鴬張りの廊下と
小堀」遠州作の庭園のある浜松市北区にある龍潭寺(りょうたんじ)を正月早々に訪れ、その第2報です。(1報は1/9)
本堂に上がると、廊下が歩くたびにキュキュキュと音が出ます。これが
ウグイス張りです。廊下をぐるりと回ると裏庭に出ます。ここが遠州作の庭園になっており皆さん廊下に座って庭を眺めていました。
この日は花の少ない時期はずれと時間帯に影が出て撮影には向きませんでしたが2方向からの画像でご紹介します。廊下の途中には江戸時代の
籠が展示されていました。

小堀遠州作の庭園 江戸時代の籠
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます