高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

老眼鏡

2011年07月31日 09時08分26秒 | ブログ

老眼鏡が必要になって、3~4年目である。一番の原因は、パソコンの使い過ぎから来ているのだろう。私は、小さいときから殆ど勉強をしなかったので、目だけは良く、20歳を過ぎても、視力は2.0だった。

その後も、視力は衰えることは無く、50歳を過ぎたころでも「自分に眼鏡が必要になる」とは、夢にも思って居なかった。ところが、パソコン仕事が多くなってから、次第に近くの物が見えにくく為ってきたのだ。

一番初めは、100円均一で、老眼鏡をはめてみたら、確かに良く見えるではないか!

「ついに私も老眼に為ってきたのか!」と、少しショックであった。

別府市内の眼鏡屋で、初めての老眼鏡を作った。5万円ほどもする眼鏡であったが、その時は、老眼鏡の相場が判らず「こんな物か?」と思いながら作ってもらった。眼鏡の値段は、レンズ代よりもフレームに重点が置かれているようで、どのフレームを使っても、レンズ代は変わらない。

そう考えると、結構高価なフレームを使ったことになる。

不便なもので、一旦、眼鏡を使い出してしまうと、だんだんと眼鏡無しでは、仕事も生活もし辛くなってくるから困ってしまう。どんどん、老眼も進んで行く、現在は1.75~2くらいの強度の老眼鏡が必要になって来た。

近くに「クォーターイン」と云う、安売りの眼鏡店が出来たので行ってみた。こちらは、安売り店なので、フレームとレンズのセットで3150円とか、5250円とびっくりする値段の物が並んでいる。

最初に買った眼鏡を、現在の度数に変えて、レンズだけを入れ替えることにしたのだが、店員に進められて、普段使いの遠近両用も一つ作ることにした。

レンズ交換が3150円。遠近両用眼鏡は17000円と随分手ごろな値段で作ることが出来た。

老眼鏡って、一つだけでは済まなくて、外出用・読書用・仕事用などと、どんどん数が増えていく!困ったものだ!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製竹業

2011年07月30日 08時12分00秒 | ブログ

昨日、別府市内にある製竹業者に立ち寄ると、事務所の奥さん達が困った顔をしていた。
以前、別府市内には10軒近くの製竹業者があったのだが、海外製品の横行と時代の移り変わりにより、現在は唯一、残っている製竹業者である。

理由を聞くと、

Takenosi1 製竹するときに、10メートルほどの筒状の釜でお湯を沸かし、「油抜き」と云う作業をするのだが、その釜を沸かす燃料として、竹の廃材を燃料にしている。
その時に、竹を燃やす事にクレームが来ているようだ。

明治時代から続いている老舗の製竹業者、変な環境問題に振り回されては堪らない


私は以前から、不思議に思っていたのだが、ある時から、学校の焼却炉が使えなくなってしまった。物を燃やすこと自体が、悪い事のように一律に括ってしまうのは、如何かと思う。

一時、ダイオキシンの問題が大きく取り上げらた時期があったが、その問題から、「物を燃やすことが悪いこと」と考えられる様に為った気がする。
しかし、先日テレビで言っていたが、
「物を燃やしてダイオキシンが発生し、体に悪いと言うのなら、日本中の焼き鳥やの親父は、みんな死んでますよ!」と言っていた、

「なるほど!その通り!」と思ってしまった。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい水!

2011年07月29日 08時03分31秒 | インポート

昨日は、この暑い日に限って、一日中、「火焚き」の仕事でした。

普段、染色するときは、毎週月曜日か木曜日と決めています。
この日は、大型の花篭などを染める仕事が溜まっており、一番大きな染色釜を沸かす事になった。
約400Lのお湯を沸かすとなると、結構時間が掛かる、

汗だくになり、約100個ほどの花かごを染色。

染色した後に、アクなどが残って居ない様に、水で洗い流す。

ホースに直接口を付けて、乾いた喉を潤す

冷たい地下水なので、何とも云えず「美味しい!」

水がある事のありがたさを痛感する。

我家の水は、地下110メートルから汲み上げている、20年前にボーリングしたものだ。今でも、初めて水が吹き上げた時の事は忘れない、妻と手を取り合って喜んだものだ。

「水さえあれば、此処で生活できる!」と、心底思ったものだった。

何気ない日常の風景や、存在の中に幸せがあると思う。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいらん草

2011年07月27日 05時53分32秒 | ブログ

先日、友人の家にお邪魔した。
手入れの行き届いた庭に珍しい花を見つけた。

725_002_2 小さな白い花びらに囲まれて、真ん中にピンクの花が咲いているように見える。
綺麗な花だが、花に疎い私は、この花が何と云う名前か知らない。
妻が「おいらん草」と云うのよ、と教えてくれた。

「おいらん草?」面白い名前だね。

「夕方になると、真ん中の所が色づき始めるの、夕方から化粧を始めるところから夜のお仕事のおいらんに見立てたのかな?」と教えてくれる。

725_005 近づいて匂いをかいで見ると、ほのかに良い匂いがする。

グーグルで「おいらん草」と調べてみると、二つの花が出てくる。
もう一つは

Img_0290oirannsou05_thumb0702 こんな花です。こちらの方が沢山出てくるが・・・

でも、綺麗な花を見ていると気持ちが良いですね!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水も滴るいい男?

2011年07月26日 06時50分46秒 | 家族

朝方は、夏用の掛け布団だけでは肌寒く感じられるこの頃です。

しかし、日中は暑い!
昨日は、一日中汗をかきました。全身に水を掛けられたほど、びしょびしょに為りました。
と、云うのは、竹屋さんから50束ほどの竹材が届き、和田君と長岡さんの3人で竹材庫に搬入、午後からは製材屋さんが、薪をトラック1車運んできたので、同じように積み下ろし・・・・・・
涼しくなったと云えど、昼間に体を動かすと汗が吹き出てくる。

726_002 最後に、気に為っていた草刈をすると、本当に「プールに飛び込んだのか?」と思うほどになってしまった。

ダイエットに丁度良いのでは?

でも、その分夕方にビールで水分補給、

さて、今日も草刈をしなくては!


箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいバッグの修理

2011年07月25日 07時45分48秒 | 作品紹介

10数年前に、お買い上げ頂いたハンドバッグの修理です。
手に取って見ると、お使いになっている方の雰囲気が伝わってきます。
修理の箇所は、持ち手の籐が少し緩んだのです。
この部分は、ツルツルの竹の表皮に籐を巻き込んで、最後の止めの部分に接着剤をつけて固めているのですが、長年使っているうちに接着剤が取れることがあります。

申し訳ありませんでした、直ぐにお直ししますから。

724_002 このバッグは、小ぶりなタイプで、「パーティーバッグ的な使い方をしてくれれば」と思い、製作したものです。
波網代編みのバッグを作り始めた初期の作品で、籐の縁巻きなどが、現在の作りと違っています。
また、巾着部分の大島紬も懐かしい物です。

製作する者と、使っていただく人が、作品を通じて会話が出来るような気がします。
大切に可愛がって下さっているのが伝わってきます。
これからも、可愛がってくださいね!  ありがとうございます。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱のカレーうどん

2011年07月24日 06時30分30秒 | 食べ物

今日のお昼ご飯は、私一人だったので、冷凍物の「CoCo壱のカレーうどん」

724_006 冷凍うどんなのに、1食500円もする。
最初、これを見た時は「こんなに高くて誰が買うのだろうか?」と思ったが、何年たっても、未だにスパーの冷凍食品コーナーに並んでいると云う事は、それなりに売れている証拠だろう。

お鍋にお湯を沸かして、冷凍麺と具材を一緒にほおり込み、中火でぐつぐつと煮込んでいくと出来上がり、カレーうどんは煮込んでいったトロトロ感がないとダメですな!
麺を持ち上げた時に、絡みつくようなこってり感が持ち味である!

この日も、天才陶芸家「肥後ひろみ」の鉢にうどんを装って、お箸はもちろん「滑らない箸」です。

「カレーうどん」を食べる時、塗り箸を使っていると、うどんが滑って落ちて、ポチャンとカレーが飛び散り、白いTシャツの上に、黄色いシミを作ってガッカリしたことがありませんか?
そんな経験がある人には、絶対お勧めなのが、この「滑らない箸です!」

http://www.take-once.com/SHOP/suberanaiohasi.html

しかし、最近の冷凍うどんの技術は目覚しい物がありますね。特に「カトキチ」の冷凍麺には、驚かされるばかりです。そのお陰で、カップ麺のカレーうどんは食べることが無くなった。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい玩具が増えました。

2011年07月23日 05時23分29秒 | デジタル・インターネット

「また、玩具を買い込んで!」と・・・・言われる。

私の趣味といえば、本を買う事と、デジタル機械をせっせと買い込んで来ることなのかな?
今回新登場の、私の玩具は ドキュメントスキャナーだ。

623_004a
小さいのに、処理能力は驚くほどの速さで、抜群である。

300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現。

シュッ・シュッっと、物凄いスピードで読み込んでいく、しかも両面読み込みだ。

「断・舎・離」では無いのだが、山の様に溜まってくるいろんな思い出を此の際、このスキャナーを使って、デジタル化していこうと買い込んだ。

先ずは、アルバム写真の整理をしたいのだが、膨大な量に為る。写真を一枚見るたびに、思い出が蘇って来て、なかなか作業が進まない。

あ~、機械の性能は格段に進化したのに、それを作業する人間の頭が追いつかない!

また、その内使い勝手を報告します。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アダルト系の書き込みが無くなった!

2011年07月22日 07時26分19秒 | デジタル・インターネット

このブログの書き込み欄に、毎日、アダルト系の書き込みが書かれることがあった。
それを見つける度に、忌々しい気持ちになり、削除していたのだが、

Photo書き込み欄に、「スパム防止のため、文字認証」を入れた結果、まったく、変な書き込みが無くなった。


もっと早く、すれば良かった。

メールにも毎日、大量のスパムメールが送られてくる。こちらの方は、Gメールを使うことで、殆ど入ることはなくなったが、相変わらず、アウトルックの受信派箱には沢山入ってくる。

こちらのほうも、その内根本的な解決策が生まれるのではないか?


箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオムラサキ

2011年07月21日 05時08分58秒 | 工房

「雅人さん、ブログのネタ、上げようか?」と妻が笑って言う。

「え~、どうしたの?」

「これ見て!」とカメラの中を見せてくれた。
そこには、何とこんな写真が!

Img_6858 モスラの親ではありません!

日本の国蝶になっている「オオムラサキ」ではありませんか!

事務所の網戸に留まって居たそうだ。凄い!

オオムラサキとは、
250pxsasakia_charonda 成虫は前翅長50?55mmほどで、オスの翅の表面は光沢のある青紫色で美しい。メスはオスより一回り大きいが翅に青紫色の光沢はなく、こげ茶色をしている。

北海道から九州まで日本各地に分布し、日本以外にも朝鮮半島・中国・台湾北部・ベトナム北部に分布している。国内では生息環境が限られ、適度に管理された、やや規模の大きな雑木林を好んで生息する傾向が強い。かつては東京都区内の雑木林でも見られた。都市近郊では絶滅の危機に瀕する産地もある一方、山梨県のように今でも広域に多産する地域がある。

我家の周りには、クヌギの木が多いのでその性で、オオムラサキが分布しているのだろう。

しかし、私のブログは家族の協力で成り立っているのだ

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨南蛮

2011年07月20日 06時41分11秒 | 食べ物

先日、昼食にお蕎麦やさんで「鴨南蛮」を食べた。少し厚めに切った鴨肉と太い長ネギがのっている。鴨肉から染み出た油が美味しいのだ。

718_002 しかし、どうして「鴨南蛮」と云うのだろう?と、ふと思ってしまった。

鴨は鴨のお肉が入っているので問題は無い。しかし、どうして南蛮と云うのだろう?

そこで、調べてみると・・・・

 「南蛮」の由来は、貿易が始まり渡来したポルトガル人が「ネギ」を多く食べているのを見た、当時の人が、「ネギ」を指すのに用いたのが由来だそうです。
 ポルトガル人は「玉ネギ」を使った料理を数多く食べていたのですが、日本には、当時「玉ネギ」がなく、ポルトガル人は代用として「長ネギ」を多く食べ、鴨南蛮などは、鴨肉とネギを使った料理という意味だとのこと。
 また、大阪近辺で、「鴨なんば」という言い方をするのは、昔、難波近辺がネギの産地であったことが由来とのことです。

と、出て来た。

なるほど・・・・・

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、帰って来ました。

2011年07月19日 12時49分04秒 | 出張

3週間の出張が終わり、ようやく家に帰ってきました。
今回は、最後の1週間は、毎日移動して、宿泊するところも毎日変わっていた。
その為、体力的に相当疲れが溜まった様な気がする。

久しぶりにブログに穴を開けてしまった。

昨日は午後から泥のように半日寝てしまった。
こんな日も必要ですな・・・

本日は、3週間分の溜まった仕事の整理である。先日、お客様の注文をすっかり忘れていた事があり、大反省!二度と同じ間違いをしない様に、注文書をデジカメで取り、出張から帰ったら、直ぐに注文リストに記入、発送日の再確認と、念には念を入れて、間違いの無い様にしなければ為らない。

今日はこれから、工房のミーティング。

また、明日から普段のリズムに戻れると思います。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の起点 日本橋

2011年07月17日 09時26分01秒 | 出張

今回の出張も、いよいよ後一日、

振り出しに戻って、日本橋三越にやってきました。

73_003a日本橋はご存知のように、道の起点に為っている。

「東京まで○○キロ」とか、道路案内に出ている数字は、この日本橋までの距離を言っている。

炎天下の中、お上りさんがバスガイドに連れられて、汗を拭き拭き説明を聞いている。

橋の麓には、起点の標識と説明碑が立っている。

現在、日本橋は開発ラッシュである。

地上22階建てで、三井不動産が開発する商業施設「COREDO室町」と
地上21階建てで野村不動産が開発する「日本橋室町野村ビル」。
その他にも、右を見ても、左を見ても
建設ラッシュが続く・・・・

Tokyonihonbashi08071 半年に1回ずつ来ているのだが、来る度に景色が変わっている。

次回、お正月に来るときは、どんな顔になっているのかな?

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの技・職人の技

2011年07月16日 04時06分52秒 | ブログ

京都で一泊した後、翌日は名古屋の実家にやってきた。今回は、宿泊先が毎日変わるという、強行スケジュールである。さすがに、寝不足で少し疲れが出てきた様だ。

この日は、実家の近くの健康温泉にやってきた。
小牧天然温泉スパガーラ
お風呂のコーナーは 流水プール、薬草風呂・五右衛門風呂・大型サウナ・・・・・などなど、広々とした空間にいろんなお風呂がある。
その他に、レストルーム・大型ムービーシアター・カラオケボックス・ゲームコーナーなど、レストランだけでも、和食・洋食・生簀・焼肉などいろいろなお店が楽しめる。

私と長男坊の二人は、お風呂の横に併設されている、「垢すり」をすることにした。
申し込むと、「20分ほどお風呂で体を温めてくれ」と云う。
20分後、お風呂に入った後、いよいよ垢すりだ。

ちょっと日本語が怪しい、逞しいおばちゃんが担当である。全裸でベットの上に寝かされる、体の上には、○○○の上に小さなタオルがちょこっと乗っているだけである。
肩から腕にかけて、サロンパスを4枚貼った、筋肉質のおばちゃんだ。

Akasuri (お風呂の中なので、写真が撮れないので、想像できる画像を探してみた。この女の人を筋肉質にして、肩の上から二の腕にサロンパスを貼り、寝ている私の方は、仰向けで局部の上だけに、小さな布が・・・・)
と、云ったイメージだ。

ザラザラした手袋で体を擦りだすと、最初は少し痛いのだが、気持ちが良い!特に、膝の後ろの部分や足首の内側部分を擦られると、首の後ろがゾクゾクとするから面白い。右を擦ると、左の首筋がゾクゾクする、左を擦ると右の首筋が・・・・
体の中で神経が繋がっているのが、判る。

体の隅々まで、すり込んでくれる。足の裏から、手の先・脇の下・首筋・お尻・内腿・お尻の穴近くまで、ゴシゴシと摺りこんでくれる。ゴシゴシしていると、振動で小さな布がずれると、ひょいとつまんで、また○ん○んの上に乗せる。もう、まるだしでっせー。

体中から、ぼろぼろと垢が出てくる。30分間、休む間も無く、擦り続ける仕事は、物凄い重労働である。筋肉が盛り上がり、サロンパスが貼ってあるのが頷ける。
まさしく、プロの技・職人の技である。
2年ほど前、別府の温泉で垢すりをした事があるのだが、その時は若いお姉さんだったが、今回の叔母ちゃんの垢すりは、職人の技を感じさせる。

今度から、「職人展」の会場に「垢すりコーナー」の一角を設けては???

全身をリフレッシュして、生きる活力が沸いてきたぞ!

箸の通信販売 竹バッグ すべらない箸 名入れ箸 名入れ ギフト 

記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 いちなん 2

2011年07月15日 16時21分49秒 | 友人

「焼肉いちなん」で、久しぶりの友人に会いました。

Cimg5893 ひとりは、絵書きの外村さん。5年ぶりくらいの再開である。これでも、随分とスマートになっていた。

以前の彼は100キロ以上ある巨漢であった。のっし、のっしと歩く姿が印象的だった。

静岡に住んでいたのだが、最近、京都に引っ越して来たそうだ。

Cimg5898 もう一人の友人は、ネットショップの草分け的な存在の「Tシャツ・イージー」の岸本さん。

岸本さんと初めてお会いしたのも、この焼肉いちなんである。

2年前の5月に、ネット販売を本格的に遣りたいと思い初めて居たとき、恵文さんが「俺の高校の後輩に、ネットに詳しい奴が居るから、紹介したるわ!と、紹介してくれたのが、

恐れ多くも、ネット界では、「この人あり」と云われている岸本さんだった。

この人ほど、直球勝負の発言をする人は居ない。ズバッ、ズバッと言い切ってくれるのがありがたい。

この日も、今私が悩んでいるホームページの事も

「高江さん、あんたの所の名入れ箸は安すぎます!あの値段は、犯罪だ!と一刀両断に切ってくれた。

もちろん、この言葉だけピックアップすると、ずいぶん乱暴な表現になるが、その言葉の後ろにある、岸本さんの経験・知識・目的・思いやりが全て含まれてのことである。

ちょうど、同席していた長男クルムにも、岸本さんの話は物凄く響いていたようだ。

 

箸の通信販売 竹バッグ すべらない箸 名入れ箸 名入れ ギフト 

記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする