気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

日曜大工で椅子兼脚立

2024-05-02 11:01:19 | 日記
 知り合いの工務店さんから端材をいただき、小さな工作に挑戦。
 屋外作業用の腰掛(椅子)を作ってみました。

 特に設計図はなく、頭の中の構想で、それぞれにカットしました。

  今回使った工具です。


 工具を使って切込みや一部はボンドを使って固定していきました。

 いくつかの工程を経て組み立て、椅子が出来上がりました。
 上の天板はボリュウムがあり、重量感がありますので安定していて、ちょっとした高さの踏み台(脚立)としても使えます。


 屋外で使いますので、雨除けも兼ね塗装もしました。


 過日ご紹介をしました、園芸作業台とのコンビで、菜園や園芸の屋外での作業(椅子として)に活用する予定です。
 
 ちょっとの空き時間に、我が家の猫、「ミーちゃん」もやってきてひと休みです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜の育苗 | トップ | ヒマワリの種に「カワラヒワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事