手作りっていいですね

手作りが大好きな、まつしまです。

焼き芋

2009年10月31日 14時23分09秒 | Weblog
紅あづまが手に入りました。
今期初めての焼き芋を焼きます。
見るからにホクホク。お父さんが帰って来たら食べます。
これは生イモ。


焼き上がりました、こんなにホクホク。


今朝、炊飯器のスイッチを入れ忘れ、ご飯を食べる事が出来なかったの。
冷蔵庫に厚切りパンが一枚あったので、急遽フレンチトーストになりました。
ワンプレートにして、しめじとじゃが芋のチーズ焼き、梨を一緒に頂きました。


お父さんはこの位、私の分は少なめにしてあります。


昨日漬けたぬか漬けが、すごく美味しく漬かりました。


お嫁さんと買い物に行きました。
お昼は何にしましょうね、と聞いたら、モスがいいなと話が決まりました。
お店で食べて行く?それともテイクアウト?
お嫁さんは帰ってゆっくり食べたいんですって。
持ち帰って、お家ランチです。
りんごジュース、柿のヨーグルト和え、トマトをプラスして頂きました。









布・・選びました

2009年10月30日 10時00分00秒 | Weblog
穏やかな天気の昨日、足りなくなって来た布を選び、購入して来ました。
これはほんの一部。  セールしていたので、割安です。
このコーナーはカットした布がたくさんあります。
 …c(゜^ ゜ ;)ウーン迷っちゃいます。
手当たり次第かごにいれて・・(この日はモノトーンの布が欲しかったものですから)


こちらは先染めの量り売りコーナー。
いい色がたくさんあります。
最近は、先染めばかり使いますので、ついつい目が地味で深みのある布を探しています。


お父さんの夕食。
キャベツと豚バラ肉の蒸し煮。黒こしょうを効かせて・・後は蓋をして中火で。
ポン酢で頂きます。


キンピラごぼう。
我が家の味は、ごま油で炒め、砂糖、醤油は薄めです。お父さんの好みですね。


いつも立ち寄らさせて頂いている、名古屋のばあばさんのブログにちょっといいものが載っていましたので、さっそく参考にさせて頂いて作りました。
簡単なぬかづけと出ていたのですが・・
これでいいのでしょうか?


きゅうりを漬けてあります。


お彼岸の頃丁度、満開になった彼岸花。
花が散り、枯れ果てると、来年の花のために新しい葉っぱが出て来ます。
綺麗な濃い緑です。このまま冬を越し、来年の夏に葉は枯れて、花芽が出て来るんです。
いつの間に、二株に増えたのでしょう。


家の横にある狭いスペースにお父さんが趣味で畑を作っています。3坪くらいの場所です。
きゅうり、いんげん、しそ、青南蛮などは終わり、その後に植えた大根がこの位の太さになりました。
冬に使う大根です。
必要な時に、雪の中の土からズボっと抜いて料理に使うのが好きなんです。
もう少し太くなったら、ぬか漬けも美味しいわね。



エンディングノート

2009年10月29日 12時43分23秒 | Weblog
以前、友達から一冊エンディングノートを頂いて、将来の事を考え、丁寧に書き込んでいました。
時が経ち、その時書いておいた内容を、訂正しなければならない箇所が、あちこちに出てきたのです。
本屋さんで見つけて購入しました。
これから、元気なうちにゆっくり書き込みが出来ると思います。
生きていた証が二冊あったら、何よりですね。
ケースに入って売っていました。


昨日、映画に行って来ました。
「きみがぼくを見つけた日」
感動しました。
最近、薄い感動の映画ばかりで、しばらくぶりに、深い感動に浸ってきました。
タイムトラベラーと、現代に生きる女性とのラブストーリー。
説明が難しい・・


帰りは友達とファミレス。メニューの中でも低カロリーな八宝菜をかけて食べる炒飯。
美味しかったです。


夕飯は寄せ鍋。鶏団子、鮭団子を作り、あるものをどしどし入れました。


今朝は夕べの寄せ鍋の残りで、おじやを作りました。
どちらかと言うと、おじやの方が好きです。
お昼の分も残っています。(^ー^* )フフ♪ウレシイナ


ついでに、青菜の炒め煮を作ります。
使う油は、使用した天ぷら油を使うと、味に深みが出て、美味しく出来ます。
味付けは、めんつゆのみ


柿のヨーグルト和え。




クリスマス・ミニツリー

2009年10月28日 10時00分00秒 | Weblog
毎年、プレゼント用に作るミニツリー。
ブルー系とグリーン系で作りました。




円錐にまつり留めをします。四段階の大きさ。一番上は雪のイメージで白がいいと思います。


崩れないようにボンドを付けて重ね。幹もボンドで付けます。幹の太さは、トイレットペーパー位が丁度です。


夕食はマーボー豆腐。辛そうに見えるでしょう?・・・辛かったです。


朝そば。
卵をのせる時、つゆが濁ったりしますね。
名古屋の方のいつも立ち寄るブログにいい方法が載っていましたので、この頃参考にさせて頂いています。
見た目もいいし、すごいアイディアだと思いました。

○フライパンにお湯を浅く入れて、その中に卵を落とし、白身を固めて麺に入れてみました。黄身はまだ生です。
こんなにきれいに出来たのです。


ぷるまろままさんへ
時々お赤飯を作ります。あなたが仰るとおり、いちいち小豆を煮るのは面倒です。
そんな時のために、赤飯用の小豆が缶詰で出ています。
缶の匂いもしませんし、美味しく出来ますよ。
生協さんで売っています。
味は付いていませんので、塩、ちょっぴりの砂糖はお好みで・・
炊飯器で美味しく出来ます。
研いだもち米に缶詰の煮汁、水をヒタヒタに入れて味付けします(塩、少量の砂糖)
1~2時間したら、米が水を吸いますね。スイッチを入れる前に、もう一度水をスレスレまで足して下さい。
この時の水の量で、出来上がりの美味しさが決まります。
もち米、全部隠れない程のスレスレです。(米の頭が見える位)難しいわね。

蒸かすと失敗がないのですが、義姉に聞いたこの方法で美味しい赤飯を作っているものですから・・
缶詰はこれです。



栗おこわ

2009年10月27日 10時00分00秒 | Weblog
今朝、思い立って栗おこわを作りました。
炊飯ジャーで作ります。
3時間ぐらい浸したもち米の水を捨て、赤飯用あずきの缶詰(煮汁ごと)、栗ご飯用の栗を入れ、ちょうど米が隠れる位に水を足して、後は普通に炊きます。

お弁当は栗おこわ。


お父さんの朝食です。お弁当と同じメニュー。


夕食です。
生鮭のムニエル。
今回は、テレビで覚えた、唐揚げ粉を利用してみました。
塩、こしょうもいらず、唐揚げ粉だけまぶし、5分ぐらい置いておき、焼くだけ。
初めてでしたけど、とっても美味しかったです。目からウロコだわ。


こんにゃくの田楽。


ランチョンマットコレクション。




和食の時に・・




行って来ました、紅葉狩り。

2009年10月26日 10時00分00秒 | Weblog
秋保(あきう)の紅葉を見てきました。
混んでいましたが、車でゆっくり移動、綺麗でしたよ。
でも、目も覚めるような赤、黄色の葉っぱはこれからのようで、少し残念でした。


渓谷もあり、いいロケーションです。


遠くに小さく見えている人達は川辺でイモ煮会をしている方々です。
大きなお鍋で煮ますので、きっと美味しいでしょうね。


オクラの唐揚げ。
お父さんのお弁当にもどっさり入れて、これだけ残りました。
衣は、唐揚げ粉を少しの水で溶いたものを付けました。
粉に味も付いているのでお弁当に便利。
この料理は、アメリカのアイコちゃんのブログに載っているものをまねっこして作りました。
いやー、美味しいわぁ・・


お父さんの夕食。
キンキンの煮付け。


大きなカリフラワーがあったので、野菜の旨煮を作りました。
カラスープ、から揚げ粉も入れてあります。
こくがある美味しい旨煮が出来ました。最後はとろみを付けて。

長ネギ、ハム、厚揚げも入っています。


ぷるまろままさんへ。
サンタのランチョンマット、型紙を載せます。ご参考までにね。


顔の部分は綿無しで裏も付け、個別に作ります。


手は、綿無しで二枚、クツは綿を入れて二枚作ります。


胴は綿を挟みます。
挟む時に手、足も一緒に。手は「バンザイ」のようになりますが、最後に折って胴に留めてあげます。


仕上げは綿無しで作っておいた顔を胴に付けたら出来上がり。
首をかしげたように付けると、可愛く出来ます。




このプリントは、パッチワークしたのではありません。
クリスマスプリントです。






秋のランチョンマット

2009年10月25日 10時00分00秒 | Weblog
すっかり晩秋です。
木々は夏の衣を秋色に染め、華やかさを増して来ました。
でも、どこか淋しい・・

美味しいものがたくさんありますよー。(やっぱりこちらの方ですよね)

秋のランチョンマットで美味しいものを頂きましょう。

ハロウィンも近いし、パンプキンパイをこのマットで頂けたらいいわねぇ。
でも、おはしがのっています。


♪枯葉よー♪


ちょっと季節を先取りして、サンタさんのランチョンマット。
このマットを差し上げた方はほとんど壁に貼って下っさいます。なーぜ?


夕食は、お野菜いっぱいのすき焼き。
お父さんは、すき焼き風野菜の煮込みだろ、と言います。
身体にはこの方が絶対いいのよ!


プレーンオムレツとほうれん草のお浸し。
南蛮醤油で頂きます。ワンプレートで、二人でつつくのです。

ランチョンマット1

2009年10月24日 10時00分00秒 | Weblog
まだ、未使用のランチョンマットが結構あります。
プレゼントによく使う「猫のランチョンマット」
色と柄を替えると色々なバリエーションを楽しめます。


夕食は、中華味、ごま油を使って、野菜どっさり。


肉団子の甘酢あん。


チンゲン菜とハムの炒め物。


ワカメと帆立のマリネ。


楽天が勝ちましたね。

後、観たいテレビがないなぁ・・

そこで、ビデオで映画を観ました。
「小説家を見つけたら」
最近、シアターに行って観た映画は感動が薄かったので、期待しないで観たんです。

感動しました。
生涯で一冊しか仕上げなかった老小説家と、スラム街に住む黒人高校生との小説を通しての関わが感動的でした。
一冊だけヒットさせて、筆を折った天才小説家と、文才に恵まれた天才高校生との出会い、友情。
引きこもりの老小説家が、友人高校生の危機を救うべく、自転車で学校駆けつける、感動的でした。

老小説家を演じた俳優さん、素敵だなぁと思って見ていたら、なんと、ショーン・コネリーだったの。全然解らなかった。
年を重ねる度に素敵さが増す、それっていいわね。
若い頃、「007シリーズ」をせっせと観に行ったものです。
アクションものを観ていたのは、その頃だけだわ。




お汁粉の朝食

2009年10月23日 08時48分14秒 | Weblog
先日のアンコが残っているのを見て、「お汁粉食いたいな」とお父さんは言います。
それでは朝食にお汁粉を食べていただきましょう。

私は苦手で、お汁粉はお父さんだけです。

夕べの豚汁も残っていますので、一緒にどうぞ。


昨日は映画を観て来ました。
「引き出しの中のラブレター」
とても期待して行きました・・
今年は感動する映画を数本観ましたので、ちょっとやそっとの感動では、満足出来なくなっていますねぇ。
ほんのり優しい感動でした。まつしまの勝手な評は3.
いい人ばかり出て来て、すべてが丸く納まる、普通のいい映画でした。


秋になると引っ張り出して見たくなる本です。
「赤毛のアン」全3巻
お料理、パッチワークキルトなど興味深いものが満載です。

20数年前に手に入れたものなの。まだ役に立っています。

中に載っているレシピも解り易く、すぐ作りたくなります。




懐かしい来客あり・・

2009年10月22日 09時50分31秒 | Weblog
23歳の兄さんと、そのお母さんが遊びに着ました。
お兄ちゃんは、生後2ヶ月にお母さんからお預かりして、大事に家庭保育した子供。もう23歳になったそうです。
大学時代は全然お会い出来なったけど、たまたま昨日来てくれたの。
大人になって眩しいくらいでした。

職業婦人だったお母さんの産休明けから、小6まで、毎日一緒に過ごしたんですよ。
その妹がMちゃんです。
「Mちゃんには内緒?」と聞いたら、「納得している」と言います。
お昼は、近くにある、和食のバイキングへ行きました。

J君、たくさん食べて、いつも、元が取れていないおばちゃんの分も元とってね。
なーんてせこい事を言っちゃいました。
若者だから食べる、食べる。気子持ちのいい程、食べてくれたわ・・

そのJ君とお母さんのおみやげは、肉団子とシーフードサラダ。
夕飯にお父さんが頂きました。




夕食は、タラのフライ、ハムカツ。


朝食。トーストしてサンドイッチ。
私はパン一枚のオープンサンド。お父さんはその上にトーストをのせて。
ゆで卵、ハムカツ、キャベツのソテー。