高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

大掃除

2023年12月24日 11時08分00秒 | ログハウス
今日は年末の大掃除🧼
エツコーネと手分けして大掃除です。
私は壁面の埃取り!



ログハウスは、壁が平面でなく、凸凹しているので、一本一本の丸太の上に埃が溜まるのだ!




掃除機では、上手く吸い取れないので、この「南部箒」が活躍する。箒の刷毛が縮れていてコシがある。これが丸太と丸太🪵の間の埃を掻き出してくれる優れ物なのだ!



ちょっとお値段は張りますが、お勧め品です。

爺ィ肩に鞭打って頑張りました😀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁工事

2022年04月02日 09時02分00秒 | ログハウス
家の塗装工事をする為に、足場が造られました!






まるで、ミラノのドーモの外壁工事の様な雰囲気です。😅
さすが専門職、たった一日で足場が造られました❗️


汚れが外に出ない様に幕が張られたのですが、そのせいで、BSアンテナ📡に電波が入らなくなってしまった😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装工事

2022年03月17日 08時27分00秒 | ログハウス
塗装工事。
竹材庫と家の塗装工事をする事にしました。外壁の塗装は15年〜20年に一回、塗り直しをしながらメンテナンスするのです。

我が家の方は、30年前に家が出来た時に最初の塗装をした。15年ほど前に、二回目の塗装をしたので、今回が三回目になる。
二回目の時は、クレオソートを噴霧器に入れて吹きつけたのだが、顔にクレオソートが掛かり、酷い目にあった。
まだ、わかかったな〜〜!😅

今回は、塗装屋さんにお願いした。




若い夫婦が一生懸命働いて、やってくれた。実に気持ちが良い!
こんな真面目な若夫婦は応援したくなるよね❣️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞り袋

2022年02月12日 13時05分00秒 | ログハウス
丸太の目地詰め二回目。
今回は、長男が画期的な作業を考えた!
今まで、指先で摘んで丸太と丸太の間に押し込んで居たのだが、丸太にボンドが付いたり、とても時間がかかっていた。




そこで、ケーキ🎂作りに使う、生クリームを絞り出す様な物で、注入したら上手く行くのでは?と考えて、やってみたら、
これがビンゴ❣️
実に綺麗で早いのだ!
もう一日余分に掛かると計算していたのだが、終わってしまった。
いつも、作業を改善する事を考えて居る様なので、安心した。
今日は本当に長男坊に助けられたな!🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目地詰め

2022年01月28日 13時01分00秒 | ログハウス
先日貰いに行ったノコ屑はこんな使い方をします。




木工ボンドを水で薄め、そこにノコ屑を混ぜ込んでいく、手で触って団子状になるくらいにして、丸太🪵と丸太の間の隙間に詰め込んで行く。

今まで、中側からはしてあったのですが、段々と歳を取ってきて、ほんの少しの隙間風もが気になる様になってきたのだ❗️
若い時は全然気にならなかったのに❗️😅
30年振りに、目地詰めをやっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノコ屑

2022年01月25日 16時21分00秒 | ログハウス
レクサス・ハイジェット大活躍!

今日はログハウスの隙間を詰めるのに、ノコ屑を詰めるのだが、そのノコ屑を貰いに行くのに、コンパネで枠を作り製材所に取りに行ってきました。




集塵機で吸い上げられたノコ屑が天井の箱に溜まり、その下にトラック🚚入れ、上からドドドーと落とすのだが、どの位落とすのか?調整が出来ない!




頭の上にも降ってきます。😢

製材所の店員が、「皆さん雨ガッパを着て取りに来ますよ」と、
今ごろ言うんかい❗️😤😤😤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一枚❣️

2021年05月17日 07時58分00秒 | ログハウス
一日一善ならぬ、一日一枚❗️
もう少しすると、大切なお客さんを迎えなくては為らない。
そこで、20年ほど使っている我が家のユニットバスの床面のタイルを、毎日お風呂に🛁入る度に、一枚づつ耐水ペーパーで磨いているのだ❗️






長年に渡って出来た水垢はなかなか取れなくて、一枚のタイルを磨くのに約15分くらい掛かる。
それで一日一枚と、20日間掛けて磨くことにした。
400番の耐水ペーパーで磨くと、傷も入らなくて綺麗になりますよ❗️🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊蜂

2021年04月24日 15時11分00秒 | ログハウス
春になると、いろいろな生き物が活発に動き出します。




我が家の壁面に、ブ〜〜ンと重低音で飛び回る蜂🐝が、ログハウスの丸太🪵を見てみると、数ヵ所に穴が空いている❗️😤😤

黒くてズングリした蜂が🐝ウロウロしているのだ😤
田舎暮らしをしていると、こういった自然との営みも必要なのだ。






蜂用の強力殺虫剤を取り出し、助手に徹也を従えて・・・・
私が、ジェット殺虫剤で巣穴の中に吹き込む、蜂が弱って居る間に、徹也が木の栓で穴を塞ぐという作戦だ!

ワ〜〜〜〜ンと蜂が🐝飛び出して来た時は、徹也を生け贄に逃げる作戦を立てていたのだが、幸いにも出てこなかった。😅





殺虫剤で死んだ蜂🐝を見てみると、熊蜂ともう一種類違う蜂もいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ交換

2021年04月02日 12時50分00秒 | ログハウス
トイレの🚽交換をしました。
20年ほど使っているトイレですが、水槽のパッキンが老朽化したのか?チョロチョロと水が流れ出て止まりません😢

ネットでTOTOの便器を注文して、20000円程です。
自分で交換しました。
20年前と今とでは、排水の位置が違うので、配管をやりかえて・・・・




今度は寒冷地仕様のトイレです。




ウォシュレットは今までのものを使っていますので、使いごごちは一緒です❗️😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグラ叩き

2021年01月14日 13時57分00秒 | ログハウス
まるでモグラ叩きのような状況です😅
昨日発見した工房のトイレの下辺りの水道管破裂を、朝から床下に潜って修理しました。




そして、水を開通させて見ると、バッチリ水漏れなく修理出来ました❗️🤗

ところが、ところが、今度は😢
家から工房に水を送る配管の止水栓辺りから水が出て来たのです???


何〜〜❗️
どういうこと❗️
午後からは、先日作った花壇を掘り返して、何処から漏れて居るのか、掘り起こして行かなければなりません!😢


幸い、止水栓から近い所から水が吹き出して居ます。
「確か、この配管は現在使って居ない筈なのに!」
「そんなバカな!」
しかし、止水栓から水を流すとその使って居ない筈の菅から水がドド〜〜と出て来る。


今回の寒波が来る前迄はなんとも無かったのに!不思議だ!

また、高江家の七不思議の一つが現れたようだ❗️
もうこれで全ての漏水が終わってくれる事を祈るのであった❗️😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老朽化😢

2021年01月13日 16時34分00秒 | ログハウス
今年は、寒さに振り回されました。
屋外の水槽などは、水槽ごと氷になってしまう。


まず、一年前に台所の改装をしたのだが、水道管の養生が甘かったため、今年の寒さで台所の水だけが止まってしまった。
床下に潜り込み、水道管を点検すると、壁際のある部分だけ、保温材が少し甘かったようだ。保温材を巻き直し、一安心したのも束の間、今度は地下水を組み上げるポンプが止まってしまった😢






今度は、ポンプ小屋に断滅材を張り詰め、寒い時には電球を点けて暖かくする事にした。
発泡スチロールを壁と天井に張り詰め、スイッチだけを外部に出して、外から点灯が、出来るように細工した。







これで万全と思ったのだが、家中の水道を止めても、何故かポンプが回る???
あちらこちら見回ってみると、工房のトイレの下辺りの配管が破裂して漏水していることを発見!




今は、漏水した水でベチョベチョなので手が付けれない!
もう少し乾いたら、床下に潜って配管工事をしなくてはならないな〜〜😢

私がこと家を自分で立てて、もう35年。少しづつ老朽化していているのだろう。
今回のことで、自分の身体も65年!相当老朽化してきて居ることだろうから、日頃からメンテナンスする事を心がけて無いといけないと考える今日この頃です😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジフード

2020年12月15日 08時21分00秒 | ログハウス
我が家の七不思議のうちの一つ!

我が家にはこの30数年間、台所に換気扇というか、レンジフードが付いていない。
しかし昨日、台所の天井を拭きあげたのだが、殆ど油汚れが付いていない!
不思議だ❗️





昨年、システムキッチンをやりかえた時も、メーカーさんが不思議がっていた。
いったい、どこに油は行ってしまったのだろうか?

七不思議と書いてしまったので、あと6個考えなくてはならなくなってしまった。😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の箒

2020年12月14日 09時03分00秒 | ログハウス
先週は自粛期間を利用して、我が家の大掃除もしました。
4〜5年に一度、天井までの丸太も拭き上げていますが、この時に大活躍するのが、高倉さんのところの南部箒

https://nanbuhouki.jp/




 掃除機では取れない細かいゴミも、本当にびっくりするほど、掃き出してくれます。
ログハウスなので、一本一本の丸太の上に、綿埃が知らず知らずに溜まって居るのです😢




この魔法の箒でゴミを取った後、雑巾で拭き上げて行きます❗️

脚立に乗ったまま、方向転換する時などの動きがぎこちなくなって居るのを感じる今日この頃です😅






4日間掛けて、全ての丸太を拭き上げました。
あ〜〜、疲れた❗️🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重し

2020年12月06日 09時43分00秒 | ログハウス
段々と寒くなって来ました。
私のところでは、朝方はもう氷点下になる日が出て来ました。
エアコンが夜中にフル稼働すると、凄い音がしたり、振動が伝わってきます。




そこで、室外機の下にマットを引いて、重しに基礎石を2個乗せたら、静かになりました❗️😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35年前のつけ!

2020年04月27日 09時29分25秒 | ログハウス
私の住んでいる家は、素人の作ったログハウスだ。
ログハウスを作るのには、チェーンソーで丸太を加工しながら積み上げていくのだが、その時大量の切りくずが出る。
その切りくずを積み上げて居たところに、白アリが入ったことがあった。
これはヤバい!と、切り屑を片付けたのだが、その時の白アリの残党が、床下の根太( 床板を打ち付ける垂木 )に入って残って居たのだろう。



何十年も経って、どうも、床のある部分がギシギシ云う、その上を歩くと、床板が沈み込むのだ。
そこで、一度床板を剥がして、確かめてみると・・・・・
やはり、白アリに食われていた。今は、全く白アリは居ないのだが、30年前に食われた所が、ボロボロになっていたのだ。



面白い物で、杉の垂木には全く白アリが入って居ないのに、ベイマツの垂木はスカスカになるほど食われていた。

新しい垂木に交換し、補修を終了。
補強もかねて、新しい床板を張り替えた。





時間があるので、こんな補修作業がはかどります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする