手作りっていいですね

手作りが大好きな、まつしまです。

今日は映画・・

2014年10月31日 13時38分23秒 | Weblog
今日は久々にゆっちさんと映画でした。
一緒に観たかった映画は「ふしぎな岬の物語」「まほろば駅前狂騒曲」「小野寺の弟、小野寺の姉」  ねぇどれ観に行く? ゆっちさんに決めて頂いたのは、

「小野寺の弟、小野寺の姉」。

帰りのレストランも楽しみです。
とワクワクしていましたが・・映画が終わる頃 又、いつものように気分が悪くなって来ました。
映画は最後まで観られましたが、早く家に帰って横になりたい。
で、ごめんなさいの意味も込めて、チュリトス二本ずつゲット。
ムービックスのレジ袋に入れて貰いお持ち帰りです。悲しいかなこれがお昼。

長さ30センチ以上あります。


横になる前のブログです。意味不明の処がございましても どうぞご容赦を・・


30年も前、「今晩餃子作るけど、何個欲しい?何個食べられる?」と子供達に聞けば それぞれが「オレ・30個・・オレも30個」
ひゃー、そんなに食べられるのかなぁと思いながら二人分60個作ったものです。プラス20個ね、私達の分。

もう忘れたかも知れませんね。

最近は市販の生餃子が多いのですが、今日は手作りです。ニンニクは入れません。
ニラとキャベツだけの餃子です。



混ぜる時に水を少々とごま油、コショウ、味噌をいれてよく揉みます。



包みます。



これが30個。これ全部一人で食べたんですよ。ほんと、食べざかりの時でしたもの・・
すごい量ですね。



ゆうべは老夫婦二人でこれだけ焼きました。でも全部は食べられませんでした。



お粥の朝食。



節制食です。




イカの塩辛

2014年10月30日 11時51分42秒 | Weblog
先日買って来た大きなイカで塩辛を作りました。

これは一杯分のイカです。足は入っていません。
味付けは味噌を使います。 コクがあって美味しく出来ました。



タラの干物です。
大きいんです。
全形で焼く事は出来ません。
ロースターからはみ出ます。



数等分に切って焼きます。



マーボー豆腐。





お父さんの肴です。



塩辛です。



私の節制食です。筋子いただきー。




お昼10時頃、十和田に住む旧友から電話がありました。
懐かしい・・
携帯をかけ放題に替えたとの事。

話が弾みましてね・・あれやこれ、話しているうちに私の携帯の充電が切れちゃった。
家庭電話でかけ直し、又あれこれお話をして、笑って泣いて、気が付いたら、今11時半。
やだぁ、一時間半も喋ってる。

同じ高校を出て二人とも保母さんになったんです。
同じ青春時代を送った仲。話尽きないわね。又かけ放題でお電話頂戴。
腕がしびれる位お話しましょ。元気で居てね。私も頑張れます。






私どもの家族は6人です。
この冬を温かく過ごすために、マフラーを6本編んでいます。
後一本出来ると完成です。

二男がその内来ると言いますから、二男夫婦の分も編みました。
ジャンパーや上着のの上からでもグルグル巻きにして使って下さい。長く作りましたからね。前で結ぶ事も出来ます。





ダイオウイカのひ孫?

2014年10月29日 15時40分47秒 | Weblog
お父さんの買い物は経済的ではありません。
欲しい物はお値段が高くても買って帰ります。
今回は、活きのいい刺身イカを二杯・・よっぽどイカ刺しが好きなんですね。
これ、いくらしたんだろう・・

このイカ 手に余るほど大きいの。
もしかしたら あんた ダイオウイカのひ孫?
一杯だけで二人分はあります。

足を延ばせば、まな板からはみ出る大きさです。


身が厚くて皮をむくのも大変でした。

なるだけ薄く切ります。身が新鮮で硬いのです。
3人で食べても大丈夫。



今朝も6時出勤です。
希望は「すじこのおにぎり一個握ってくれ」  お昼ですね。了解。

美味しい筋子も買って来ました。(この筋子も高そうです)
もう、お父さんに買い物をを頼むのは時々にしようっと・・・

おにぎりを握っている間に朝ご飯を済ませて下さい。

野菜が無いですね・・レタスは嫌いだし、キャベツを炒める時間はありませんでした。
ま、いいか。



ご飯のお替わりしていましたね。


私の節制食は・・



お昼はナポリタン。

これは野菜がいっぱい。


ガラ系の私の携帯。
以前から 携帯の中で一人暮らしをしているクマちゃん、いつの間にかハロウィンの格好をしています。
おっしゃれー。
かわいいねぇ。一日携帯の中にいて退屈じゃないの?
かけっこしたり、でんぐり返ししたり、かくれんぼしたり・・一人遊びが上手なんです。

いつも楽しそう。

月曜日に見つけました。何日がハロウィン?数日前からこの格好しています。

即席漬け

2014年10月28日 13時00分35秒 | Weblog
即席漬けを漬けました。

八百屋さんが大きな大根を持って来てくれたので、早速即席漬けです。
今はとてもいい酢漬けがありますから、すごく簡単。
味が付いていますから、それで漬け込むだけなんです。

大きな大根をスライサーでシュッシュッするのみ。



後は美味しくなるのを待つだけね。



北海道の親戚から頂いたじゃが芋、マヨネーズで焼きました。
あらかじめレンジして置いたじゃが芋を輪切りにし、マヨネーズで焼くだけなんです。
コショウを効かせるとなお美味しい。






ちょっと焦げ目がつく位が最高、お塩も振ります。



甘酢漬けが出来ています。



これはセロリとキュウリ、カブの漬物。



お父さんの肴は湯豆腐です。
少し食べ過ぎていたから、ローカロリーの物を・・



私の節制食(?)



このお刺身、今晩のために残して置いたものです。
丼ではなく茶碗ですが、マグロ丼(茶碗)にしました。



お刺身の画像が多かったですね。ここでお口直し、ポケットティッシュです。
何気に可愛い・・

失礼致しました。







朝にイカ刺し?

2014年10月27日 13時00分43秒 | Weblog
50年以上前、朝早くイカを売るおじさんの声がいつも聞こえていました。
朝、湊にあがったばかりのイカを売るおじさんの声です
「イカー・・イカー・イカ」
「よっこ、イカ三杯買って来て」と母に頼まれ
ボールを抱えて、家の前で自転車を止めてもらい、荷台に積んだ箱の中から おじさんが数えてくれるんです。
イカを指で上手につまみ「♪いちじく、ニンジン、山椒に椎茸、ごぼうだよ♪」
私は三杯ですから、山椒で終わりですね。

どうしてこんなお話から始めたかと言いますと、私が住んでいた処では、イカの刺身は 朝食べるものだったんです。

結婚して仙台に住み、魚屋さんに行くと白いイカしか売っていなくて、「これ、お刺身に出来ますか?」と聞き ヒンシュクを買ったものでした。

私にはイカは赤黒くて獲れたてじゃないとお刺身は無理・・という先入観がありました。

今は冷蔵機能も発達していますから、美味しい物が難なく手に入りますね。イカも獲れたてが手に入ります。


お父さんが朝5時起きして、塩釜の魚市場に行くと言います。
「お前も行くか?」
「無理」
カゴを持ってもって一人でお出かけ。


買って来たものは、



マグロの中落ち。(骨の間についていたマグロをスプーンでこそげ落したもの)



サバの開き。(これ、とても大きいし、美味しいんです。脂ががのっていて・・でもお高いの。一枚1000円位するのよ。三等分して焼くと丁度いい大きさです)



紅サケのハラス。

切り身より美味しい。


ヤリイカ。




ヤリイカの刺身を作りました。
透き通るような身で、美味しかったです。



新鮮が一番ですね。



エンペラも納豆と和えて「イカ納豆」






そしてこれらで頂く朝ご飯。贅沢です・・


お父さんはご飯二杯もお替りしました。「三杯目は我慢する」ですってよ。

一年に数回市場に出かけます。買って来るのはいつも同じなんですが・・・
市場の雰囲気が好きなのかも知れません。

あぁー、旨かった・・とお父さん。満足度100%だったみたい。







イオンネットスーパー

2014年10月26日 13時00分30秒 | Weblog
イオンネットスーパー・・・助かっています。
頼んで持って来て貰おうとした日は。欲しい物をきちんとメモして、パソコンで頼みます。
お醤油、味醂、ティッシュ、トイレットペーパー、など かさ張るもの、重い物はとても助かります。

そして届けて貰った材料で作った品々です。
ちゃっかり頼んだ海苔巻き二本、納豆巻きとツナマヨ巻きです。
お昼に頂きました。



カブとセロリ、キュウリの漬物も作りました。



拍子切りにした野菜をジップロックのビニールに入れて漬け込みます。



見事なカブの葉は炒め煮にしましたよ。



煮物にもエノキ氷は欠かさず入れています。今回は二かけ。



そして晩のメインはよせ鍋。



カキは半分はよせ鍋で、半分は酢のもの。これから大根をすって貰いましょう。



はーい、カブの葉の出来上がり。



再び栗ご飯。
二度目でしたが、上手くいきました。
やっぱりもち米が美味しいです。おこげも美味しい。



卵焼きに大根おろしと南蛮醤油をのっけて素朴な味を頂きます。











栗ご飯

2014年10月24日 13時00分15秒 | Weblog
息子達が送ってくれた大きな栗を使って、栗ご飯を作ります。

お父さんは朝にしかご飯を食べませんから、朝4時に目覚めた時に作ろうとしていましたが、今朝は3時に目覚めちゃいました。

栗ご飯作ろ。

最近聞いたのですが、硬い栗は3分位圧力鍋で煮ると皮が軟らかくなりナイフでむけるそうです。

では洗った栗を圧力鍋で・・・栗は少し切れ目を入れて置くんですって。






鬼皮も軟らかでナイフで切れます。
ぷつぷつのお尻を少しカットし、そこからむき始めます。



渋皮もナイフで綺麗に剥けました。



お米にはもち米も少し入れて、塩と酒を少し、それだけで栗がもっと甘くて美味しいの。



ほらー、美味しそうでしょう?

お仏壇にも供えました。


お父さんの朝ご飯です。作りたてですよ



偶然だと思うのですが、水加減も丁度良くて、モチモチふっくら出来たんです。
又同じに作って・・と言われたらもちろん自信はありません。



私の節制食です。



失敗(×)もあるけど・・今回は〇

2014年10月23日 13時00分08秒 | Weblog
今晩は、新しい料理に挑戦します。

いつも拝見しているお料理のブログに載っていた 美味しそうなグラタン。
挑戦して見ますね。

じゃが芋をふかし。黒コショウを振り、マッシャーで潰します。



塩と生クリーム、粉チーズを入れ混ぜまぜ、グラタン皿に敷きつめておきます。



生鮭を薄切りにして、



バターで焼きました、




先ほどの潰したじゃが芋の上に、焼いた鮭を並べます。



グラタンチーズとパン粉を混ぜて上にのせ、



20分180度で焼きました。
美味しそうに焼けたかしら?

ほらー出来ましたよ。美味しそうです。


切って見ましょうか。
下がマッシュポテト、上がチーズです。
カリカリのチーズとパン粉が美味しいのよね



お父さん一人の買い物で買って来たもの。
皮むき里芋、そしてホタルイカ。
あぁ、この煮物が食べたいんですね。

じゃ、後一品、里芋とホタルイカの煮物を作りますね。



里芋が軟らかくなるまで煮含めます。味も付けてありますから、味がしみるまで煮たら最後の仕上げにイカを入れます。
長時間イカを煮ると信じられないほど硬くなりますから、おろし際に入れてさっと味を付けるだけでいいのです。
仕上げです。



今晩の肴です。
朝早かったもんねぇ・・息子夫婦に貰ったビールも冷えていますから さ、さ、どうぞ。




最近は朝型

2014年10月22日 14時10分42秒 | Weblog
仕事が忙しくなると、今までは夜間作業が増えていました。
最近は早朝の仕事になったみたいです。

真夜中の仕事は辛そうですが、早朝ですと、平日と変わらず 夕方帰って風呂に入り、ビールが飲めますものね。
理想的です。

これらは全部お父さんの話。


夕べはビーフシチューを作りました。
ゴロゴロ野菜が美味しそうです。
一時間位煮たんですよ。




今日も早朝出勤です。
6時に家を出ますから、5時15分には朝ご飯を食べます。
夕べの残りのビーフシチューを食べて貰います。



今日の仕事は山奥だそうで、コンビニも食堂もないとか、自分で昨日の帰り 今日のお昼のためにパンを買って来たそうです。


最近はお昼のお弁当のおにぎり以外は自分でやります。
横目で見ていますと、ポットに紅茶を入れ、柿をむいています。
それを密閉容器に詰め、そしてバナナも1本。

こりゃ楽だ・・

本当はビーフシチューがありますから、朝食にトーストを焼こうと思っていましたが、朝もパン、お昼もパンでは可哀そう。

ですから朝食はご飯です。



私の朝食は、シチューだけです。



お父さんの肴は、

レタスをちぎって、うま塩ドレッシング。


長芋の千切り。


髪カット

2014年10月21日 11時49分28秒 | Weblog
ここ数年 髪のカットはSさんにして頂いています。

美容院に行かなくなった理由・・
パーマで頭皮が凄く痛んだ事、
パーマと白髪染めの時間が非常に長い事、
そして一番の理由は、店主の方(女性)がパーマなどの待ち時間にたばこを吸って、その煙の臭いが耐えられなかった事です。

髪を染める事を止め、パーマも止めました。
白髪のストレートヘヤーになりましたが、Sさんのカットがとても上手なので、すごく気に入っています。、


今日は数か月ぶりで、カットをお願いしました。
あぁ・・・さっぱりしたわ。



昨日の丹波栗を茹でました。
大きいので時間をかけましたがホクホク美味しいです。
半分に切ってスプーンで頂きました。



一ネット茹でましたが、こんだけで何と850円ですって。定価付いていましたよ。
高いけど一個の虫食いもなかったんです。
それに甘ーい・・美味しい栗でございました。ご馳走様。
明日は栗ご飯を作ります。



お父さんの肴は・・



切り昆布の煮物。



レバーとニンニクの芽の炒め物。



私の節制食です。



朝食はご希望のお粥。