいました・・お見事。

残ったゲソとイカの内臓で、ホイル焼きを作っていました。


お好み焼き。


クジラ肉のショウガ揚げ。


昨日の残りを頂きます。


私が二人に作った、きりたんぽ。
これはお母さんの味ですね。


朝ご飯です。




私の朝ご飯は・・?
魚が少しずつ残っています。
今朝はそれを食べつくしましょうね。


どの魚から食べようかな?
どれも美味しいんですよ。迷います。



大人ばっかりのクリスマス

2012年12月25日 13時00分34秒 | Weblog
大人だらけのクリスマスです。
ケーキなし。
イブのために作ったアップルパイも焼いたとたん皆の口の中へ・・


夜のメニューも全部大人仕様。
まぐろ三昧です。
3種だけの手巻きずし。


冷蔵庫で眠らせておいた、鶏肉のコーヒー煮。
立派なオードブルになりました。
想像以上に美味。
ラーメンのチャーシューに、細かく刻んで、チャーハンに・・


マグロの中落ちはやまかけにして美味しく頂いています。
私とお嫁さんはまだ台所なのに、もう半分以上なくなちゃった。美味しかったみたい・・


根菜は焼きました。甘く出来てるし、ジャガイモなど外カリカリの中ホクホク。
玉ねぎ、ニンジンは甘い甘い。


焼き野菜が残りました。朝、ポタージュにしましょうね。
かぼちゃを足して、コトコト煮ています。
コンソメ2個。


クタクタになったら、ミキシング。


ミルクも一緒にね。


こんなになめらかに出来ました。

一口飲んで見ましたら、甘ーい。
まるでお砂糖を入れたみたいです。
ニンジンが多かった事と、玉ねぎも焼くと糖度がぐっと増します。

朝食です。


山形の青菜漬(せいさいづけ)です。
このままでは少ししか食べてくれませんので、青菜の油炒め(義姉さんから教わった調理法)を作ります。
青菜を細かく刻んで、


油で炒めて、麺つゆで味付けし、煎りゴマを振ります。


青菜は漬け物なので、塩抜きをして調理します。
ご飯が進む一品が出来上がりました。


故郷の友人が送ってくれた干物。
油がのっていたので、とても美味しく頂きました。
大きなホッケでしたので、4人でつまめます。








クリスマスイブは・・・

2012年12月24日 13時00分36秒 | Weblog
関西に居る二男が、一晩中運転して、今朝帰って来ました。
お疲れ様。

元旦からまた仕事だそうで、ひと時の休息です。
でも、これって休息になっているのかなぁ・・・
運転で疲れますものね。遠過ぎます。

お嫁さんも、ころころして身体を休めて下さいね。
助手席もくたびれます。

朝ご飯にポテトサラダを作りました。


夜の分を作ります。
漬け置きしたいので、早いうちに作りました。
鶏の一枚肉をクルッと丸めて、タコ糸で縛ります。


この料理は先日テレビで覚えたものです。
覚えたその日に作って見たら、とても美味しかったの。
忘れないうちにまた作ります。

鍋に、水500ccとインスタントコーヒー大さじ3杯を強火で沸騰させます。


火をとろ火にして、その中に先ほどの鶏肉を入れ、10分煮ます。


10分経ったら、裏返し、もう片面10分煮ます。

コーヒーの色が美味しそうに付いています。
味はまったく付いていません。

付けタレの分量です。
醤油100cc、砂糖大さじ2、酒50cc、酢大さじ2。
タレをひと煮立ちさせて、コーヒーで煮て、粗熱が取れた肉を保存袋に入れ、タレを流し込むみ、空気を抜いて密閉します。

冷蔵庫に一晩おいたら出来上がり。
コーヒーの味はしません。
香ばしくてとても美味しいです。


このあんぱん、お嫁さんの手作りです。
お土産にと昨日どっさり焼いて持って来てくれました。
お父さんは、お嫁さんが作ったこのあんパンが大好き・・
見るからに美味しそうでしょう?

袋に入ったまま、ストーブの前に置いたら、ふわっふわ・・
ミルクと一緒だと、なお美味しい。


残念なお知らせ。
長男が風邪でダウン。
今日は皆との、ご馳走もお喋りも我慢して、自分の家で風邪と闘うんですって。
何と気の毒な・・

クリスマスイブなのにね。
良くなったら、いつでもおいで!





赤ネギと鶏肉のすき焼き

2012年12月23日 14時00分03秒 | Weblog
山形から貰って来た赤ネギ。


皮は濃い赤紫ですが、むいたらピンク。


鍋の中央で、一口大に切った鶏もも肉を焼きます。
ピリピリ音が出てきたら、肉の外側に赤ネギを入れましょう。


これだけじゃ全然足りません。
「お父さーん・・物置から赤ネギ、5本持って来てー」
味付けはすき焼きと同じ。
お豆腐も、しらたきなども、何にも入れないで、ネギと鶏肉だけでどうぞ。
溶き卵にくぐして召し上がって見て下さい。

朝食はキノコ雑炊を作りました。

えのき、シメジ、椎茸を入れてあります。

味付けは麺つゆです。
良い味になったら、冷ご飯を入れて・・


ひと煮立ちしたら、ネギと春菊を入れます。


さっと混ぜて、溶き卵を回し入れて、出来上がり。


今まで使っていたミキサーの蓋が破損ました。
もう20年も使っていましたから、蓋がポロポロ割れて来ます。
このままほって置くと、ミキシングしている時、蓋だけがブーンと飛びそう・・
こわいですよー。

生協さんのポイントが、たまっています。
一度、従妹のSちゃんに差し上げたくて、ミキサーに取替ましたが、たくさんたまっていたのでもう一台取替ましょう・・

ポイントが付いてから一度も取り替えた事がなかったので、随分たまっていました。






かぼちゃ、召し上がった?

2012年12月22日 13時00分02秒 | Weblog
冬至かぼちゃ召し上がりましたか?

北海道から送って頂いていたかぼちゃ、冬至に料理しました。
まん丸な元気なかぼちゃ。
大きいので割るのが大変そうです。


力を入れて少しづ包丁ををすすめ、やっと切れました。

丸ごとレンジに入れて、チンしてから切ると簡単に切れると聞いていましたが、硬いまま残りを保存して置きたかったので、頑張りましたよ。

パカッと割れた面は真っ黄色。
ビタミンいっぱいに見えました。


調味料なしで軟らかくなるまで煮ます。


軟らかくなったらお湯を少し残し、後のお湯は捨てます。
そのかぼちゃに、缶詰の小豆を入れ、


塩をパッパッと振って混ぜます。
味は缶詰の小豆の甘さでも甘いくらいなの。
すごく簡単です。
軟らか過ぎて、混ぜた時かぼちゃの形がなくなりました。
でも、美味しい・・


お父さんの肴です。


お酒にも合うの? 冬至かぼちゃ小豆。

お替りして食べていました。

マーボー豆腐。


冬の果物はなんといってみかん。
リンゴとミカンを半々に入れたスムージーは軟らかいミカン色。
甘くて美味しいですよ。