高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

ナポリタンスパゲッティ

2014年11月29日 07時54分18秒 | 食べ物
名古屋の食文化は独特だ!シリーズ

昨晩は、デパートの閉店後、晩御飯に頂いたのは
「あんかけスパゲッティ」で有名な「チャオ」

あんかけスパゲッティはオーダーせず、
私が、オーダーしたのは「ナポリタンスパゲッティ」



昔から、名古屋では、
この鉄板に、ケチャップ味のスパゲッティを載せ、回りにとき卵を流す・・・
これが、「イタリアンスパゲッティ」と、何故か呼ばれている。
高校生の時、溜まり場に為っている喫茶店「セブン」で、何時も注文するのが、イタリアンスパ。
スパゲッティーの後に、「レーコー」を注文する、

「レーコー」とは、これも名古屋独特の言い回しで、アイスコーヒーの事をレーコーと云うのだ、
冷えたコーヒーという意味なのだろうが、「冷コーヒー」が「レーコー」に為っていったのだろう。
懐かしい、ひと時を思い出してしまった。

粉チーズをかけ、タバスコをたっぷり掛けて頂きます。

本日は、お尻がヒリヒリしてしまった・・・・・Y(>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋のモーニングサービス

2014年11月28日 05時46分10秒 | 出張
名古屋の食文化は、ガラパゴス!的だ。
名古屋の食べ物は、他の地域では見られない、赤味噌に代表されるような、独特の食文化が存在する。
その中の一つに、モーニングサービスだ。

中京圏の喫茶店の多くは、朝方にドリンク類を注文する客に対して、モーニングサービスを行っている。
名古屋を中心とする中京圏では、量やサービスが他地域と桁違いなことで知られる。
名古屋は、歴史的な経緯から喫茶店の多い地域であり、サービス競争は喫茶店以外の一部の外食産業も巻き込む形で、提供されるサービスも多岐に渡る。一般的には厚切りトースト、ゆで卵、ミニサラダ(またはフルーツ) 等が無料あるいは格安で提供されるが、食べ放題であったり、和食のサービスとしてうどんやおにぎりをつけたりもする。
こんなのが、コーヒーを注文すると付いて来たりしたら、ビックリしますよね~!

デパートに出勤する前に、近くの「コメダ珈琲」に行ってみた。
カフェオーレを注文すると、こんなのが出てきました。


ゆで卵とトーストは無料で着いて来ます。
それに追加で、小倉を注文してみました。108円。これも、名古屋地区独特の食べ方ですな!
トーストに、たっぷりの小倉を載せて食べます。
甘~~~い、

ちょっと、慣れないと食べにくいですな~。

「名古屋のモーニングサービス」で、検索するとこんな画像がいっぱい出てきます。
たまげますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前に、牛開さんから頂いたラブレター

2014年11月28日 05時30分30秒 | 友人
詐欺での傷心が癒されました
先日、意を決して、フェイスブック友達の牛飼さんの経営する「宮田織物」で、作務衣を購入した。想像していた以上に、素敵な作務衣が届きました。作務衣と一緒に、牛飼さんからの、ラブレターが...


gooブログに乗り換えてから、ここのサービスで、
「☆goo[ブログ]takaeさんの1年前の記事(2013.11.27)」という案内がメールされて来ます。
一年前の自分は、どんな事を書いていたのだろうか?
一年前には、何があったのだろうか?と、思わず見てしまう。

本日の、一年前の記事を見てみると、久留米絣の新しい作務衣を購入した日であった。
久留米の宮田織物の吉開さんとは、Facebook仲間で、美しい方なのですが、気取った所が無く、
何時も惚けた投稿が楽しく仲良くして頂いて居る方です。

今回の松坂屋の催事でも、ちゃんとこの作務衣を着て居ますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋松坂屋 「日本の職人展」始まりました。

2014年11月27日 06時47分56秒 | 出張
今回の催事は、複雑な思いを持ちながらスタート致しました。
というのは、長年、松坂屋での催事には、必ず私とペアを組んで頂いて居た販売員の方が、1週間前に、突然のお亡くなりになったのです。
http://blog.goo.ne.jp/takae_1/e/661f0fd32375b4bfd4156045939c079e

彼女に育てて貰いながら、ここまで来る事が出来たのです。
今、オンセの催事で、多くの人から喜んで頂いて居る「名入れ箸」も、10数年前に、たまたま、彼女に竹箸を買って貰ったら、「先生、箸の此処んところに、名前を彫ってくれません?」と、言われたのです。気軽に、「ああ、良いですよ!」と、彫ってあげたら、本当に嬉しそうに喜んでくれた姿を見て、「これだ!」と、商品化するように成ったのです。

ある意味、今回は彼女への、レクイエムの気持ちを持って臨んだのです。

急遽のピンチヒッターとして、販売員に立ってもらったのは、竹細工の後輩で、名古屋に戻って、竹工房を開いている小林さんです。


彼女でしたら、販売は慣れてなくても、竹の知識はあり、人柄もおっとりとした人間の良さが出て居ます。7日間の催事の内の、5日間を手助けしてくれる事に為りました。

はたして、初日の職人展がスタート致しました。
雨でお客様が、比較的少ない中、私のブースは、ず~と、お客様が途切れることが無く、幸先の良いスタートを切ることが出来ました。
きっと、天から無くなった柿平さんが、微笑んで見ていてくれるのでしょう。

柿平さん、ありがとうございます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋松坂屋 

2014年11月26日 06時52分39秒 | 出張
本日、26日から12月2日まで、名古屋松坂屋での「日本の職人展」に参加するため、名古屋に遣ってきました。
あいにくの雨模様です。小さな飛行機に乗って、中部国際空港に到着。

空港に着くと、荷物をピックアップするところに、沢山の招き猫が飾られています。


空港がある、「常滑市は招き猫生産、日本一なのです。全国シェア80%」と、云うから凄い!
この招き猫に、「今回も上手く行く様に・・・・」と、思わず拝んでしまう。

電車に乗って、名古屋市内まで移動、
飾りつけの前に、まずは腹ごしらえだ。松坂屋近くの、トンカツのらむちぃ~へ、
ミンチカツ定食に、味噌カツを1本追加してお腹一杯に為りました。キャベツ、ご飯のお代りもOK、食後にコーヒーも付いて、680円はお得です。


今回は、招き猫に「ミンチ勝つに、串勝つ」と、幸先の良いスタートに為りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の鏡

2014年11月25日 04時50分02秒 | 竹細工
本日から、名古屋松坂屋へ、1週間の出張です。
昨日は、出張前のバタバタしているときに、何故か、竹割包丁の汚れが気になって、気になって仕方がありません。

朝から、包丁を研ぎ出し、午前中研ぎ物ばかりしていました。


これ何だか判りますか?

刃物を研いでいると、砥石がすり減って行きます。すり減った砥石を、もう一つの荒い砥石で削り、砥石の面出しをするのです。
真っ直ぐな荒砥石をこすり合わせる事で、凹んだ部分まで、凸部分を削り取り、均一な面に仕上げるのです。

真っ直ぐに成ったか?時たま、曲尺を当てて確かめます、曲尺は基準となる真っ直ぐな物差しですが、これを砥石の表面に当て、隙間が出来れば、まだその部分が凹んで居ると云う事です。

無心に包丁を研いでいると、引き込まれて行きます。
まるで、包丁の表面が、現在の自分の心の鏡の様な気がしてくるのです。
納得のいくまで研ぎあげて行きます。


最近、迷い事が多いので、この研ぎの時間に自分の心も研ぎあげて居る様な気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠方より友来る

2014年11月24日 07時56分37秒 | 友人
昨日は、遠くドイツから友人が来てくれました。


スザンナです。彼女との、最初の出会いは、今から13年前、京都伊勢丹で私が実演販売をしているときに、偶然、彼女が通りかかり、大変私の作品に興味を持ってくれました。
作品を手に取って、「素晴らしい!素晴らしい!」「ブンダーシェン!」と、感動してくれたのです。
しかし、私は外国の方は、表現が大げさなので、こんな言い方をしてくれたのだろうな・・・・くらいに思って居たのです。
名刺をお渡しし、その時は別れたのですが、

それから、1か月ほどしてから、突然、ドイツからFAXが入ったのです。
スザンナは、ドイツのヴェルツブルグにある「シーボルト博物館」の理事をしている人だったのです。

FAXの文面を、知り合いに訳してもらうと、「是非、シーボルト博物館で展示会を開催しないか?もし、可能であれば、全面的に支援いたします。」という内容であった。
翌年、丁度フランスで展示会をした時に、足を延ばして、シーボルト博物館に下見に行って来ました。
実に、素晴らしい博物館で、ビックリしたのを覚えて居ます。

2003年に、「日本の工芸」という名で、職人仲間にも参加して頂き、展示会を開催することが出来ました。大変な反響で、私の歴史の中でも、大きな1ページを刻んでくれました。
それ以来、ドイツの人々と沢山のご縁を頂きました。
ありがとうございます。

スザンナは、毎年3週間ほど日本にやって来て、日本中の工芸品や、最近は東北の被災地を回って、ボランティア活動などもしています。
本当に、日本の心を持ったドイツ人です。

この日は、10時半に私の工房に到着し、竹カゴ体験をして貰い、


午後からは、竹田市で行われている「竹楽」を見に行って来ました。
町中が、竹灯篭が飾られ、数万人の見物客がやって来るお祭りです。

楽しい一日に為りました。
スザンナ、また来て下さいね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく武雄に来たのなら・・・・井手チャンポン

2014年11月23日 07時00分11秒 | 食べ物
伝統工芸士全国大会で、佐賀県に来ました。
「昼ご飯を何にしようか?」と、為ったのですが、私が「美味しいチャンポン麺の店があるので、そこに行きましょう!」と、
やって来たのが、「井手ちゃんぽん」

武雄市にある「井手ちゃんぽん本店」に来ました。お店の前の広い駐車場には、車がいっぱい入っています。
昼ご飯時と云う事も在り、入り口の前のテントには、行列ができている。

佐賀県人に、お勧めの食べ物屋さんを聞くと、必ずこの井手ちゃんぽんが出て来るお店である。
人気の秘密は、直ぐには麺までたどり着けない位の「てんこ盛りの野菜」!
絶妙な炒め具合の、キャベツ、タマネギ、青ネギ、もやし、豚肉、カマボコ、さつまあげ♪

私は、ダイエット意識中なので、「野菜大盛りちゃんぽん」


食べても、食べても麺が見えて来ません!
濃厚な豚骨スープが野菜に絡まって、本当に忘れられない味ですな!癖になる味です。

佐賀県に行ったときは、一度は行ってみたいお店に為りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統工芸士全国大会に行って来ました。

2014年11月22日 08時55分26秒 | ブログ
11月20日・21日と、佐賀県で行われた、第33回伝統工芸士全国大会に行って来ました。

20日木曜日、別府の伝統産業会館に別府竹細工の伝統工芸士10人が集合です。

ここは、竹細工の殿堂と云われている所です。

2台の車に分乗して、佐賀県に向かいます。
武雄市文化会館で、記念式典が行われ、この式典は、主催者挨拶から始まり、来賓の祝辞、功労者の表彰など、お決まりの式典に為ります。
会場に着くまで、ドライブがてら、我々運転しない者は、遠足気分で缶ビールを飲みながら行っていますので、式典の途中で、眠い事、眠い事・・・・(;^_^A

17時に式典は終わり、18時から、懇親会会場に移動です。
しかし、今回は佐賀県には、大きなホテルが無いのだろうか?   500人が一堂に入るホールが無いらしく、懇親会会場も3か所に分かれて居ます。それも、どの会場も観光バスで30分以上移動しなくてはなりません。

懇親会は、入り口でくじを引き、その番号の席に着くという制度に為っています。
主催者側としては、「同じ地域の人ばかりで集まるのでなく、他の地域の、他の分野の工芸士の方々と懇親を広げて貰いたい」と、いう思いなのでしょうが、どうしても、初めての方々と、話をするのでは、知り合いに為るという面では良いのですが、ある程度表面的な話しか出来ず、掘り下げた話までにはなりませんね。

20時半までの懇親会が終わった後は、宿泊ホテルに移動です。この移動も観光バスに分乗して、30分以上かかります。
2次会で、ホテルの部屋に、別府竹細工のメンバーが集まり、狭い狭い部屋に、叔父さんやら、爺さんがぎゅうぎゅう詰めで入って居います。



まるで、養老員の一部屋の様でした。
加齢臭いっぱい・・・・・Y(>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条件反射

2014年11月20日 05時31分28秒 | ブログ
私の好きな物の一つに、「カレーうどん」というジャンルがある。
美味しいカレーうどんがあると聞けば、少々遠くても行ってみて食べて来る。
スーパーで、インスタントのカレーうどんが、沢山出ているが、作ってみると、ほとんど物足りない気持ちに為る。

しかし、その中でも「COCO壱」のカレーうどんは別格である。
冷凍技術が進化したため、うどんも腰のあるしっかりした手打ち麺が再現され、何といっても、カレールーが最高に美味しい!
この冷凍技術には脱帽する。
お値段は、それなりにして、他のカレーうどんより高い。1人前500円なのだ。

冷凍うどんに500円はちと、高い!

しかし、


スーパーでは、週1回か2回は冷凍食品半額の日が設定されている。
たまたま、スーパーに行ったとき、半額の日だったら、必ず、COCO壱のカレーうどんを買い込んで来るのだ。
半額の看板を見ると、カートの中にCOCO壱カレーを入れるのが、条件反射に為っている。

とっても美味しいカレーうどんですが、定価の500円では買いません!
このカレーうどんは、半額で買うものと刷り込まれてしまっているのだ。

安売りって、その商品にとっては如何なのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹んでお悔やみ申し上げます。

2014年11月19日 07時11分14秒 | 家族
昨日、名古屋のマネキン会社から電話が入った。
来週、11月26日から、名古屋松坂屋で始まる「職人展」の件で、確認の電話か?と、思ったのですが、

「実は、来週の職人展で、オンセさんに付いてもらう柿平さんが、お亡くなりに為りました。・・・・・」

「え~~~~、お亡くなり????」

「はい、日曜日に心筋梗塞で・・・」

「・・・・・」

今から、15年~16年前に、名古屋の松坂屋から、デパート催事の出店依頼がありました。
松坂屋への初めての出店とあり、担当者の方に、「最高のマネキンさんを紹介してください。」と、お願いしたところ、付いて下さったのが柿平さんであった。
お客様への接し方を見ていると、押し付けるわけで無く、嫌味も無く、出しゃばる事はいっさいせず、それでいて、お客様をよく見て、適格に商品を進めてくれる、最高の販売員さんであった。

それ以来、名古屋の松坂屋に出店するときは、柿平さんに販売員として立ってもらっていた。
長年私と柿平さんは、二人でセットに為って出店してるので、お客様の中には、柿平さんを妻と勘違いしている方も大勢居たくらいです。
名古屋松坂屋での催事は、私の故郷と云う事も在り、沢山のお客様が付いて居て下さいます。しかし、その半分くらいは、柿平さんとのセットになった、安心感であったり、彼女の人柄に寄るものが多いのです。

商売の事だけでなく、家族の事や、友人の事など、知らない間に、まるで姉弟の様な気持ちに成って居ました。

先週末に何故か、柿平さんに電話をしなければ、しなければと、変に思ったのです。
それが週明けに、突然の訃報が・・・・・

あまりにも突然で、あまりにも信じられ無い知らせです。

本当に、ありがとう御座いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髭剃り商法

2014年11月18日 06時13分47秒 | ブログ
また、髭剃り会社に騙されてしまった!
髭剃りは、最初に安い値段で髭剃りを買わせ、後の、替え刃で儲けようと企んでいる。インクジェットプリンターと同じ手法だ。
四個入った替え刃が1300円で、隣に、替え刃2個付き書いてある新品の髭剃りが、800円で出ている。



単純計算すれば、
「新品の方が、刃が3個付いて800円だから、こっちが安いでは無いか!」と思う。
この説明を見たら、全部で3コと思うやろ!





そして、家に帰ってから開けてみると、この小さな但し書きに気付き、愕然とする。
「く~~~、また騙された!Y(>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔らかい、うどん

2014年11月17日 08時37分22秒 | 食べ物
土曜日、子供のアメフト試合の観戦後、昼ご飯を何処でしようか?と、考えたのですが・・・・
私の意見を通してもらい、「福岡のうどん」を、食べることにした。
携帯のアプリで、近くに何処か、うどん屋さんは無いか?と、検索すると・・・・・「牧のうどん」が、ある事が判った。

福岡というと、豚骨ラーメンが有名であるが、実は、それ以上にうどん文化が根付いている地域なのだ。
讃岐うどんとは違って、じっくり湯がいた柔らかいうどんが特徴である。

2時過ぎだというのに、お店の中は、お客さんで一杯である。

私は、「ごぼ天うどん」の大盛りと、稲荷寿司を注文。


しかし、出て来たうどんを見て、大盛りにして失敗だったと後悔、物凄い量が入っていた。
食べても、食べても、なかなか減って行かないY(>_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメフト観戦

2014年11月16日 06時36分40秒 | 家族
昨日は、次男坊シンラのアメフトの試合観戦に行って来ました。
来春から、一年間カナダに留学する予定なので、この試合が最後の試合に為るかも知れないと、見に行って来ました。
処は、福岡県にある春日公園

よく整備され、沢山の人が、ジョギングしたり、テニスしたり、子連れで楽しんでいます。

試合は、熊本大学と九州工業大学の九州2部リーグ順位決定戦です。
最初に、シンラが60ヤードのランで、タッチダウンを決めました。ヤッタ~!


前半戦を16対7でリードして折り返しです。
後半もリードを広げ、25対7で完勝しました。おめでとさん。



試合終了後、差し入れのジュースをひとケース担いで運んでいると、
他のチームの選手たちも「チワ~ス!」「こんにちわ」と、皆が声を掛けてきます。

逞しい体つきと、精悍な雰囲気で、アメフトの大先輩を勘違いしたのでしょう。(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト

2014年11月15日 08時30分19秒 | ブログ
テストテスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする