気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

スズムシの鳴き声までもう少し

2024-07-17 09:15:15 | 日記
 長年続いているスズムシの孵化。今年も6月中旬に誕生し生育が続いています。

 昨秋卵が産み付けられた三つの飼育ケースで保管していたスズムシは、今年6月中旬にたくさん(おそらく数百匹=小さくて数えられませんでした)孵化し、6月下旬からからエサを与えてきました。
 孵化した当時は小アリよりも小さな状態でした。(ケースの画像は一昨日の様子です)

 
  7月上旬にはアリに近い状態まで成長しました。 

 そして、一昨日現在まだ小さいですが、食欲もおおせい。
 例年の例で行くと8月のお盆過ぎぐらいから鳴きは始める予定です。
 
 知人の数名の方に孵化したばかりの小さなスズムシをお分けしましたが、皆さんと共に秋の夜長の風情を目指したいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿に咲くカノコユリ

2024-07-16 21:08:43 | ふるさと紹介
 掛川城の隣にある掛川城御殿の土塁付近に咲くカノコユリ(鹿ノ子百合)をご紹介します。
 ※カノコユリとは、鹿ノ子百合の漢字を当て、花に紅色の鹿ノ子絞りみたいな模様が入る所からカノコユリの名前が来ています。
 掛川城御殿の東側に位置する土塁の裾に長さ十数mにわたってカノコユリが植えられていました。


 その南側はまだツボミの状態が多かったのですが、北側は八分咲きくらいの状況でした。


  集団でそろい咲きのところは迫力がありました。

 カノコユリの咲いている掛川城御殿の正面入り口。
 この建物の右側奥にカノコユリが咲いています。
 
 その場での撮影後、下の道路に降り東へ。
 竹之丸方面へ向かう道路脇にもいくつかのカノコユリが見られます。
 (車からも眺められます)


  路肩のカノコユリと前方(北側)には大日本報徳社講堂の一部も見えていました。
 
 掛川城付近では先月の堤防に咲く沢山のゆりの後、可愛らしいですが、カノコユリが注目を集めていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の頃の飾り花

2024-07-15 13:48:03 | 家庭菜園と園芸
   このところ雨が降ったりやんだりですが気温は蒸し暑いです。
 7月のお盆時期を迎え。女房殿に玄関飾りを作ってもらいました。

 使った材料はすべて自家製。↷

 色の付いた材料は、左:百日草、右:ミソハギです。

 それに添えられたのが、

 ススキと ↑

 ミモザの先端の若い枝でした。 

 それを組み込んで大きな鉢飾りができました。
 上の見出し画像が、それを我が家の玄関のげた箱の上に飾りました。
 何時もの殺風景と違い少し落ち着きました。 

 そして屋外では、↷
 大きなユリのカサブランカも開花しました。 

 そして一昨年、友人から頂いた、↷
  オニユリが開花しました。 
 
 鉢植えなので豪華さはありませんが、少しづつ増やして集団にできればと考えています。 
 梅雨明けももうすぐのようです。暑い夏になりそうです。皆さんお体を大切に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3mに達した大ヒマワリ

2024-07-13 11:33:28 | 日記
 今年も菜園の片隅にヒマワリを十数本植え付けました。
 目標は2m50越えでしたが、内2本が3mに到達し、ほかに2m50越えも4本。ヒマワリが大きく育ちました。


 一時は高温で雨も少なく伸びが心配でしたが、水まきと肥料が功を奏したようです。 



 竹に標識を付け、数日に1回測定しました。3mの標識に到達した時は”努力の甲斐があった”と安堵しています。 



 もう少しの間、台風等来ないことを祈り、タネの成長を待ちます。
 種が収穫できれば野鳥に提供したいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの赤ちゃん、たくさん生まれました。

2024-07-11 11:08:58 | ふるさと紹介
 昨年はメダカの孵化が思わしくなく、今年はこまめに卵を産み付けたホテイアオイを入れ替えるなどしたところ、昨年の倍以上の孵化が見られました。
 親の水槽は、白メダカと普通のメダカ用の二つ。
 毎朝1回づつ、市販の粉エサをくれています。


 こちらは白メダカの親たち。↑
 
 そして生まれたのが、白メダカの赤ちゃんが多数。(黒く見えるところも白メダカです)

 こちらは、赤や黒など雑種のメダカたちの親の水槽。↑


  その子孫も多く生まれました。↑
 
 全部成長するわけではありませんが、生まれたメダカ(生徒たち)を見守って行きたいと思います。
※ 上の見出し画像は、メダカの水槽で応援し家くれたホテイアオイの花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会の納涼祭

2024-07-10 15:38:01 | 日記
 猛暑の連続での中、納涼祭はピッタシですね。
 当地三十川自治会では先週の土曜日、初めての(ささやかな)納涼祭が開かれ、子供たちや成年衆を主に多くの皆さんが参加していました。
 夕方の始まりの時間帯に取材に行って来ましたので一部をご紹介します。
 会場は地区の公会堂敷地内。


 ボールすくい。初めての経験のようでしたがすぐ慣れたようでした。

 
 こちらは射的。何を当てようか品定めです。



  応援団も多く、的を絞って、「命中」でした。 


  昔しながらのかき氷機。涼しさを呼んでいました。 

 日も落ちかけると参集者も多くなり、バーベキューの火お越しも始まっていました。その奥では待ちきれない若者たちのビール談議が始まっていました。
 
 だんだん人の集まりも増えて来ましたが、日の落ちかけたころ早めに取材を終えました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガバターで暑気払い

2024-07-08 12:49:17 | 日記
 猛暑が続くと暑気払いをしたくなりますね。
 そんな時のおつまみに手っ取り早くできるおつまみがジャガバターです。

 「じゃがバター」。5分で完成しました。
 小生のレシピは、ジャガイモを洗い十の字に包丁を入れ、湿らしたペーパータオルでくるみ、更にサランラップで包み、1個なら電子レンジ600Wで4~5分。そのあとバターを10gほど落とし完成です。
 
 と言うのも、浜松の友人から今年もブランド品の『三方原馬鈴薯」が宅配されてきたからです。↷


 かなりの重さで10~20Kgほどありました。
 機械を使いかなりの量を生産しているようです。
 きれいなジャガ芋(馬鈴薯)で、感謝していただきました。 

 そしてもう一つの料理を、↷

  ポテトサラダも作ってもらいました。ジャガイモの甘いホクホク感がありました。
 しばらくジャガイモ料理が続きそうです。
 
 そしてこの猛暑の中での晩酌は、↷
 昔ながらのこんなビールです。
 新ビールが各種販売される中、昔ながらの苦~い、キリンのラガービールにこだわっています。
 皆さんはどんな麦酒がお好みですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くても植物は元気

2024-07-07 13:46:32 | 日記
 このところ連日猛暑の話題が続いていますね。その中でも野菜や花は、暑さに負けず(?)頑張っています。
 ガーデンと周辺の花を見回って来ました。
 ◇菜園では↷
 ナガオクラの花が大きな黄色の花をつけていました。
 
 カボチャ(左)とキュウリの花です。(キュウリは収穫が続いています)
 
 ◇路端では↷
  コスモス(上段)や百日草も咲き始めました。 

 元気のいいメランポジューム。↑ 

 強い日差しに耐えるマリーゴールド。


 キバナコスモス。


 ダリアが1輪咲きました。

  ミソハギ。お盆が近くなると活躍します。

 そして元気に咲き続けるサルスベリの花。(上の見出し画像も同じ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい絵手紙

2024-07-05 10:25:38 | 版画と年賀状
 メールよりも絵手紙です。地元掛川市農協の広報誌「あぐり」にも毎号ステキな作品が紹介されています。
 ここ数年のうちで友人から絵手紙で消息を知らせていただいた絵手紙はがきがとってありましたのでいくつか紹介させていただきます。
 花は「コスモス」。
 以前当地のコスモス街道の種を少しお送りすることがありました。
 開花の様子のようです。

 「みかん」。食べ始めるとやめられないとか…。(またいつかミカンを送ります)

 やさしい花。鉛筆と割りばしを使って描いているようです。
 (ボランティアで小学校でも教えているとか)


 「富士山」。文は「梅原猛先生 太陽の哲学」からのようです。
 どうする家康が放送されているときに送られてきました。
 
  上の見出し画像は、 ちょっと大きめの封書サイズで送られてきました。
 孫たちを気遣っているようです。
 
 メールでの通信に移行する世の中。形に残るメール(郵便)も嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夕の空は真っ赤に燃えて

2024-07-04 09:37:03 | 日記
 暑かったですね~昨日は。皆さん体調はいかがですか。
 夕食後、外の風景が飛び込んできました。赤い雰囲気です。外へ出てみると夕焼けでしたのでカメラを持ちに家の中へ。
 西の空が赤く燃えていました。

 
 久しぶりに見た夕焼け。模様の変化を瞬く見ていました。 

 ヒマワリの向こうにも。

  そのヒマワリですが、↷
  目標の2m50を超えました。

 あとはどこまで伸びるか、見守って行きたいと思います。 

  最後にもっと赤くなった西の空を眺め帰宅しました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする