シンガポールに続き韓国ともビジネス客との往来が始まる。さらに日本帰国時の2週間の自主隔離も条件次第で撤廃するとのこと。
いずれにしても、ビジネス訪問客に限定されたものだが、もうしばらくするとこのやり方での行き来が、中国や他のアジア諸国にも広がるような気がしている。ただ観光にまで広がるのは最も早くても年末か年明けからなのかなと推測している。
Gotoイートの悪用…。
お釣りの出ないプレミアム券を使う方では無く、サイトのオンライン予約を利用した小銭稼ぎだ。オンラインサイトで予約するとランチは500円、ディナーは1000円分の次回以降に使えるポイントが付く、これを悪用したのが鳥貴族をサイトで予約し、来店して一品(税込327円)だけ頼んで食べて帰るというもの。これでポイントの1000円から差し引くと673円が残るという大変セコイやり口。わざわざ予約までして串揚げを1本だけ食べて帰るなんて普通の神経の持ち主ならできないが中にはいるらしい。しかも女性も多いのだとか…早々、少額利用はダメになったようだが、まぁ、当たり前の話である。
こちらは給付金詐欺とは異なり、犯罪ではないけれど、なんだか日本の民度は下がる一方。
貧すれば鈍する…ということなのかのな?
いずれにしても、ビジネス訪問客に限定されたものだが、もうしばらくするとこのやり方での行き来が、中国や他のアジア諸国にも広がるような気がしている。ただ観光にまで広がるのは最も早くても年末か年明けからなのかなと推測している。
Gotoイートの悪用…。
お釣りの出ないプレミアム券を使う方では無く、サイトのオンライン予約を利用した小銭稼ぎだ。オンラインサイトで予約するとランチは500円、ディナーは1000円分の次回以降に使えるポイントが付く、これを悪用したのが鳥貴族をサイトで予約し、来店して一品(税込327円)だけ頼んで食べて帰るというもの。これでポイントの1000円から差し引くと673円が残るという大変セコイやり口。わざわざ予約までして串揚げを1本だけ食べて帰るなんて普通の神経の持ち主ならできないが中にはいるらしい。しかも女性も多いのだとか…早々、少額利用はダメになったようだが、まぁ、当たり前の話である。
こちらは給付金詐欺とは異なり、犯罪ではないけれど、なんだか日本の民度は下がる一方。
貧すれば鈍する…ということなのかのな?