本日から、11月5日まで、新宿小田急での「九州・沖縄物産展」が開催されます。
私も、終日、実演していますので、是非、お近くの方は遊びに来てください。
昨日は、その準備日
朝、自宅を出て別府市内の亀川古市というバス停から、空港バスに乗って、大分空港に・・・・・
ネットでバスの時間を調べて9時10分発と確認、
9時5分に到着。
バス停で時刻表を見ると、
パッと目に飛び込んできたのは、9時00分発の数字だ!
一瞬、「ぎょ!」っとする。
もう行ってしまっている・・・・Y(>_<、)Y
しかし、よくよく見てみると、10月26日までの時刻表だった。
あ~、ビックリした。
無事、9時10分のバスが来て、空港に行くことが出来ました。
東京に着いたら、しとしとと小雨の様な雨模様である。
何とか、催事期間中、天気が持ってくれると良いのですが。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
昨日、私の尊敬する篤農家、平沢充人さんからリンゴが届<wbr></wbr>きました。
この30年間、毎年この時期になると、リンゴを送って下<wbr></wbr>さる。
そんな所にも、平沢さんの人柄が現れています。
今年は、大型台風が続き、甚大な被害を及ぼされたそうで<wbr></wbr>す。
その中で、台風にもめげず、実を為らしてくれたリンゴち<wbr></wbr>ゃん!
真っ赤な「秋映」・・・・・
エツコーネは、この秋映が一番のお気に入り
いつも、平沢さんからのリンゴが届くと、30年前の農業<wbr></wbr>体験を思い出します。
慣れない足取りで、肥え担ぎをしたこと、青空を眺めながら昼寝をしたこと、真っ赤に実ったリンゴの収穫・・・・・・・
真摯に大地に向きあって生きておられる平沢さん。
ありがとうございました。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
昨日は、別府駅構内 BEPPU POPS に実演販売に行って来ました。
お店について、実演の準備をする時に、在庫スペースを開けると、ビックリしました。
在庫の箱に、手書きのイラストが張ってありました。
よく見てみると
実にリアルなイラストです。
全ての箱に書いてありました。
これは、お店の手伝いをしてくれた、芸術短大生の「栞奈」ちゃんの制作したもの。
どれが、どの箱に入っていたのか、一目で判るから・・・・と、書いてくれたようです。
さすが芸短生!
この緊張した感じが、初々しいですね!
販売をしてくれた中村さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。一か月間の、あっと云うまでの展開でしたが、素敵なスタッフのお蔭で、「別府竹細工」を、沢山の方に見て頂くことが出来ました。
後、三日間に為りましたが、ありがとうございました。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
なかなか、思い通りに進まないダイエット!
そこで、少し運動をしてみようと、
妻が持っていた「TRF ダンスレッスン」のDVDを引っ張り出して来た。
よ~し、1時間踊りきった時には、TRFのサムの様な体型に為っているのか!
と、意気込には高し、
ところが、レッスンに入るウォーミーングアップ運動で、早くも息切れが・・・・・(;^_^A
今日の所は、これで勘弁しといてやろう!
いえいえ、ちょっとだけやってみました。
1曲を四つのパートに分けて、振り付けを覚えて行きます。
最初は、ステップだけ・・・・
これなら、簡単に出来るではないか!
今度は、手の振り付け等の上半身の振り付けだ。
これも、簡単に出来るではないか!
しめしめ
では、上下を一緒にやってみましょう!
何とか、付いていけそうだ・・・・・・
では、曲に合わせてやってみましょう!
Y(>_<、)Y 全くできない!
踊りを横で見ていた、妻が笑う事、笑う事・・・・・・
彼女は笑いすぎて、腹筋が鍛えられたようだ・・・・・・・・(;^_^A
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
今回の、広島出張で、もう一つ課題がありました。
ホームページで使う、竹の写真を撮ってくること・・・・・
普段持ち歩くことのない、一眼レフカメラ。
通常のレンズと望遠レンズを持って、行きました。
竹藪の写真を撮ったのですが、なかなか思うような写真が撮れません。
光の当て方、構図の取り方が、実に難しい。
次に取ったのが、望遠レンズを使って、竹バッグの写真、
これは、後ろの噴水がボケて、バッグに綺麗にピントが当たり、上手く取れました。
構図が、もう少しかな・・・・
何十枚と写真を撮ったのですが、その中で、ページで使えるのは、ほんの1枚か?2枚です。
やはり、難しいですな~。
最後に、妻が私を取ってくれた写真が一番良かったりして。。。。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
私の所で使って居たのも、こんな感じの物です。
ホームセンターなどで見てみると、3万円くらいで、何処にでもあります。
今回は、もっと違った物を・・・・・ということで、洗面ボールを付けることにしました。
洗面ボールだけでも、探してみると、いろいろあります。
こういった、和風の物から、洋風の物、大きさも形も、実にいろいろ出てきます。
しかし、妻からのオーダーは、
「お洒落で、可愛いの!」これに尽きます。
それで、あまたの洗面ボールの中から選んだのが、これだ!
これは、「バンブーダンス」と云う名の商品で、割り竹をモチーフにした洗面ボールだ。我が家にぴったりではないか!
カタログに、こんなイメージ写真が載っていた。
洗面台の天板をガラスにして、そのガラスの下に石を敷き詰め、お洒落に演出してあった。
「よ~し、この雰囲気を使おう!」
ログハウスの中にはめ組むので、この写真とは背景が随分違ってきますが、私なりに纏めてみることにした。
さてさて、楽しみになってきたぞ!
つづく、
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
ただいま、洗面所の改築を計画中。
どんな洗面所にしようか?迷っていました。
妻からの注文は、
妻「普通の洗面台では面白くないので、最近、お店で見る様な、洗面ボールが浮き出た奴がいいんじゃない!
壁に穴を空けて、ガラスタイルをはめ込んで、明り取りを付けて!
そして、お洒落で、可愛いの!
・・・・・・・・・」
私「こんなイメージかな?」
妻「違うの、もっとお洒落で可愛いの・・・・」
ホームセンターに、参考に為るものは無いかと、見に行きましたが、残念ながら、お洒落で可愛い~の、は、ありませんY(>_<、)Y
そこで、良い物を見つけました。丁度、先日、従弟の新築祝いに行ったとき、従弟が参考にしていた、建築カタログを頂いた。
サンワカンパニー。
見てみると、いろいろ出ています。
まさに、これだ~!
少し、具体的に為ってきました。
つづく、
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
全国のいろいろなホテルに宿泊していると、ホテルの設備の他にも、小さな備品にも目が行きます。
バスタブの大きさであったり、使い勝手は如何か?水はけは良いか?などなど、
タオルの匂いが気になったり、歯ブラシの大きさが気になったりするのです。
今回は、使い捨ての髭剃りについて、
先日、広島で泊まったホテルに備え付けの髭剃り、何処にでもある髭剃りです。おそらく、中国製でしょうか?
2枚刃の髭剃りは、ちょっと力を入れ過ぎると、肌に食い込んで、よく切ります。
最近、家で使っているのは、4枚刃が主流です。
この髭剃り、二枚刃の上の部分が、微妙に高いので、普通に剃ったのでは、全然切れません。
刃が当たるようにと、無理に角度を変えると、肌に食い込んで来ます。こんなに使いにくい髭剃りは初めての経験であった。
この髭剃りのメーカーは、形だけ真似て、普段使って居ないのだろうか?
また、ここのホテルの従業員も、使った事が無いのだろうか?
我々物つくりするものは、もっと、もっと、自分の作品を使い込んで、作品をとことん知らなければ為らない!
ホテルの髭剃りで、感じた事だった。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
二泊三日の広島旅行も、最終日。
朝、広島を出発、山口県岩国市の錦帯橋に行って見た。
妻は、初めて錦帯橋に来たので、橋の大きさに随分驚いていた。
1時間ほど、錦帯橋の観光をすると、橋の奥には、綺麗に整備された庭園やバラ園、噴水と、
此処から30分ほどの所に、取引先である、「山賊」ある。
このお店は、山口県の人には、「知らない人は居ない」と、言われるほどの、有名店だ。山口県のテーマパークと、思われている。
国道2号線を走って行くと、突然、、目に飛び込んでくるのは、色鮮やかな七夕飾りである。
この七夕飾りの、一番上の丸い部分、久寿玉の部分を私どもの工房で制作しているのだ。
年中、客様を楽しませるために、何か催しをしている。
この日は、「秋祭り」をテーマに、園内では神楽や出店が作られ、賑やかなお祭りをしていた。
寄り道をしながら、我が家に帰ったのが、5時過ぎであった。
妻が、「楽しかったね、また、連れて行ってね。」と、言ってくれたのが本当に嬉しかった。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
竹原市への訪問の翌日は、同じく広島県廿日市市にマイホームを新築した従弟の家に、お祝いに行って来ました。
私より13歳年下の従弟、「水野圭」
建築設計に3年を費やして、遂に夢のマイホームを建てました。
宮島が見える小高い住宅街にありました。
彼の第一の夢は、「リビングから海が見える事」
3階がリビングダイニング、部屋全体が、総ガラス張り。
部屋からの眺めは、彼の夢どおりです。
1階から3階まで、吹き抜けの?繋がっているような?家全体が、一つの部屋の様な?不思議でお洒落な家です。
「渡邉篤史の建もの探訪」に、出てきても可笑しくありません。
1階から3階まで、部屋の真ん中の階段で繋がっていきます。
1階が、玄関と風呂トイレ、2階が、寝室と子供部屋、中二階に、書斎。
そして3階が、広々としたリビングダイニング。
彼が、構想を練りに練った家です。
素敵なマイホーム完成、おめでとう。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
「一粒万倍」という言葉がある。
一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
まさに、そんな気持である。
私は20数年前、広島県竹原市で7年間ほど、
市の高齢者事業対策の一環として竹工芸科の講師をしていました。
毎年25人、合計175人の教え子が居る。
(教え子と言っても、私よりずっと年上の人達だが)
そして、今では大きな力となって実っていました。
私の直接教えた教え子たちは、現役を引退し、
教え子たちから教わった、孫弟子、ひ孫弟子の世代に・・・・
20年ぶりに訪ねた竹原市。
現役の竹工芸会の皆さんが集まって、お祭りの準備をしていました。
ワイワイガヤガヤ、皆さん元気です。
良い種を捲いたな~
広島県の親代わりの、中坊さんご夫婦、竹原に住んでいるときは、本当に我が子の様にお世話をしてくださいました。
中坊さんは、御年86歳と云うのに、実にしっかりとしていて、びっくりする。20歳若くても充分通用いたします。
本当にありがとうございました。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
工房の1階に、撮影スタジオを移しました。
今までより、撮影ライトも増やし、場所も広くしたので、これで、もっと、良い写真が撮れるように為るのでは?
試行錯誤しています。
心に響く、語り掛ける写真を撮りたいのですが、簡単には行きません。
よく素人の方が、「私も竹篭を作っています。」と、言われる時がありますが、出来上がった物を見ると、「ん~~~~~」という感じです。
それと一緒で、プロが撮った写真と、まねて撮った写真では、構図、光の当て方、奥深さ、ピント、表現力・・・・・
やはり全然違っていますね。
しかし、いつもプロのカメラマンにお願いするわけには行きませんので、自分たちなりに、ベストの状態を作り、写真を撮って行かなければなりません。
これは、プロの撮った写真です。良い表情をしてるでしょ。
工房の撮影係りは、遠嶋かおるさん。頑張ってね~!
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
30年ほど前、竹細工を始めた頃、まだ、貧しくて、車にお金を掛けることが出来ませんでした。
広島県の竹原市に竹細工の講師として赴任しているとき、新聞広告に出ていた、中古車屋さんの目玉商品、「5台、5万円 大じゃんけん大会」という記事を見つけた。
見事に勝ち抜く! 凄い!
それで、購入したのが、マツダのファミリア。
5~6年ほど、この中古車に乗っただろうか。
最後の方は、いつもガラガラガラと音を立てて居たので、床下を覗いてみると、マフラーが外れており、針金で縛って置いたりしたものだ。
当時は、「類は友を呼ぶ」てなもので、友人の車も、リアガラスが割れたので、ビニールを貼ってあったり、酷いのになると、ボディの傷んだ所に段ボールを張ったような、凄い奴も居た。
でも、みんながそんな状況だったか、自分だけが貧しいとは思わなかったな~。
今考えると、良い思い出です。
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。
停滞気味のダイエットを、何とか壁を越えなければと、いろいろ、物色してみた。
スポーツ用品店で見つけたのが、これだ。
10<wbr></wbr>分間で100kcalも消費するということは、平泳ぎやランニングと同じ消費カロリーだという。
しかし、鉄人28号の様な体型だと、すぐ下に落ちてしまう。
やはり、腰のくびれが無いと引っかからないのだろうか?などと、考えてしまう。
やり方は、凄く簡単なはずだが・・・・・
調べてみると
フラフープの中に体を入れたら、両手でフープをもってください。
次に足を肩幅に広げて、片方の足を半歩前にだし、ひざを軽く少しだけ曲げてください。(ここ重要)
そして、フープを前に押して背中に当てたら準備は完了。
手早くフープを回したら、腰を前後に動かします。この時腰を回すのではなく前後に振るというのがコツです。
腰の速さはフラフープに合わせて動かしてください。早すぎたり遅すぎたりするとうまく回りません。
フラフープに合わせることができたら、フラフープが落ちない速さに合わせていきます。
ここまでくれば、あとは何回転でもできるようになります。
最初は何十回転かで疲れると思いますが、次第になれてきてリラックスしてできるようになれば、
何百回と回すことができるようになりますよ。
フラフープを10分回すだけで、消費するカロリーは、なんと100キロカロリー(ごはん茶碗約1/2杯)。
これは、ウォーキングを30分ちょっとしたのと同じ消費カロリーになります。
しばらく、遣ってみますか?
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。