
「潮騒橋」〈しおさい橋〉は、掛川市南部で遠州灘にそそぐの菊川の河口付近に架かる形が逆アーチで珍しい、浜松ー御前崎間の自転車・歩行者専用の橋です。
橋のすぐ下。東側から仰ぐ潮騒橋。長さは良くわかりませんが100m前後でしょうか。
その潮騒橋を、川上側、川下側から複数画像でご紹介します。
川上側から見た潮騒橋。波がうっているところが遠州灘。
上2画像が川下側から見た潮騒橋。
橋の上部分(自転車と歩行者のみ通行可)
この橋の川下河で、遠州灘につながっています。
満ち潮に近いころで、荒波が川へ入ってきていました。
橋の下あたりで泳ぐ鳥。(ユリカモメかあるいは?)
※上の小画像は、潮騒橋の全景です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます