goo blog サービス終了のお知らせ 

高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

目がテン!

2006年10月17日 18時37分00秒 | ダイエット

2006_hunamori 見て下さい、この豪勢な船盛り。2軒の工房見学の後、唐津で宿泊。佐賀県唐津といえば魚、イカの有名な所です。イセエビにウニ、鮑、次から次へと出されてくる海の幸。久しぶりに刺身でお腹一杯になりました。2006_yobukonoikaイカの刺身は名物で普段良く見る以下の刺身は白い乳白色なものを食べているが、呼子のイカ刺しは新しいので透明色。10年ほど前、一度食べたときは少し硬くて味の方はさっぱりしていた感じだったが、今回は口当たりも良く、吸盤が口の中で吸い付いて来て食べ応えのあるものだった。飲んで食べて 歌って、一年分の命の洗濯でした。

ところでこんなに飲んで食べてダイエットはどうなったの?研修旅行から帰って体重計に乗ってみると!4キロも太っていた。目がテン!あれほど2週間、脂肪燃焼スープで頑張ったのに。まるで、乾いたタオルを絞るように減らしていった体が、スポンジに水をしみ込ませるかのようにアッとゆう間に広がったと言った感じですね。ビックリ!しかし、その後、普通の生活に戻して計測。また、3キロ減って、差し引き1キロプラスで落ち着いています。アルコールが一番悪いみたいなので、週1回の「飲む日」にしました。脂肪燃焼スープも一日一回食べています。目標、後8キロ減。

竹工房オンセ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 研修旅行 2 | トップ | 作業工程 その6 巾取り »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
成長期に太って、脂肪細胞そのものの数が増えちゃ... (muromama)
2006-10-20 00:04:24
成長期に太って、脂肪細胞そのものの数が増えちゃった人は、一つ一つが縮んでも戻るのも早いそうです。
一度も太った事が無い(妊娠時でも最高49㎏)の私には物凄く羨ましい話です。私の目標は「標準体重の55㎏まで“美しく”増やす」です。
お互いがんばりましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ダイエット」カテゴリの最新記事